• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

茶毛のブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

最近のヌルボ

最近のヌルボ
メンテ いじり そのた Fスプリングカット→40mmくらいダウン \0 ダンパ交換 KYB EXCEL-G \26,000 ipd スタビ交換 $360+$300(送料・・・エアたけぇ) アクチュエータかさ上げ(ワッシャはさみ) \0 オルタアース追加 \0 バキュームホ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/31 21:35:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | ヌルボ | 日記
2011年10月26日 イイね!

スーパー点火システム

スーパー点火システム
新たな点火システムの開発中です!! 2GR用のコイルに巻物と張り物をしたらドエルが0.5msものびました これで燃費が5%もupします!! なーんてことがあったらいいですねwwww プゲラ
続きを読む
Posted at 2011/10/26 21:54:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 電装系 | 日記
2011年10月24日 イイね!

誰かさんの復活に向けて。。。

誰かさんの復活に向けて。。。
OZからブツが届きました♪ むほーーー カッコヨス
続きを読む
Posted at 2011/10/24 23:27:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月22日 イイね!

ロドばか!!

ロドばか!!
エントリーしました♪ 皆様またよろしくお願いします。 雪がふらなきゃいいけど、、、 写真と本文は関係ありませんが、最近式場巡りしてまして、写真のところにきめてきました。 と、いうことでヌルボ号購入は約1年後を見越した計画的犯行ですw
続きを読む
Posted at 2011/10/22 23:28:55 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月19日 イイね!

劣化部品二種

定期交換?部品二種。先週の土曜日いそいそと交換してました。 デスビ。おそらく11万km無交換。プラグ側電極、ロータ共にかなり消耗してました、、 1mmくらいギャップが広がってたんではないでしょうか。 なんかアイドルが不安定だなー と思っていてあれこれ調べていたら 激しくゴムホースが劣化 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/19 22:57:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヌルボ | 日記
2011年10月19日 イイね!

プラグコード

パーツレビュー追加 こういうパーツは日本製に限る、、
続きを読む
Posted at 2011/10/19 01:28:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヌルボ | 日記
2011年10月17日 イイね!

ボディ補強 DK旋回! をとりつける

最近ヌルボばかりかまっていたので、たまにはロドスタネタを。。 10日ぶりくらいに乗ったけど。。。我ながらこの車キチガイだ。。楽しすぎる。。。 湾ミツ的にはそのへんを走ってるのが車なら、これはクルマじゃないんだヨ みたいな ナガヤスさんに企画いただいたDK旋回(旧称ビシッと旋回)を購入、取り付 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/17 01:10:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるまいじり | 日記
2011年10月15日 イイね!

点火をいじる

■点火コントロールユニットをいじって点火進角してみる ヌルボのエンジン制御系はBOSCHのJETRONIC LH2.4ってやつで 噴射用と点火用にECUが二個ついてます。 で、点火用は仕向に合わせるためか、点火調整のポートがついとるらしく。 (911なんかもついてるらしいですね) こん ...
続きを読む
Posted at 2011/10/15 23:23:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヌルボ | 日記
2011年10月10日 イイね!

海をわたって

画像のブツがUSA→大阪あたりに到着したようです。 スタビはでかいから送料高かった。。 これで名四アウトバーンを快適にはしれるようになるはずww
続きを読む
Posted at 2011/10/10 23:38:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヌルボ | 日記
2011年10月09日 イイね!

車高ダウン

車高ダウン
ヌルボのww 1巻半カットでちょうどよい塩梅です。 ついでにダンパもKYBに交換。 だいぶ普通の車になった。 ついでにブーストをちょっとあげたらむちゃくちゃはえー
続きを読む
Posted at 2011/10/09 19:54:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヌルボ | 日記

プロフィール

「CX−60 リプロその後 http://cvw.jp/b/160280/48024457/
何シテル?   10/13 19:23
不良サラリーエンジニア ノンサポ電子 中部事業部
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9 1011121314 15
16 1718 192021 22
23 2425 26272829
30 31     

リンク・クリップ

フロントサスペンションのあの問題について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 10:21:59
ガタピシ音・暗騒音対策(まとめ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 09:34:35
茶毛さんのマツダ CX-60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 20:01:18

愛車一覧

マツダ ロードスター みどり号 (マツダ ロードスター)
BP-VE改1.9Lハイコンプターボ 台所チューンド 常用35kgm/250psくらい ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
増車 週間NA6を直し終わりました
マツダ CX-5 マツダ CX-5
940後継
ボルボ 940 エステート (ワゴン) ヌルボ (ボルボ 940 エステート (ワゴン))
ローコスト ハイパフォーマンスをコンセプトに進化中 かなり快速仕様になってきた 531 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation