• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

茶毛のブログ一覧

2008年08月19日 イイね!

徒然 夏休み完結編

■花火


やっぱり夏といえば浴衣ですよ、YU☆KA☆TA
(注:友人のヨメ様です。。)



ということで会社の同期と近所の花火大会へ、、
たーまやー かなり大きな花火大会でした。
音楽同期で上がるヤツとか有って金かかっとる、、

■うどん


翌日、大阪経由→香川行き うどんツアー
おか泉の冷天うどん テラウマス

■にゃんこ


くるりと遊び倒す

■くるま
・先日のTPS不良は、取り急ぎ接点の掃除と接点復活材塗布で直った。
 長距離移動でもまったく問題無し。
 近々NBスロットルに変更予定なので、恒久対策はここで実施予定。

・エアロウィンカー
 とりあえず、適当に色塗って、助手席側(エアクリ側)のみ取り付け。
 ものすごいハイフラッシャー。恥ずかしい。
 でも吸気温は日中でも50度近辺で安定。 

■現実
いやー 大連休遊びすぎました。超充実でした。遊び疲れがとれません。
遊んで頂いた皆様ありがとうございましたm(__)m
今日から仕事。。。orz
午前中はまったく頭が回りませんでした、、
ぼちぼち暖機運転してがんばります、、
Posted at 2008/08/19 23:49:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | not car life | 日記
2008年08月16日 イイね!

徒然 夏休み中盤戦

■実家でニャンコと遊ぶ

何かを狙っていらっしゃいます。ヒゲが立派です。


そのネコパンチは音速をも超えると言う。。

■夏休みの工作

はい、本日愛知県民に戻りました。。
早速工作工作♪


吸気温対策の為、こんなものを入手したので、ウィンカーに小細工。
シングル球なので、ダブルにしないとスモールが付かないんですが、ダブル球用を購入してスモール連続点灯すると、レンズが溶ける、、とのひれかつ兄貴からの事前情報が有ったので、、


LED化。秋月高輝度 白色(拡散キャップ併用)+黄色+定電流ダイオードで小細工。


点けたらこんな感じ。スモール白色は趣味じゃないけど仕方がない。。
黄色と白色混ぜて電球色っぽくしようと思ったけど、スペースと単色輝度の折り合いが付かず、断念。
電球色の高輝度LEDが有ったらきっと(ごく一部の人に)売れると思う。。
総製作費用\2,000円くらい。

こんな感じで着々とオールペン計画を進めております。。
Posted at 2008/08/16 01:18:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | not car life | 日記
2008年08月14日 イイね!

徒然 夏休み前半戦

■一日目 ~名古屋→鹿児島~

JALで帰るべ~
残念ながら相武紗季機長はいらっしゃいませんでした。
 
■二日目 ~鹿児島→鹿児島(屋久島)~

ケンミンには馴染みの深い?トッピーで屋久島へ向かうの図。
漢の川崎製ジェットフォイル,3600ps×2のジェットエンジン搭載。音が飛行機。
海の上に浮き上がって爆走します。船の癖にmax80km/hです。
マキシマァムスピード

■三日目 ~屋久島~

AM4時起きで縄文杉に会いにきました。往復9時間の登山。
でっかいどぅ!!

■四日目

島内滝めぐり。すずしー 旅って感じでございます。

後半戦に。。続く、、かも?

そういや デジカメ変えた。5年使ったIXYに別れを告げ、CyberShot-W300にかえますた。写真はすべてプログラムオートで撮影。最近のコンパクトってすげぇ。。
Posted at 2008/08/14 09:45:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | not car life | 日記

プロフィール

「CX−60 リプロその後 http://cvw.jp/b/160280/48024457/
何シテル?   10/13 19:23
不良サラリーエンジニア ノンサポ電子 中部事業部
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントサスペンションのあの問題について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 10:21:59
ガタピシ音・暗騒音対策(まとめ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 09:34:35
茶毛さんのマツダ CX-60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 20:01:18

愛車一覧

マツダ ロードスター みどり号 (マツダ ロードスター)
BP-VE改1.9Lハイコンプターボ 台所チューンド 常用35kgm/250psくらい ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
増車 週間NA6を直し終わりました
マツダ CX-5 マツダ CX-5
940後継
ボルボ 940 エステート (ワゴン) ヌルボ (ボルボ 940 エステート (ワゴン))
ローコスト ハイパフォーマンスをコンセプトに進化中 かなり快速仕様になってきた 531 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation