• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

茶毛のブログ一覧

2009年10月21日 イイね!

続インジェクタ

続インジェクタ









■GRBインジェクタ取り付け
の為に、ターボなおっちゃんに写真のブツ作って頂きました。
毎度、有り難うございます。

早速とりつけーーー と思うも、日曜日休出になってしまいorz
土曜の夜中にゴソゴソ取り付けしたんですが、、

ブツを使うと、フューエルレールのカラーを8mmほど持ち上げないとNGでした。

逆に、レールのカラーを抜いてやると、どうにかなりそうです、、、
なので、現在他の案を試すべく、ブツを手配中・・・・

ちなみに、GRBとRX-8インジェクタで、全長が9mm違います。
この差を吸収してやればどうにかなるわけですが・・・ ま、試してみます。
Posted at 2009/10/21 21:57:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | NewEG | 日記
2009年10月17日 イイね!

マフラー作りに?

マフラー作りに?












■アウトレット修正
しに大阪まで行ってきました。。というのは嘘・・

製作者の方に手直しして貰いました。製作時間2hほど。。
恐ろしく仕事が速くて毎度感謝しておりますm(_ _)m

・・・これで、HKSキット部品は何一つなくなってしまいましたとさw
Posted at 2009/10/17 09:51:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | NewEG | 日記
2009年10月14日 イイね!

New EX TEST

New EX TEST












EXマニ交換後のログ。毎度同じようなネタで申し訳ないっす
吸気温度がかなり下がっている(スロットル前27℃)ので、要因は絞れませんが。。

目標A/F11にて、インジェクタDUTYが。。あかんて!!

あと、細かい吸気脈動拾って加速補正が効いてるので、感度をみなおさんといけないらしい。
ブーストコントロールDUTYが下がってる(下がると、アクチュエータ動作圧=インマニ圧)ので、
効率は上がっているようです。

あー タービン回転数みたいよー
Posted at 2009/10/14 00:18:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | NewEG | 日記
2009年10月11日 イイね!

Newマニ装着

Newマニ装着









■早速装着しました。
土曜日サクっと。。付くハズが、色々エラーがありまして。。
タービンアウトレットとフロントパイプをグレードダウンすることになりましたが、つきました。

一時的な物なので、早く手直ししよう・・

試走に出かけて、既にほんのり焼きが入っております。

フィーリングは、、、相当変化しました。ブーストの立ち上がりがかなり改善されて、
更にアブナイ車になりました。

元400ps級のR33乗り曰く、Rよりはえーー だそうですw

P.S
まぐ殿、寒い中お手伝いありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2009/10/11 23:50:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | NewEG | 日記
2009年10月07日 イイね!

本気適合に向けてその②

本気適合に向けてその②










素敵なゲソが出来て参りました。
 す ば ら し い!!!
3mm厚 SUSパイプ、ブラスト仕上げです。
他、フライスでテーパ仕上げのフランジや、美しい集合部や、、

少~しだけTIGを囓ってますが。。こんなトーチの入らないようなところどういう段取りで
仕上げるのか・・いやはや、芸術でございますm(_ _)m

早速週末取り付けて本気適合の旅に出ようかと思います♪
別の写真をパーツレビューにUPしますた
Posted at 2009/10/07 21:59:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | NewEG | 日記

プロフィール

「CX−60 リプロその後 http://cvw.jp/b/160280/48024457/
何シテル?   10/13 19:23
不良サラリーエンジニア ノンサポ電子 中部事業部
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントサスペンションのあの問題について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 10:21:59
ガタピシ音・暗騒音対策(まとめ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 09:34:35
茶毛さんのマツダ CX-60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 20:01:18

愛車一覧

マツダ ロードスター みどり号 (マツダ ロードスター)
BP-VE改1.9Lハイコンプターボ 台所チューンド 常用35kgm/250psくらい ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
増車 週間NA6を直し終わりました
マツダ CX-5 マツダ CX-5
940後継
ボルボ 940 エステート (ワゴン) ヌルボ (ボルボ 940 エステート (ワゴン))
ローコスト ハイパフォーマンスをコンセプトに進化中 かなり快速仕様になってきた 531 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation