• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

茶毛のブログ一覧

2009年06月29日 イイね!

オイルパンに。。

オイルパンに。。












■色々つけてみた
さすがにアルミ溶接はまだ無理なので、職人様にお願いしてくっつけて頂きました。。

その1 タービンオイルリターン用のAN12ボス
その2 ブローバイラインのオイルセパレータの戻りライン用 AN10ボス
Posted at 2009/06/29 23:19:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | NewEG | 趣味
2009年06月26日 イイね!

ARPスタッドボルト

NewEgに使おうと思ってるんですが、、

メインベアリングキャップスタッド
ARP指示値 60ft lbs = 8.3 kgm
純正指示値 5.5-6.0kgm

ヘッドスタッド
ARP指示値 70ft lbs = 9.6 kgm
純正指示値 7.7-8.3kgm

ヘッドはまだしも、ベアリングキャップのトルク、えらい高いですね。。
バカ正直に指示値のまま組んだら、真円度狂わんかこれ?

上まで回す訳でも無いので
必要性なければ、キャップ側は無理に使う必要ない気がする。。。
Posted at 2009/06/26 00:26:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | NewEG | 日記
2009年06月24日 イイね!

正しい共用スペースの使い方

正しい共用スペースの使い方











まぁ、こんなことしても文句の一つも言わない同居人に恵まれて僕は幸せですw

もう、めんどくちゃいから寮で積み替え予定・・・
Posted at 2009/06/24 22:43:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | NewEG | 日記
2009年06月23日 イイね!

可変バルタイ

可変バルタイ









可変バルタイ用オイルコントロールバルブのテスト中・・・

金色の箱は、テスト出力で単体でアクチュエータ類を駆動出来るので便利です。

m600のcam controlの設定パラメータは大体解ったつもり。

バルブの駆動周波数がわかんない、、
どなたかNB2の新型車解説書おもちでないでしょうか。。
最悪某のりたま号にオシロを当ててry

※追記※

整備書に載っておりました。周波数は書いてないですが、波形から読み取るに
約3.5msec周期なので、約280Hz位のようです。
Posted at 2009/06/23 23:07:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | NewEG | 日記
2009年06月21日 イイね!

モアトルク モアパワー

モアトルク モアパワー









その白いワイドボディのロードスターは、狂おしく身を捩るように、走ると言う・・・

モアトルク モアパワー 戦うにはそれしかないんですヨ・・

ということで?最近写真のブツを引っ張り出してきてあれこれやってます。

ファミリアGT-Rコンロッド+TODAピストン

250psを達成するには、7000rpmでトルク25kgでていれば良い計算になりますネ

可変バルタイ使って、トルクカーブ作れそうな予感

S15タービン使い切れそうだ。。
Posted at 2009/06/21 22:29:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | NewEG | 日記

プロフィール

「CX−60 リプロその後 http://cvw.jp/b/160280/48024457/
何シテル?   10/13 19:23
不良サラリーエンジニア ノンサポ電子 中部事業部
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントサスペンションのあの問題について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 10:21:59
ガタピシ音・暗騒音対策(まとめ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 09:34:35
茶毛さんのマツダ CX-60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 20:01:18

愛車一覧

マツダ ロードスター みどり号 (マツダ ロードスター)
BP-VE改1.9Lハイコンプターボ 台所チューンド 常用35kgm/250psくらい ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
増車 週間NA6を直し終わりました
マツダ CX-5 マツダ CX-5
940後継
ボルボ 940 エステート (ワゴン) ヌルボ (ボルボ 940 エステート (ワゴン))
ローコスト ハイパフォーマンスをコンセプトに進化中 かなり快速仕様になってきた 531 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation