• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

茶毛のブログ一覧

2010年01月06日 イイね!

ああ正月休み(ジムニーのCO調整ボックスとか)

ああ正月休み(ジムニーのCO調整ボックスとか)













■JA11ジムニー
のAFを見てみる@実家 鹿児島周辺にて。

整備のお師匠が、「タービンアウトレットレットかえたで、そんAFちみてみっがほい」
と仰られるので、見てみた。

CO調整ボックスの効果もみてみた。

全負荷領域でA/F 11.2位。イイ数字。
ちょっと過給掛かると13位。イイ数字。

CO調整ボックス、負圧領域で3000回転以下くらいはA/Fちゃんと変わるけど
高回転全負荷域には反映されず。
アイドルCO落とすためのものだから、そりゃそうだわな。

既に追加基板を打って、ROM掛けるようにしたので、夏休みは
現車セッティングをせねばならんようです(笑

はぁ、本日でお休み終了。鬱
(それでもUQパワーで一日延長しておりますが。。)
Posted at 2010/01/06 17:43:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるまいじり | 日記
2009年11月07日 イイね!

RCCに向けて

RCCに向けて











■あれこれメンテナンス。
いつもお世話になってる職人様のお店(大人のファンシーショップ)
で作業させて頂きました。毎度有り難うございますm(_ _)m

・タイヤ交換 R1R おNew
・エンジンオイル交換 NUTEC ZZ-02 10w-45
・ミッションオイル交換 NUTEC ZZ-31 75w-85
・デフオイル交換 Ω690 85w-120?
・その他ボルト類増し締め

ミッションオイルとデフオイルは年に一回しか変えないので奮発

本日Up分はすべて今日の作業でしたw
Posted at 2009/11/07 23:49:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | くるまいじり | 日記
2009年11月07日 イイね!

リトラ修理

リトラ修理










■リトラのモータを修理する。

最近、右目の調子がおかしいのです。ガガガガって引っ掛かりながら開く感じ。

なので、とりあえずバラしてみました。

こんな感じになっていたので、接点をヤスリで磨いて、接点のテンションが上がるようにちょっと曲げて
グリスアップして終了。

修理後、接点の当たりが出るまで動きが怪しくなりますが、何回か動かしてると
当たりがでて快調になります。

調子悪くなったらお試しアレ。

たまには普通のロドスタ乗りにも役立つであろうメンテでした。。
Posted at 2009/11/07 23:43:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるまいじり | 日記
2009年10月11日 イイね!

リアハブベアリング?


Newマニ様子見中の出来事。

右旋回して有る程度ロールさせると、同期して左リアから、ギョリギョリ~って音が。。。

こ、これはハブベアリングか??

作手で酷使し,18万キロ無交換 さすがに潮時ですかね。。

あぁぁ また出費がーー


10/26追記
 やっぱり、マフラーが当たってました チャンチャン。。
アウトレット変更したら直りました
 おがっさんアドバイスあざーっすm(_ _)m
Posted at 2009/10/11 23:16:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるまいじり | 日記
2009年09月05日 イイね!

プレゼント

プレゼント












■お礼

wilwood装着+NewEg完成祝いってことで、関東方面のHさんから
こんなものを頂いてしまいましたm(_ _)m

遅くなりましたが、ありがとうございます♪

で、もって、Pバルブの原理がよくわからない人なので、ちょっと勉強してみよう
(単なるオリフィスでは、常に流れが発生していないと、圧力差は生じないですもんね)
Posted at 2009/09/05 22:00:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるまいじり | 日記

プロフィール

「CX−60 リプロその後 http://cvw.jp/b/160280/48024457/
何シテル?   10/13 19:23
不良サラリーエンジニア ノンサポ電子 中部事業部
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] ドライブシャフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 21:08:24
フロントサスペンションのあの問題について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 10:21:59
ガタピシ音・暗騒音対策(まとめ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 09:34:35

愛車一覧

マツダ ロードスター みどり号 (マツダ ロードスター)
BP-VE改1.9Lハイコンプターボ 台所チューンド 常用35kgm/250psくらい ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
増車 週間NA6を直し終わりました
マツダ CX-5 マツダ CX-5
940後継
ボルボ 940 エステート (ワゴン) ヌルボ (ボルボ 940 エステート (ワゴン))
ローコスト ハイパフォーマンスをコンセプトに進化中 かなり快速仕様になってきた 531 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation