• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

茶毛のブログ一覧

2010年04月24日 イイね!

タービンオイルラインちょい変更

タービンオイルラインちょい変更













タービンオイルINのライン変更の為こんなんつくりました。

アルミ丸棒からオリフィスを削りだしてフィッティングに追加
元々HKSターボキットのT25タービン用オリフィスを使っていてオリフィス径が大きめ(3.5φ位)
だったので1.5φへ変更。

旋盤あるとこういう細かいことできて便利すね。。
ちなみにHKSのオリフィス入りバンジョー買うと\3200
Posted at 2010/04/24 22:09:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | サンデー旋盤工 | 日記
2010年04月23日 イイね!

量産

量産












スローアウェイバイトを買ってゴリゴリ作っております。
+ステン用の切削油でサクサク、キレイに切れる

す て き
Posted at 2010/04/23 23:55:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | サンデー旋盤工 | 日記
2010年04月13日 イイね!

掴み直しの精度


切削→三爪チャックで掴みなおしてみた場合の振れ具合をみてみる。

<embed src='http://app.eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='400' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=351813&width=400&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/f/fd/fdd1459b0a32289638924b9a0ed4acf/351813/kgzzxwrajxmvpuempmqq_ta.jpg&movie=351813&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/351813'><img src='http://eyevio.jp/_images/f/fd/fdd1459b0a32289638924b9a0ed4acf/351813/clwmltumpayncetijgid_w1.jpg' /></a>

うまいこと掴めば2/100mm位いけるようです、、
でも、長物になると厳しいのかな。。。

バイトの芯高をちゃんと合わせずに無理矢理削ってしまい
超硬バイトが2本欠けました。
しかも一番使用頻度が高いであろう右片歯・・・orz

高いけどスローアウェーバイト買おう。。
Posted at 2010/04/13 23:06:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | サンデー旋盤工 | 日記
2010年04月06日 イイね!

処女作

処女作









■ミニ旋盤工作処女作

 とりあえず、ステンキャップボルトを化粧ボルトみたくしてみました。
 条件でるとステンでもばっちり削れますな~

 おもしれーーーー

 タコメータでも追加するか。
Posted at 2010/04/06 22:45:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | サンデー旋盤工 | 日記

プロフィール

「CX−60 リプロその後 http://cvw.jp/b/160280/48024457/
何シテル?   10/13 19:23
不良サラリーエンジニア ノンサポ電子 中部事業部
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントサスペンションのあの問題について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 10:21:59
ガタピシ音・暗騒音対策(まとめ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 09:34:35
茶毛さんのマツダ CX-60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 20:01:18

愛車一覧

マツダ ロードスター みどり号 (マツダ ロードスター)
BP-VE改1.9Lハイコンプターボ 台所チューンド 常用35kgm/250psくらい ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
増車 週間NA6を直し終わりました
マツダ CX-5 マツダ CX-5
940後継
ボルボ 940 エステート (ワゴン) ヌルボ (ボルボ 940 エステート (ワゴン))
ローコスト ハイパフォーマンスをコンセプトに進化中 かなり快速仕様になってきた 531 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation