• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

茶毛のブログ一覧

2008年02月04日 イイね!

ターボ仕様一段落

ターボ仕様一段落










えー 週末作手シェイクダウンの為に有休とって細かいところを仕上げました。

HKSぽん付けターボからの変更点
・S15タービンへ変更
・水冷ライン追加
・水冷インタークーラ追加
・オイルリターンライン、耐油ホース新調(HNBRのやつ)

・インジェクタ変更(300cc→410cc @250kpa)
・ノーマルカムバルタイ変更
・ヘッドカバーNB用へ変更(カバー内,EX側オイルセパレータ形状変更)

・MoTeC m600 STD+CAM control(未使用)
・ブーストコントロールソレノイド追加(DUTYソレノイド×2,m600にて制御)
・m600化に伴いAIMダッシュメータとの接続をCANへ変更


2000回転から正圧領域にはいって、とっても危ない車になってますw



Posted at 2008/02/04 20:17:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月04日 イイね!

プラグの焼け具合

プラグの焼け具合








某所にのっかって参考までに。。
IRIWAY-8番,ブーストmax0.5k,A/F11後半,排気温度700deg(タービンアウトレット直後)
ほんのり、サクラ色。
NGKの技術は世界イチィイ
Posted at 2008/02/04 20:09:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「CX−60 リプロその後 http://cvw.jp/b/160280/48024457/
何シテル?   10/13 19:23
不良サラリーエンジニア ノンサポ電子 中部事業部
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/2 >>

      12
3 456 7 89
1011 12 13 14 1516
1718 19 2021 2223
242526272829 

リンク・クリップ

ガタピシ音・暗騒音対策(まとめ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 09:34:35
茶毛さんのマツダ CX-60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 20:01:18
NAショートアンテナ化! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 22:17:09

愛車一覧

マツダ ロードスター みどり号 (マツダ ロードスター)
BP-VE改1.9Lハイコンプターボ 台所チューンド 常用35kgm/250psくらい ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
増車 週間NA6を直し終わりました
マツダ CX-5 マツダ CX-5
940後継
ボルボ 940 エステート (ワゴン) ヌルボ (ボルボ 940 エステート (ワゴン))
ローコスト ハイパフォーマンスをコンセプトに進化中 かなり快速仕様になってきた 531 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation