• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

茶毛のブログ一覧

2010年06月06日 イイね!

ドナドナ待ち・・・

ドナドナ待ち・・・












一昨日の夜の事です。
浜松でワタナベ組長歓迎会からの帰り道 , 東名高速で立ち往生してJAFにドナドナされました。。
我が家にたどりついたのはAM4時過ぎでした。。

原因は、タービン水ライン破損による水モレ。
水温ワーニングが点灯すると同時に、室内にクーラント臭いが、、
「これは、たぶん水が漏れてる。。」
と思うも、路肩が狭いわ、近くにICは無いわで車速落として自走。
しばらく走り、路肩の広いところに車を止めてJAFにヘルプコール。
積車で近くのICまで運んで貰い、水ラインをメクラ、軽くエア抜きして自走して帰ってきました。

おそらくしばらくヘッドに水が回っていなかった可能性が有りますが、今のところ無事です。
クーラントに変なモノは混じっていないし、オイルもキレイだし、走行中の油温も75度で安定していたので
大丈夫だと信じたい。
後遺症が残らず、RCCを無事走りきる事が出来れば良いですが。壊れたら凹む。

JAFドライバーさんと、こんな会話をして応急処置してましたw
JAF「うわー でっかいタービンついてますね~ , motec付いてるんですか!凄いですね!」

Posted at 2010/06/06 23:30:31 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「CX−60 リプロその後 http://cvw.jp/b/160280/48024457/
何シテル?   10/13 19:23
不良サラリーエンジニア ノンサポ電子 中部事業部
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/6 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728 2930   

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] ドライブシャフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 21:08:24
フロントサスペンションのあの問題について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 10:21:59
ガタピシ音・暗騒音対策(まとめ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 09:34:35

愛車一覧

マツダ ロードスター みどり号 (マツダ ロードスター)
BP-VE改1.9Lハイコンプターボ 台所チューンド 常用35kgm/250psくらい ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
増車 週間NA6を直し終わりました
マツダ CX-5 マツダ CX-5
940後継
ボルボ 940 エステート (ワゴン) ヌルボ (ボルボ 940 エステート (ワゴン))
ローコスト ハイパフォーマンスをコンセプトに進化中 かなり快速仕様になってきた 531 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation