• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

茶毛のブログ一覧

2008年01月31日 イイね!

適合日記

適合日記









夜な夜なちまちま進めてます。。だんだんアブない車になってきた。。
m100系の非同期の設定の仕方がイマイチわからんかったので、あれこれ試してみた。
デフォルトの設定だとヘルプに有るとおり混乱したので、素直に回転数と負荷マップ
でやったら上手いこといった。
D-Jだと過渡をちゃんと設定しないとギクシャクして良くないですね。
今までαNばっかりだったから、ちょっと戸惑いました。

ちなみに、洋物に傾倒している僕の英語力は中学生レベルです。。毛嫌いせずに、テクニカルタームだけ知っていればor調べればヘルプでなんとか解ります。

~だから分かんない,自分には無理,そう思った瞬間に進歩は止まるんです、、、

memo
 レーシング時の回転落ちが鈍い件
  →ベースマップの負圧側が濃い
   且つ進角気味で発生トルク大が原因。マップ見直しでだいぶ改善
   IginitionDecelCompで遅角側に振ればもっとキレが良くなるかな
   でも微開でドン付きと天秤に掛けてやりましょう。。
                
Posted at 2008/01/31 01:27:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月30日 イイね!

Haltech

Haltech




http://forums.haltech.com/viewtopic.php?f=10&t=1790

新しいファーム&ソフトがリリースされてるみたい。
大きな変更は、いわゆる一つのQuickLambdaみたいなやつが使える様になったことみたいですわ。

もうちょっと様子見ですな。。。
Posted at 2008/01/30 23:25:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月29日 イイね!

部屋の掃除

部屋の掃除









ひっちゃかめっちゃかなので掃除中。。
要らない雑誌を処分しようとしてるんですが、↑のAutomotiveTechnology欲しい方に差し上げます(もちタダ)。捨てるのもったいないし。。

できれば近所の方で、欲しい方いらっしゃったら、コメントに突っ込んでください。
一番乗りの方に差し上げます。。
Posted at 2008/01/29 23:49:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月27日 イイね!

空燃比計

空燃比計









お手伝いetc用に使っていた空燃比計(InnovateのLC-1)が突然死したので
ムカついたのでtechedge買いました。
ソフト的な要因なら救いようがあるが、ハードが突然死は勘弁です、、

理由は,使い勝手の良さと、信頼性(4年は使いっぱなしだけど、ノントラブル)
円高な今のうちに、オーストラリアの本家からキットを購入。計10台くらい組み立ててるのでたぶん楽勝です。
本体+ケーブル+ディスプレイで送料込みで2万円以下。昔よりだいぶ安くなったなぁ。。


techedgeのディスプレイの更新速度、今使っている出荷初期の物は結構早いんですけど、今売ってるやつはチンタラ(秒3,4回?)なので、どうにかならんもんかと調べてみたのが上の図。
更新速度のパラメータが有るようで、ここを触ればよさげ。新しいの作ったら弄ってみます。

#
LC-1は、今まで人にはお勧めしていたのですが、今更すいません。
本国サイトにある新ファームだと良いようですが。。
あくまで個人的なインプレとしてとらえてください。
Posted at 2008/01/27 22:17:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月27日 イイね!

続エンジン製作

続エンジン製作





ピストントップ凹量を測定しました。
nbターボ氏の情報通り、丁度1mm沈みます
目標圧縮ε=8.9で面研量はt=1.2mmに決定。

仮組時のオイル、部屋に転がってたEARL'Sのアッセンブリールブ使ってるんですが、こいつが何気に良い・・本組にも使おうかな。
Posted at 2008/01/27 21:37:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「CX−60 リプロその後 http://cvw.jp/b/160280/48024457/
何シテル?   10/13 19:23
不良サラリーエンジニア ノンサポ電子 中部事業部
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/1 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 21222324 2526
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

ガタピシ音・暗騒音対策(まとめ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 09:34:35
茶毛さんのマツダ CX-60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 20:01:18
NAショートアンテナ化! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 22:17:09

愛車一覧

マツダ ロードスター みどり号 (マツダ ロードスター)
BP-VE改1.9Lハイコンプターボ 台所チューンド 常用35kgm/250psくらい ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
増車 週間NA6を直し終わりました
マツダ CX-5 マツダ CX-5
940後継
ボルボ 940 エステート (ワゴン) ヌルボ (ボルボ 940 エステート (ワゴン))
ローコスト ハイパフォーマンスをコンセプトに進化中 かなり快速仕様になってきた 531 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation