• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

茶毛のブログ一覧

2008年01月25日 イイね!

続実走テスト

続実走テスト









残業なし、かつ仕事やる気無しなので、早く帰ってきて
・始動時適合
・ブーストコントロール適合
・朝飯と弁当の買い出し
に出かけてきました。24Hなマックスバリュ+メガマートは独身の友です。

始動時の補正、ツボを押さえた項目が入ってて素晴らしいです。
M4ではちょっと不満だったので。ホイホイと、クランキング時の増量と始動時増量をいじって10度以下の始動性がだいぶよくなりました。

ブーストコントロールはソレノイドの駆動方向が逆みたい。。
ブースト配管繋ぎ間違えた・・orz

Posted at 2008/01/25 00:10:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月21日 イイね!

実走テストォオーッ

実走テストォオーッ










インタークーラー水回りパイピング、ポンプ、ファン配線
タービン水ライン接続etc,細々と処置してさぁ実走!
水ポンプ&ファンはブーストと回転数が軸の3D-ON-OFFマップ作って制御してます。
ロガーAUX8の状態がそれです。

過給をかけても吸気温(AirTemp、ピンク色)超安定してます。。高負荷連続走行した場合どうなるか楽しみです。

100系のMotecのロギングデータ解析ソフト(i2 Standard)は無料ですけど、かなり強力で使いやすいであります。
(本家サイトでダウンロードして遊べるので興味ある方は是非。。。)
Posted at 2008/01/21 22:27:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月21日 イイね!

むふふ・・・

むふふ・・・







仕事やらなにやらバタバタで更新滞っておりました。
水回りも。。だいたいできた。。
(デフオイルクーラじゃ、ないです)

道具お借りしてステーやら作ってマウントしたんですが、
CO2な半自動だと溶接うまくなった。。。気がする
(バチっとつくことが大事なんですヨ)

↓前回のの投稿、レス遅くて申し訳ないです。
Posted at 2008/01/21 01:34:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月06日 イイね!

あけまして

あけまして







おめでとうございます(遅
結局、実家からこちら愛知県に帰ってくるまで呆けており、更新なぞしませんでしたw

本年も、昨年と変わらず変態Blogで突っ走りますので、厳しい突っ込みお待ちしております。
昨年は皆様のおかげで充実した一年が送れ、公私ともに良い出会いが沢山有った年でした。
今年も公私ともにさらに充実させて行きますヨ

■徒然
 29日に九州へ帰る。日本海側大荒れの影響で2時間遅れ。。離陸時機体がめっちゃゆれてちょっとびっくり。
 30,31友人のアコードワゴン(H22A)のタイベルやらウォーターポンプやらオイルシールやらを総取っ替えさせられる。これでホンダのFFも触れる。でもリフトとインパクトないとイヤだ。。。
 1日最南端へ。従兄弟や祖父祖母大集合。
 2日友人とぶーらぶら
 3日Todayエキマニ変更の為、E-manage再適合。出張適合用のA/F計(LC-1)が突然死亡。最悪。そのあと呑みにいってそのままサウナに泊まって朝がえり。
 4日愛知帰還

あんまりやってることかわらんな。。とはいえ、実家では大分呆け、ゆっくり休めました。飯が旨い。

■ロドスタ
 写真の通り。うふふふ。スロットル開き気味でレーシングすると無負荷でブースト 0.5kg掛かります。。ロドスタとは思えない音がする。。
 エアクリは暫定でワンナイト仕様ですw
 あとは水回り(サブラジエータ、ポンプ等)の取り付けです。
 サブラジエータFANとポンプ、PWM制御しようかなぁ。。モータドライバ作らないといけないなぁ。。

Posted at 2008/01/06 22:30:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「CX−60 リプロその後 http://cvw.jp/b/160280/48024457/
何シテル?   10/13 19:23
不良サラリーエンジニア ノンサポ電子 中部事業部
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/1 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 21222324 2526
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] ドライブシャフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 21:08:24
フロントサスペンションのあの問題について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 10:21:59
ガタピシ音・暗騒音対策(まとめ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 09:34:35

愛車一覧

マツダ ロードスター みどり号 (マツダ ロードスター)
BP-VE改1.9Lハイコンプターボ 台所チューンド 常用35kgm/250psくらい ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
増車 週間NA6を直し終わりました
マツダ CX-5 マツダ CX-5
940後継
ボルボ 940 エステート (ワゴン) ヌルボ (ボルボ 940 エステート (ワゴン))
ローコスト ハイパフォーマンスをコンセプトに進化中 かなり快速仕様になってきた 531 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation