• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

茶毛のブログ一覧

2008年02月24日 イイね!

作手走行

約半年ぶりのドライ走行、コース改修入ってから初走行。
結論から言うと、あまり芳しい結果では無かったです。。
30.396 がベストでした。

3Hパック走行、配車状況は満車(24台)内,17台ショップからのグループ参加。
前の車と半周以上空けても1Lapで追いつく始末。どうにかこうにか出したタイムが30.396。

減衰調整→走行→調整 なんてとてもできません。
くそぅ、不本意だ、悔しい、来週か再来週あたりリベンジじゃ。

■memo
F減衰 7 R減衰3 +GT羽
F NBターボスタビ+12kg R NB1スタビ+10kg+5kgアシスト
ベスト出る所までは特に不満無し。トラクションは良い。全然オーバーでない。
そのごタイヤ垂れてオーバ傾向。
2コーナ旋回時に変なジャダー。しばらく冷やすと元に戻るからデフかなぁ。
とりあえず一年買えてなかったオイル換えました。omegaの690 75-140番

■同期DC2オーナ殺し(完璧ノーマル)
なかなかおもしろい車。エンジンよー回る。エンブレ強いのでアクセルオフで姿勢つくるときは丁寧にやりましょう。(リアが飛ぶ)
 セルフステアが弱い、というか立ち上がり駆動ONでON時の舵角のままひっぱられる。気持ち悪。パワステおもい。ちっちゃい人には手が届かないでつらい。
 FF+ヘリカルLSDだから?

■同期DC5オーナ。。殺せませんでした。(オーリンズDFVぽん付け F12k R16k)
K20Aくそはえぇ。
なんだかニュートラルな特性。うまく走らせられなかったとです。
アンダー出してこじっても曲がってく。でも遅い。FとRのタイヤのよれかたが同じ。
なんで?リアのスリップアングルが深い?
DC2に似たような感触。
Posted at 2008/02/24 23:27:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月22日 イイね!

作手出撃予告

前回の雪辱をはらすべく、24日AM9:00~3Hパックにて走ってきます。おひまなかたはどぞ~
Posted at 2008/02/22 13:53:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2008年02月20日 イイね!

圧縮比

今日は定時の日(なんだかよくわからないけど突然設定された)だったので
帰ってきて
・クランクラッピング 青棒でシコシコと。
・燃焼室容積測定 … 47cc
圧縮比計算したら 9.15……ハイコンプターボ。。
 どうしよう、このまま行こうかな・・
 某所のおかしなターボ号は圧縮おいくつくらいなんでしょうかねぇ(笑
Posted at 2008/02/20 22:45:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月19日 イイね!

エアクリーナ

エアクリーナ








今後の計画の一つ、エアフロ取り付けを考えると、今のエアクリだとでかすぎでスペースがありません、、
なので、ちっちゃな汎用エアクリ探してたら、HPIから差し込み60φでちっちゃいやつが最近でたらしい。キタコレ

可変バルタイ化で適合めんどくっさー な事が予想されるので、最適バルタイ探る為にエアフロ取り付けて情報収集予定でございます。
Posted at 2008/02/19 00:16:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月15日 イイね!

噴射終了時期

噴射終了時期







■全開(@ブースト0.5kg時)の噴射量を参考に検討してみた。
 出来るだけ霧化(気化)時間を長くとる方向で設定しております。
 5000回転超えた当たりから吸気バルブ開のタイミングに掛かって来ますね。。
 でも、噴射終了時期を今よりは詰められそうですネ
 パーシャルも検討してみたんですが、かなり早められそうです。
 試してみよ。

Posted at 2008/02/15 01:22:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「CX−60 リプロその後 http://cvw.jp/b/160280/48024457/
何シテル?   10/13 19:23
不良サラリーエンジニア ノンサポ電子 中部事業部
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/2 >>

      12
3 456 7 89
1011 12 13 14 1516
1718 19 2021 2223
242526272829 

リンク・クリップ

ガタピシ音・暗騒音対策(まとめ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 09:34:35
茶毛さんのマツダ CX-60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 20:01:18
NAショートアンテナ化! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 22:17:09

愛車一覧

マツダ ロードスター みどり号 (マツダ ロードスター)
BP-VE改1.9Lハイコンプターボ 台所チューンド 常用35kgm/250psくらい ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
増車 週間NA6を直し終わりました
マツダ CX-5 マツダ CX-5
940後継
ボルボ 940 エステート (ワゴン) ヌルボ (ボルボ 940 エステート (ワゴン))
ローコスト ハイパフォーマンスをコンセプトに進化中 かなり快速仕様になってきた 531 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation