• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

茶毛のブログ一覧

2008年05月10日 イイね!

225/50/16+9J

225/50/16+9J









かぶり具合がかっこええ。。
試し履き。キッチリ爪折れば入りそうです。
Posted at 2008/05/10 23:50:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月10日 イイね!

エフディのファンモータ

エフディのファンモータ








・・・・・全然はいんない フ○○ク!!
orz..
Posted at 2008/05/10 23:49:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月10日 イイね!

今日の燃費

先日の富士山一人旅時の燃費、給油したので計算してみた。

12.6km/L

素晴らしい!!
我ながら、ターボカーの燃費とはとても思えない(笑

4500rpmくらいまで14.7でフィードバックしてるので、高速巡航で
排気温度700℃(タービンアウトレット側) ですがw
Posted at 2008/05/10 12:25:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月08日 イイね!

冷やし物

冷やし物








FD3S 4型?用の電動ファンモータ。
某クションで都合よく、モータだけ出品されていたのでゲット。2500yen/個
NA8Cのファンモータと小加工で置き換えでき、よー冷えるとどこかで見た記憶が有ったので。

低・中・高速 3段可変のステキなヤツです。

テスタとバッテリと配線図付き合わせて配線は解ったので、
物理的につきさえすれば、後はどーにでもしちゃいます。うふ

めんどくさいのであんまり凝った事はやりません。。
通常時中速で、A/C側ファン回った時は高速モードかな。

こいつでサーキット周回時の水温下がるといいなぁ。。
見せてもらおうか、性能とやらを!!(←最近ようやくファーストガンダム見た人)
△1 見せてもらおうか、エフディのファンモーターの性能とやらを!
  →諸先輩にご指摘頂いたため変更致します
Posted at 2008/05/08 22:51:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月06日 イイね!

GW最終日

GW最終日









会社のカレンダーは今日から出勤ですが、、不良リーマンなので有休ゲット。
エアコンも直った事だし、ふらりと富士方面へ一人旅してきました。

富士山 超キ・レ・イ


さぁ、明日からボチボチがんばりますか。

■エアコンメモ
 日差しがきつくてもちゃんと効きますネ エンブレ惰性走行→ニュートラル時も
 回転の落ち込み等無く、ISC制御もばっちしです。
 FD電動ファンにしたらもっと冷えるかなー

■今日の燃費
 たぶん11~12kmくらい。燃料計E一目盛り手前で500km越え。
 高速渋滞1時間、R52,R300峠道ブースト掛けまくり爆走の割には良い燃費。
Posted at 2008/05/06 21:17:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「CX−60 リプロその後 http://cvw.jp/b/160280/48024457/
何シテル?   10/13 19:23
不良サラリーエンジニア ノンサポ電子 中部事業部
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/5 >>

    12 3
45 67 89 10
11121314151617
1819 20 21222324
252627 282930 31

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] ドライブシャフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 21:08:24
フロントサスペンションのあの問題について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 10:21:59
ガタピシ音・暗騒音対策(まとめ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 09:34:35

愛車一覧

マツダ ロードスター みどり号 (マツダ ロードスター)
BP-VE改1.9Lハイコンプターボ 台所チューンド 常用35kgm/250psくらい ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
増車 週間NA6を直し終わりました
マツダ CX-5 マツダ CX-5
940後継
ボルボ 940 エステート (ワゴン) ヌルボ (ボルボ 940 エステート (ワゴン))
ローコスト ハイパフォーマンスをコンセプトに進化中 かなり快速仕様になってきた 531 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation