• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

茶毛のブログ一覧

2008年10月31日 イイね!

86の電動ファン駆動

86の電動ファン駆動





岡山方面の悩める方に差し上げます。アーメン。
キチャない字で申し訳ございません。。
ちなみにNA6のセンサはON温度91°,\2500らしい。
↑品番間違えてました。B6S7-18-840 が正解です。。
 パーツカタログの図面みてクリックして展開される品番が二つあってハメられますた。。orz


この記事は、電ファン化などについて教えてくれよ について書いています。
Posted at 2008/10/31 21:12:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるまいじり | 日記
2008年10月30日 イイね!

妄想・・

妄想・・








■エアコン コンデンサ水平マウント・・
先週末、目に毒なVマウントロードスターを生で見てしまったので。。
Vマウントまでとはいかず、水平マウントくらい出来ないか、仕事しながら妄想・・・
高圧配管つくれればリキッドタンク移動しないでスマートにいけるな。。
そういやキノクニで買ったアルミ配管あったな。。ロー付けして配管作れるな。。

寒いウチにトライしてみよう♪

memo バーセージング(管広げるやつ) ツール 5/16inが外径8mm相当←これが使える
Posted at 2008/10/30 21:40:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月29日 イイね!

RCC 2008 Round2 決勝動画

<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='400' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=186912&width=400&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/f/fd/fdd1459b0a32289638924b9a0ed4acf/186912/rrelvuxquiyozagiqtsp_ta.jpg&movie=186912&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/186912'><img src='http://eyevio.jp/_images/f/fd/fdd1459b0a32289638924b9a0ed4acf/186912/wyermhtvhtzbuwtnyvbc_w1.jpg' />2008 Rcc Rd2 決勝</a>

テケトーに編集してみました。
ネタに走ろうかと思ったけど、途中で力尽きました。。orz

**アップ後、しばらく見られないようですので、しばしお待ちを・・**
Posted at 2008/10/29 00:56:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月28日 イイね!

メタル触媒

メタル触媒






■豪州産メタル触媒
いくら円高とはいえ、この値段はあり得ない気が・・・
と、いうことで、とりあえずポチっと行ってみました(笑
Posted at 2008/10/28 20:38:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | くるまいじり | 日記
2008年10月27日 イイね!

RCC 2008 Round2 予選動画

<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='400' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=186528&width=400&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/f/fd/fdd1459b0a32289638924b9a0ed4acf/186528/kvkwpibuyttytxfzwdas_ta.jpg&movie=186528&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/186528'><img src='http://eyevio.jp/_images/f/fd/fdd1459b0a32289638924b9a0ed4acf/186528/zilqphnkacptafttjucb_w1.jpg' />0810RCC_Rd2_qualify</a>

編集の練習も兼ねて、まずは予選動画イジってみました。
予選2nd 1'17'4のラップです。
何でもダメだし歓迎です!!
Posted at 2008/10/27 23:05:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「CX−60 リプロその後 http://cvw.jp/b/160280/48024457/
何シテル?   10/13 19:23
不良サラリーエンジニア ノンサポ電子 中部事業部
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/10 >>

   123 4
5 67 891011
12131415 161718
192021222324 25
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] ドライブシャフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 21:08:24
フロントサスペンションのあの問題について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 10:21:59
ガタピシ音・暗騒音対策(まとめ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 09:34:35

愛車一覧

マツダ ロードスター みどり号 (マツダ ロードスター)
BP-VE改1.9Lハイコンプターボ 台所チューンド 常用35kgm/250psくらい ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
増車 週間NA6を直し終わりました
マツダ CX-5 マツダ CX-5
940後継
ボルボ 940 エステート (ワゴン) ヌルボ (ボルボ 940 エステート (ワゴン))
ローコスト ハイパフォーマンスをコンセプトに進化中 かなり快速仕様になってきた 531 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation