• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

茶毛のブログ一覧

2013年04月20日 イイね!

ダミーシステム



NB2に外付けVVTコントローラ(VVTuner)つけました。



こんなん。バキュームとクラセン、カム信号入力してVVT制御乗っ取り。


OCV制御完全にのっとるとフェールしてアイドル制御が安全側にいくみたいで、ダミーシステム
が必要でした。

誰かさんがハイフラ対策で持ってたメタルクラッド抵抗で即席ダミーシステム。。
これで安定動作。。




全開に限っては、純正の進角マップもそう悪くない模様です。
パーシャルはかなりヌルめなので、だいぶ中間もりっとなるっす。

でもまだまだだなー なんでBP-VEはノーマルがこんなにイマイチなんだ、、
あれか、ターボつけろってことか。。w
Posted at 2013/04/20 21:03:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月19日 イイね!

外壁色。。

外壁色。。








はい、契約しちゃいました。
外観はこれにガレージくっつくイメージです。。

外壁色どうしよっかなーーー
完全注文故、色の塗り分け自由自在。コストは差額無し。

モカブラウン+ホワイト モカブラウン+カーボンブラック 塗り分けか、単色か。
シャッター色も考えて。。

もんもん。。
Posted at 2013/04/19 22:30:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家付きガレージ | 日記
2013年04月10日 イイね!

おっちゃんへ BP用のトリガ設定

おっちゃんへ BP用のトリガ設定








BP(4G63)用トリガ改設定

rFSn , SYSn, rEF, criP をパクってくださいませ。

我が家から32bitOSが駆逐されて久しいのですが、motecM4のEMPは32bit-onlyでした。
VirtualPCいれてゴリゴリと。
Posted at 2013/04/10 19:59:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | motec日記 | 日記

プロフィール

「CX−60 リプロその後 http://cvw.jp/b/160280/48024457/
何シテル?   10/13 19:23
不良サラリーエンジニア ノンサポ電子 中部事業部
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/4 >>

 123456
789 10111213
1415161718 19 20
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] ドライブシャフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 21:08:24
フロントサスペンションのあの問題について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 10:21:59
ガタピシ音・暗騒音対策(まとめ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 09:34:35

愛車一覧

マツダ ロードスター みどり号 (マツダ ロードスター)
BP-VE改1.9Lハイコンプターボ 台所チューンド 常用35kgm/250psくらい ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
増車 週間NA6を直し終わりました
マツダ CX-5 マツダ CX-5
940後継
ボルボ 940 エステート (ワゴン) ヌルボ (ボルボ 940 エステート (ワゴン))
ローコスト ハイパフォーマンスをコンセプトに進化中 かなり快速仕様になってきた 531 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation