• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nagareのブログ一覧

2016年06月19日 イイね!

熱い季節(主にひび割れ的な)がやってきました。

熱い季節(主にひび割れ的な)がやってきました。
ランエボよりおっそ〜いし、かっる〜いしで長持ちの予感しかしていなかったのですが、2回使ってこのヒートクラックっぷりなので、どうやらそうでもないご様子(笑) まぁ、ランエボと違って、純正ローターがやっす〜いので助かります。 恥ずかしいので、奥のダンパーは見ないでください(^_^;)
続きを読む
Posted at 2016/06/19 00:25:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブレーキ | クルマ
2013年06月11日 イイね!

焦げんボいろいろ。

焦げんボいろいろ。
タイトル画像はイメージです(;・∀・) (いいなぁ、K藤号のブレーキ。。。) 最近、うちのブレンボ焦げ止まりました。 真っ黒になるんじゃないかと思ってましたが、これ以上は焦げない感じで良かった(笑) フロントはこんな感じで。(ウェルダン!!) リアはこんな感じ。(こちらはミディアムレアです ...
続きを読む
Posted at 2013/06/11 13:26:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | ブレーキ | クルマ
2013年05月20日 イイね!

バックプレート交換するよ。

バックプレート交換するよ。
4/28のEsscapeZone走行会で右フロントのバックプレートがエスケープしてしまいました(;´Д`) とりあえず、試される大地で7年使うとこうなるらしいです。 錆び易いのは通常、左側なのですが、何故か右の方がボロボロです。 左も穴開いてますけどね。。。 塩カルの影響を受けやすいリアのバッ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/20 22:43:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | ブレーキ | クルマ
2012年08月05日 イイね!

ブレーキローター交換

ブレーキローター交換
先日の大井さんレッスンで逝ってしまわれたブレーキローターを交換しました。 今回は純正のブレンボローターです。 なかなか高いですが、やっぱり一番長持ちします。 融雪剤と熱でキャリパーのマウントボルトが固着してて、交換が大変。 半日かかって、なんとか外して交換しましたが、キャリパーのネジ穴がかなり傷 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/05 11:12:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | ブレーキ | クルマ
2012年06月09日 イイね!

ARMA SPORTはガチで定番

ARMA SPORTはガチで定番
知人のエボⅩ、リアのブレーキパッドが交換時期ということで、またWinmaxさんからARMA SPORT AP3を取り寄せました。 もう何個買ってるかわからないくらい買ってるお気に入りのパッドです(笑) 摩材はロースチールで踏力型のパッドなので扱いやすいのが魅力ですね。 価格も比較的リーズナブルなト ...
続きを読む
Posted at 2012/06/09 20:13:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブレーキ | クルマ
2012年05月19日 イイね!

ブレーキパッドの山

ブレーキパッドの山
脚を仕様変更したこともあり、ブレーキのセットがしっくりこなくなってしまったので、ブレーキパッドを一気にそろえて、比較テスト中。 フロントはTYPE RとAP3とME22とCC-Rg。 リアはS66MとAP3とCC-Rg。 ほとんど新品ばかりなので、財布にはかなりきてます(笑) とりあえず、5/ ...
続きを読む
Posted at 2012/05/19 18:12:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブレーキ | クルマ
2012年04月18日 イイね!

メーカー違いのブレーキパッドを選ぶとき

メーカー違いのブレーキパッドを選ぶとき
春になって北海道もサーキットのシーズンインが近づいてきました。 それに合わせてブレーキパッドを新調される方も多いと思います。 中には今までと違うパッドを試してみたいとか考えてらっしゃる方も多いと思いますが、ブレーキパッドはメーカー毎に表記が異なるので、今使ってるメーカーから違うメーカーをチョイスす ...
続きを読む
Posted at 2012/04/18 10:58:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブレーキ | クルマ
2012年03月29日 イイね!

メーカー推奨って

以前、知人の社外キャリパーからブレーキフルードが漏れる事件があったのですが、おおよその原因が考察出来ました。 やっぱりメーカー推奨のものを選ぶのが、トラブル防止の第一歩ですね。 新たなパーツを使う場合には、まずはメーカーが推奨している構成からスタートして、そこから調整したり、他の構成を試してみた ...
続きを読む
Posted at 2012/03/29 11:03:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブレーキ | クルマ
2011年11月21日 イイね!

エボ10の純正ブレーキパッド

エボ10の純正ブレーキパッド
昨日の続きですが、エボ10からはブレーキパッドの製造元が変わりました。 こちらは結構有名だと思うのですが、イギリスのFERODOさんです。 よく、「純正からフェロードに変えたら格段に良くなった」的なインプレとか見ますが、元々フェロードなんだけどね~みたいな(笑) 変なこと口走ると恥ずかしいの ...
続きを読む
Posted at 2011/11/21 21:25:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブレーキ | クルマ
2011年11月20日 イイね!

エボ9の純正ブレーキパッド

エボ9の純正ブレーキパッド
来週末は用事で道東に遠征するので、石北峠越え。 さすがにノーマルタイヤじゃ厳しいので、スタッドレスに履き替えました。 それと合わせてブレーキパッドも純正に戻しました。 実はCTの純正ブレーキパッドは知る人ぞ知るスペインのガルファー製。 普段乗りなら、間違いなくベストなフィーリングですが、減ったか ...
続きを読む
Posted at 2011/11/20 22:52:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | ブレーキ | クルマ

プロフィール

「今年も9/6,7はラリー北海道のオフィシャルで十勝におります。
観戦に来て見かけたらお声掛けください。」
何シテル?   08/22 11:00
nagareです。 よろしくお願いします。 時々、十勝スピードウェイで動くシケインやってます(ました)。 諸事情でしばらく潜行してましたが、またア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

86 / BRZ のブレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 10:56:11
「アイドリングでは殆ど充電されない」は嘘? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 19:25:06
 
ガラスコーティング、実はシリコーンコーティングだった? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 18:34:46
 

愛車一覧

トヨタ GR86 NA Garage 02 (トヨタ GR86)
10月末に注文入れといたら、年明けに車体番号出ちゃったので、登録だけして雪解けまでディー ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
抽選が当たったので、とりあえずで所有中
スバル プレオバン 初代お仕事スペシャル (スバル プレオバン)
お仕事外回り用
スズキ ハスラー 二代目お仕事スペシャル (スズキ ハスラー)
お仕事外回り用

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation