• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nagareのブログ一覧

2016年07月09日 イイね!

86/BRZのマイナーチェンジ。

ついに86/BRZがビッグマイナーチェンジしました。

デザイン変更はさておき、メカニズム的には、やはり、ウィークポイントが強化・改善してきた感じですね。

シャシー的には、フロントのストラットタワーの動きを抑制している箇所の補強、および、リア側骨格補強。
エンジンは抵抗を減らす為のリファインが細かく行われてますし、吸排気は大幅に見直し。

駆動系は4.3ファイナルが目玉でしょうかね。
これは燃費とパワーロスの問題があるので一長一短な部分はあります。

吸排気はまぁ後からどうとでもなりますが、エンジンとシャシーの違いは如何ともし難いですね。
細かい積み上げでカタログ上も3%くらいの出力アップしてますが、乗るとそれ以上の違いを感じそうです。

まぁ、お値段も強化されていますので、良くなっていて当たり前なのですが、これを機にまた売り上げが伸びてくれると良いですね。
数少ない、国産FRスポーツなので。。。

マイナー後の車両をベースに、この間乗せてもらったASM86のパーツを装着したら、とても素敵なストリートスポーツが出来あがりそうです。
Posted at 2016/07/09 11:01:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2016年06月19日 イイね!

熱い季節(主にひび割れ的な)がやってきました。

熱い季節(主にひび割れ的な)がやってきました。ランエボよりおっそ〜いし、かっる〜いしで長持ちの予感しかしていなかったのですが、2回使ってこのヒートクラックっぷりなので、どうやらそうでもないご様子(笑)

まぁ、ランエボと違って、純正ローターがやっす〜いので助かります。

恥ずかしいので、奥のダンパーは見ないでください(^_^;)
Posted at 2016/06/19 00:25:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブレーキ | クルマ
2016年06月07日 イイね!

ハイチャレ Rd.1を走って総括。

ハイチャレ Rd.1を走って総括。と言うわけで、2016SpecのBRZさんでハイチャレ走ってきました。

昨年秋の2015Specで走行時からの変更点は、LSD、リア補強、タイヤ(ユーズドの11A 4.0)って感じです。

リザルトはJr.は56秒2、CMは1分40秒9。

何というか、「普通になった。」

LSDの効果は絶大、タイヤはJr.だと205の4.0が良くて、CMは265のRS-RRが良いのでトントンくらい、ノーマルダンパーはLSDで得たトラクションとコーナリングスピードを支えきれずにもう限界って感じでした(笑)

正直、Jr.ならスピードレンジが低いので、ノーマルダンパーでもほどほどOK。
CMはスピードレンジが上がるので、ノーマルダンパーでのタイム出しは難しいです。
走りを楽しむだけなら全然OKなんですけどね。

まぁ、それでもこれだけ走れてしまうあたり、ノーマルダンパーは相当に優秀。
下手な社外のストリート用のダンパーなんていりませんね。
性能向上目的なら、キチンとした開発をしているメーカーのスポーツ走行をターゲットにした脚を買わないとデチューンになりますよと。

初めて使ったBSの11A 4.0は71R以上のグリップだそうですが、やっぱり205/55R16じゃサイズ的に厳しい。

ギリギリのクラス3位で表彰台ゲット。
豪華商品も頂き、ありがとうございました。

ストリート快速仕様なら今の状態で十分なのですが、もうちょっとスポーツ向けのセッティングにしたい気もするし、さて、どうしようか。。。
Posted at 2016/06/08 00:09:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | TSW | クルマ
2016年06月06日 イイね!

ハイチャレ Rd.1お疲れさまでした。

ハイチャレ Rd.1お疲れさまでした。ハイチャレ Rd.1参加の皆さま、お疲れさまでした。

タイトルの画像は一番頑張った○橋レーシング壱号機です。

コンディションも良く、走行会日和だったのですが、マシントラブルや接触、コースアウトが続発し、ちょいと荒れ模様でしたが、皆、怪我無く帰れたのが何よりだったかと。

NA Garage枠からは当方、○橋レーシング壱号○橋レーシング弐号シャコさんの4台で参加。

「当方以外は走れば走るだけタイムアップする」という、当方のメンタルに厳しい展開でした(笑)

特に○橋レーシング壱号はマシンの進化もありますが、ドライバーが飛躍的に進化して、見ていた十勝オフィシャルの方も「あのレガシィすげ~」と感心する走り。

○橋レーシング弐号もなかなかのリザルトを出したのですが、「終わり良ければ全て良し!」と行かなかったのが残念なところ。
まぁ、○橋レーシング壱号のタイムが迫っていたので、プレッシャーに負けた感じでしょうかね。

シャコさんは、危なげ無い走りで、着実にタイムアップしてきました。
慎重に積み上げて組み立ててくタイプのドライバーさんなので、次回はビギナークラス上位に絡んでくるかもしれません。
CMコースはデビュー戦だったようですが、とりあえず2分は切ってきましたし、これからの伸びが期待でございます、ハイ。

避けられるトラブルが多かったのが残念でしたが、今一度、気を引き締めて、秋のRd.2に臨みたいですね。

当方のリザルトはちょっと反省と分析してからゆっくり書きます(^_^;)
Posted at 2016/06/07 00:24:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | TSW | クルマ
2016年05月28日 イイね!

来週はハイチャレ。

来週はハイチャレ。時が経つのは早いもので、ハイチャレまであと一週間。
参加予定の皆さまは準備の方、進んでおりますでしょうか?

うちのBRZさんは油脂交換、レーシングハーネス装着、パッド交換と一通り準備完了したのですが、ドライバーの準備が一向に整っておりません(^_^;)
とりあえず、去年のログ見て、イメージを作っておかないと。。。

当日、天気に恵まれると良いのですが、日頃の行いがアレなので、はてさて(笑)

申し込みは明日までなので、お忘れなきよう。
それでは、参加される皆さま、宜しくお願いします。
Posted at 2016/05/28 22:13:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | TSW | クルマ

プロフィール

「今年も9/6,7はラリー北海道のオフィシャルで十勝におります。
観戦に来て見かけたらお声掛けください。」
何シテル?   08/22 11:00
nagareです。 よろしくお願いします。 時々、十勝スピードウェイで動くシケインやってます(ました)。 諸事情でしばらく潜行してましたが、またア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

86 / BRZ のブレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 10:56:11
「アイドリングでは殆ど充電されない」は嘘? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 19:25:06
 
ガラスコーティング、実はシリコーンコーティングだった? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 18:34:46
 

愛車一覧

トヨタ GR86 NA Garage 02 (トヨタ GR86)
10月末に注文入れといたら、年明けに車体番号出ちゃったので、登録だけして雪解けまでディー ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
抽選が当たったので、とりあえずで所有中
スバル プレオバン 初代お仕事スペシャル (スバル プレオバン)
お仕事外回り用
スズキ ハスラー 二代目お仕事スペシャル (スズキ ハスラー)
お仕事外回り用

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation