• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月03日

私の好きな車シリーズ  (その4)ピアッツァ

私の好きな車シリーズ  (その4)ピアッツァ 好きな車シリーズもその4を迎えましたが・・・外車ばかりになってましたね。
デザインを重要視する私にとって外車はやはり優秀と言えます。
でも・・・トラブルが多いし、部品が入手しづらいため整備性が悪いのでファーストカーとしては所有する気にはなりません。
使いやすさから言えば日本では日本車がいちばんです。


外車かぶれと思われてもシャクなので・・・本日は日本車。
とは言っても、デザイナーはイタリアの巨匠ジウジアーロ。
今はもう乗用車を作っていない老舗メーカー「いすゞ」が誇るデザインズカー(けしてスポーツカーではないと思います。)「ピアッツァ」です。


しばらくしてから2代目も作られましたが、初代に比べると魅力にかけていました。
ちなみに、前身と言われる「117クーペ」も華麗なスタイルでしたが、こちらもジウジアーロデザイン。
ピアッツァのすごいところは生産性を度外視してデザイン優先でジウジアーロデザインを忠実に再現したところでしょうね・・・なにせインテリアも当時はありえないデジタルメーター&サテライトスイッチで宇宙船と言われていたくらいですから(笑)。
ただし、車としての性能は残念ながら高くはなくて、ベースになったのは古い設計のFRジェミニでしたからハイパワーエンジンを積んだところでしれていたはずです。←私は運転したことがないので推測ですけど、親父が購入したFRジェミニはクラシカルな足回りでスポーツ感はありませんでした。


幾度かのマイナーチェンジを受けたし、ヤナセチャンネルで販売していた「ネロ」もありましたが、私が好きなのは・・・

ネロの後期型、特徴的だったセミリトラクタブルヘッドライトを廃止ししたその角目4灯マスク(デロリアン風?)がとってもカッコよかったです。
また、特別仕様の「イルムシャー」や「ハンドリングバイロータス」などもありましたが、イルムシャーが発売された頃はモモのステアリングやレカロのシートが特別に思えました。
そしてイルムシャーに付けられたホイールカバーがこれまた素敵なデザインでした。


最後になりますが、この車の美しいところはウエッジの効いたサイドビューも然ることながら・・・

この後ろ姿?
ポルシェ928でも書きましたけど・・・車は後ろ姿がとっても大切な気がします!!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/07/03 21:07:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2013年7月4日 21:16
今晩は!

大先輩が乗ってました。

ウインカーやらスイッチ類が「えっ?」っていう場所に付いてましたね~(^o^)

私の教習車はアスカでしたが、やはりスイッチの場所が独特でした・・・。
コメントへの返答
2013年7月4日 22:02
いすゞはなんか独特なデザインを採用してましたね♪
でもそこが好きでした!
アスカは当時のセダンのなかでは抜群にスタイリッシュでしたょ♪

プロフィール

「ユーザー車検代行、終了!」
何シテル?   07/29 09:38
札幌市在住の50歳代、公務員です。 かみさんと3人娘(ワンコだけど…)の5人家族です♪ 趣味はトライアスロンとクルマいじり。 よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 11:52:50
2025年元日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 06:21:35
[トヨタ セリカ] 暗電流の計測 ~バッテリーが上がり易い車は要チェック~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 21:33:24

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 鉄人弐佰弐拾参号 (トヨタ ハイエースバン)
平成24年12月2日(日)、納車されました!! 流行に左右されず、自分流にカスタムしてい ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
かみさんの通勤用
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
アトレーからアトレーに入れ替えました!
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
アトレーワゴンが出る少し前にちょっとだけ販売した4ナンバーのアトレー。しかも5MT。良く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation