• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月13日

私の好きな車シリーズ  (その6)フォルクスワーゲンバス

私の好きな車シリーズ  (その6)フォルクスワーゲンバス ミニバンつながりで、本日はフォルクスワーゲンバスです。
こんなクラシックな車も大好きだったりします。

通称、フォルクスワーゲンバスと呼ばれたタイプ2(トランポーター)はタイプ1(ビートル)のシャーシを利用して作られた商用バンである。
その後、モデルチェンジを繰り返しヴァナゴンとかカラベルなどの名称をつけられ日本にも正式輸入されていましたが・・・現在の最新モデルは日本には入ってきていないらしいです。
そんななかで私が注目するのは、当然初代のT1ですね。

大きなVWマークをフロントに掲げ、左右に分かれたフロントガラスを持ち、おしゃれなツートンカラーでキャンピングカーのベースにもなったこのモデルはとにかく愛嬌のあるスタイリングで世界中の人々を魅了しました。
1967年に生産が終了(一部、ブラジルでは1975年まで生産されたらしいが・・・・)しているので、私が生まれた時には既にT2にバトンタッチしていることを考えうと、今だにこのT1をレストアして乗られている方がいることは感心いたします。

この愛嬌のあるフロントマスクをコピーしてスバルサンバーなどに取り付けるパーツが存在していて・・・それもまた可愛いらしいですよねぇ〜!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/07/13 22:14:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

雨色の残像
きリぎリすさん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

往復90キロ
giantc2さん

この記事へのコメント

2013年7月13日 22:38
私も大好きです~。

結構大きめのミニカー2台持ってます~。1台は大口径のサーフィン仕様。
コメントへの返答
2013年7月13日 22:59
ヴィレッヂバンガードとかでワーゲンバスのポスターやネオンパネル見ると…「ガレージあったら飾りたいなぁー!」といつも思います♪

サーフボード積んだミニカーも有りましたね!

ワーゲンバス、最高ですよねぇ~?
2013年7月14日 2:20
こんばんは。

ハイエース購入時に、候補に入ってました。

魅力のある車ですよね(^^)/


コメントへの返答
2013年7月14日 4:06
なんとハイエースとライバル(笑)?
でも維持するのは大変らしいですよ…!
お金と暇が必要らしいですから…ある意味、趣味のクルマなのでセカンドカーやサードカーなら良いですけど…(笑)?

プロフィール

「ユーザー車検代行、終了!」
何シテル?   07/29 09:38
札幌市在住の50歳代、公務員です。 かみさんと3人娘(ワンコだけど…)の5人家族です♪ 趣味はトライアスロンとクルマいじり。 よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 11:52:50
2025年元日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 06:21:35
[トヨタ セリカ] 暗電流の計測 ~バッテリーが上がり易い車は要チェック~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 21:33:24

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 鉄人弐佰弐拾参号 (トヨタ ハイエースバン)
平成24年12月2日(日)、納車されました!! 流行に左右されず、自分流にカスタムしてい ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
かみさんの通勤用
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
アトレーからアトレーに入れ替えました!
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
アトレーワゴンが出る少し前にちょっとだけ販売した4ナンバーのアトレー。しかも5MT。良く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation