• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月06日

今日もバンパー外したよ(笑)!

今日もバンパー外したよ(笑)! 本日も一日・・・オーバーオール(笑)!

まずはミラーヒーターの配線ですが・・・
ドアから配線を室内に持ち込むのは容易じゃないですね?
まさかのバンパー外し(笑)?
これだけ何回も行えば・・・目をつぶってもできます!
いえ・・・嘘です(笑)。




まずはフロントステップから


次にグリル


そしてバンパー


続いてドア内貼り


玄関前がすごいことに・・・


普通の車はドアの蛇腹から室内足元に抜けるが・・・ハイエースはなんとバンパーに?


しかもフェンダーのパーツを外さないと行けない。


で、針金通して一発で通そうとするが・・・途中ですっぽ抜けて失敗。


まずはバンパー側から蛇腹まで・・・


蛇腹からドア側へ・・・


実はこの蛇腹が曲者で、結束テープを剥がすと融着テープがねばねばでかなり時間を要しました。


右側だけで嫌になったが・・・左側はいとも簡単に完成?
しかし、ここからが本番でした!
バンパーから室内への配線通しにとんでもない時間を要し、手こずりました。
結局は針金では無理で、プラスドライバーに配線をテープで固定しズブリと(笑)!
しかも・・・ウォッシャータンクを外したものの満タンで大変でした。
さらに結束テープの修復になんだかんだで左ヘッドライトまで外す羽目に(笑)?


室内でリレーをかませて・・・これがまたトヨタ純正スイッチがマイナスコントロールなもんで、配線はちょっと変わった接続になりましたが、一応はこれでOKかな?


バッテリーにヒューズをかませて接続。
トレーラー充電にウーファーにHIDとここもにぎやかになりました(笑)。
そろそろターミナルつけようか迷っています。




で、せっかくドア内貼りを剥がしたので・・・


買い置きしていたこいつの出番です。


アウターに制振材を張り付け、


その上に吸音材を張り付け、


インナーにも制振材。


スピーカーは交換予定なので・・・デッドニングせずにリベットをドリルで外してタッピングで固定。


ドア内貼りにも制振処理。



右ドアを実施してたらあたりが暗くなり・・・蚊も「プゥーン」っとうるさいので、本日の作業はここで終了!!
左ドアのデッドニングはまた今度です。




ブログ一覧 | ハイエース | クルマ
Posted at 2013/10/06 19:06:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

プリプリ。
.ξさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

南へ
バーバンさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2013年10月6日 20:08
今日も外したんですね。
ドア配線にこんなにばらさなければならないなんて、恐るべしハイエース。

ご近所の方々、またやってる…目線確定ですね。

我が家と一緒です。(笑)
コメントへの返答
2013年10月6日 20:29
いつもなので…御近所さんは挨拶して通りすぎて行きます(笑)♪

それだもの「クルマ屋さんですよね?」って言われるんですよ!



まさにハイエース、恐るべし!

プロフィール

「ユーザー車検代行、終了!」
何シテル?   07/29 09:38
札幌市在住の50歳代、公務員です。 かみさんと3人娘(ワンコだけど…)の5人家族です♪ 趣味はトライアスロンとクルマいじり。 よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 11:52:50
2025年元日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 06:21:35
[トヨタ セリカ] 暗電流の計測 ~バッテリーが上がり易い車は要チェック~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 21:33:24

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 鉄人弐佰弐拾参号 (トヨタ ハイエースバン)
平成24年12月2日(日)、納車されました!! 流行に左右されず、自分流にカスタムしてい ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
かみさんの通勤用
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
アトレーからアトレーに入れ替えました!
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
アトレーワゴンが出る少し前にちょっとだけ販売した4ナンバーのアトレー。しかも5MT。良く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation