• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月06日

水曜大八?

水曜大八? 超多忙な仕事を終えて・・・帰宅したのは11時過ぎ。
一休みもせずに(←一休みしたら夕方までグッスリかと?)、自宅DIYに着手しました。
日曜大工ならぬ水曜大八(大工の一歩手前?)。








まずは・・・かなり以前から構想はあったエアコン室外機&ストーブ換気口のカバー。

購入してきたイエローコンパネが不足して屋根は未完成ですが、思っていた以上に立派なサイズになりました(笑)。

続いて・・・ハイエース後ろの小型物置のさらに後ろに設置する工具箱。

超重量級のガレージジャッキを持ち上げずに収納できるように工夫を凝らした収納箱。
こちらも金具がちょいと不足したので未完成ですが(笑)。

作業は・・・工作台と脚立を出して、電動工具もフル稼働。
コードリールのコンセントが不足するほどで、しかもコードリールを持って作業場所と工作場所を行ったり来たり(笑)。
ドリルとドライバーを兼用している電動ドリルはアタッチメントをとっかえひっかえで大変でした。
充電式のインパクトドライバーがどうしても欲しいなと思っています。

そんなわけで、アトレーのタイヤストッパー交換も考えていましたが・・・日が暮れるのがやたらと早い今日この頃、暗くなる前に早めの切り上げが大切です。
今日は夕方から雨の天気予報でしたが、雨にあたらず作業できたことは幸運でした。
明日も天候が良ければ作業続行ですが・・・雨模様なら物置を冬バージョンにチェンジした見ようかと思っています。

あっ、点灯しないと思っていた屋外灯ですが・・・単なるコンセント接続不良でした(笑)。
ついでなので、屋外洗濯機へのコンセント配線や、玄関前にもコンセントが欲しかったので屋外配線を一工夫することにしました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/06 22:51:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ある日のブランチ
パパンダさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

ゴハット面白い!笑
レガッテムさん

この記事へのコメント

2013年11月7日 19:55
屋外コンセント追加ですが、室内コンセントがある 外側に 追加できますよ。
それで 大抵 家の四方に 追加できると思います。
わたしも そうして 外部コンセントを追加しました。
無論 家のお話ですよ。
コメントへの返答
2013年11月8日 21:50
そうなんですけど…壁(しかも二重サイディング?)に穴を開けるのに抵抗がありまして(笑)!

室内壁はあちこちの壁をぶち抜いてコンセントの増設はしています。

ただし…我が家の既設コンセントは余り外壁側に設置していなくて、増設はできそうもないです!(笑)

プロフィール

「ユーザー車検代行、終了!」
何シテル?   07/29 09:38
札幌市在住の50歳代、公務員です。 かみさんと3人娘(ワンコだけど…)の5人家族です♪ 趣味はトライアスロンとクルマいじり。 よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 11:52:50
2025年元日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 06:21:35
[トヨタ セリカ] 暗電流の計測 ~バッテリーが上がり易い車は要チェック~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 21:33:24

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 鉄人弐佰弐拾参号 (トヨタ ハイエースバン)
平成24年12月2日(日)、納車されました!! 流行に左右されず、自分流にカスタムしてい ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
かみさんの通勤用
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
アトレーからアトレーに入れ替えました!
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
アトレーワゴンが出る少し前にちょっとだけ販売した4ナンバーのアトレー。しかも5MT。良く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation