• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月16日

屋外作業ほぼ終点

屋外作業ほぼ終点







今日は朝からアトレーの120,000km定期オイル交換。
冬期間は上抜きでオイル交換を実施するので今回は下抜きでエレメント交換も実施です。

まずはフロントタイヤをラダーに乗せて・・・

サクッとドレンとエレメントからオイル抜き。

使うオイル&エレメントはもちろんモノタロウ。

ハイエースは0W20ですがこちらは5W30です。

抜けてきたオイル。

かなり汚れていますね。
廃油タンクが18リットルくらいになってます。
そろそろスタンドにもっていかないとなりません。

3.1リットルの注油をしてエンジン始動。
廃油処理後に停止して工具の収納。
レベルゲージで油量の確認。
これにて終了!


さて、屋外作業がまだ少しあります。
まずは融雪機の機内清掃。
ヒーターとポンプを水から上げて綺麗します。
ポンプ吸水口にはゴミがいっぱいでした!(画像の手前に蓄積しているもの)

ついでなのでコンセントを繋いで煙突を設置して作動テスト。

今年も問題なく活躍してくれそうです♪

続いての作業は・・・

屋外コンセントの配線固定。
もともと固定していたのが外れてだらしがない状態だったので修復。
両面テープ固定だったので両面テープ+ビスで修復。
ビスの周辺はコーキング処置しました。
向かって左側は物置の照明用、右側は3分岐して一方は融雪機用でもう一方は玄関前に。

こちらも同様に両面テープ+ビスにコーキング仕様。

先ほどの玄関前への延長をさらに3分岐。
一方は屋外照明(中間スイッチ付)、もう一方はサイドデッキに延長して洗濯機で使用。
一応は防水コンセントですが、向きが悪く以前は故障したので接続部をコーキング。

最後は今年は大活躍のオーバーオール&作業靴&ニトリルグローブを洗濯。
洗濯後は屋外水栓を水抜きしておきました。
いよいよ冬がやってきます。
なんとか準備を終えて・・・冬眠します。
いや、来年のガレージ計画をしっかりと(笑)?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/11/16 16:02:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

1年振りのヒマワリ🌻を愛でに大野 ...
S4アンクルさん

日曜日⑧。
.ξさん

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ユーザー車検代行、終了!」
何シテル?   07/29 09:38
札幌市在住の50歳代、公務員です。 かみさんと3人娘(ワンコだけど…)の5人家族です♪ 趣味はトライアスロンとクルマいじり。 よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 11:52:50
2025年元日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 06:21:35
[トヨタ セリカ] 暗電流の計測 ~バッテリーが上がり易い車は要チェック~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 21:33:24

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 鉄人弐佰弐拾参号 (トヨタ ハイエースバン)
平成24年12月2日(日)、納車されました!! 流行に左右されず、自分流にカスタムしてい ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
かみさんの通勤用
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
アトレーからアトレーに入れ替えました!
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
アトレーワゴンが出る少し前にちょっとだけ販売した4ナンバーのアトレー。しかも5MT。良く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation