• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月17日

やっと始めました!

やっと始めました! ハイエースに乗ってからを早4年になろうとしておりますが…ずっと構想を練っていた「荷室の床張り&ベッドキット」に着手します♪

色々悩んでいましたが、結果として既製品では条件を満たすことができないということでイエローコンパネとイレクターでDIYすることに決定しました。

まずは荷室の採寸から始めましたけど…やはり巨大な空間ですねぇ!
床張りはイエローコンパネ2枚を丸々使うことになりそうです‼
純正のカーペットを引っ剥がして、適当な所でカットする予定。
このカットしたカーペットでイエローコンパネに型取りしてジクソーで切り抜くつもりです。
固定は定番の四隅にある純正のフックを固定しているボルトで供締め。
最大の問題は前後に分割したイエローコンパネをどうやって綺麗に繋げるか?
ホームセンターで手頃なパーツを探してモールで隠せれば最高に簡単なんですけどね?

さてベッドキットの方は…この床にイレクターで組み上げたフレーム(両側跳ね上げ式)とイエローコンパネの裏にスポンジとレザーを施工して作成致しますが、ベッド下のスペースにはバリケン(犬小屋)が入る高さが必要なことと左右別々にサイドに跳ね上げる事ができる上に片側ベッドを展開した際に荷崩れ防止ポール(これは自転車の積載に威力を発揮)か設置ができることが大切な条件です。

とりあえずですが設計図(メモ)を書き出して見ましたが、なんとなく形になりそう?(笑)

残念ながら本日は構想だけで断念。
ビバホームの10%オフ葉書が来るまでお預け…サイドデッキ延長の材料と合わせて大人買いするつもりでぇ~す!






ということで、本日はハイエースのエアコンフィルターを交換してみました‼

数年前のキャンピングカーショーで格安(1,000円)で購入して在庫していたけど…なかなかタイミングなくてのびのびに?

グローブボックスを取り外してフィルターケースを確認。

取り出したフィルター。

中はとんでもなく汚なくビックリ‼

適正な交換サイクルから2年2ヶ月、15,000kmのオーバー。
定期的な交換が必要だなぁ~と思い知らされました。(笑)




明日、急遽お出掛けすることが決定。
ルスツリゾートに行って来ます♪
ブログ一覧
Posted at 2016/09/17 18:38:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テレビを更改
どんみみさん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

おはようございます!
takeshi.oさん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

この記事へのコメント

2016年9月17日 20:59
難しく考えないで。
二分割より 三分割にして ビニールのマット(純正)を床にひき その上に コンパネを 繋ぎは 布製ガムテープを代用して 床の高い所を 皿ネジで シーリングしながら 固定 その上に ビニールシートを(テーブルクロス用透明な物 以外としなやかで切り売り ホームセンターで探すと幅広が)両面テープなどで 固定 その上に コルクボードタイプのクッション(30cm角)を敷き詰めれば 遮音 遮熱効果あり 無論 コンパネの厚さ分のビスで そこから上の物も 取り付けでえきますし、椅子やベッドなどは やはり 貫通ボルトで固定した方が 万が一にも 良いですね。
私は 鉄板に 12mm程度で 幅40mmの通常 胴縁なるものを桟(根太)にして 間に 風呂用マットを挟んで その上に コンパネ(普通)12mmを貼りました。
その時に 床を配線して 必要な所に 立ち上げ 床の配線図を残して 後日の改造に備えました。
少しは 妄想の参考になれば 幸いです。
コメントへの返答
2016年9月18日 8:34
コメントありがとうございます!

色々と考えました…3分割が使いやすいのは確かですが、自分の使い方だとどうしても脚がセンターにないと邪魔なので左右2分割跳ね上げ式になりました。ボードは取り外し可能な4分割になるかもしれません。
遮音・遮熱性能は少なからず気になっていますが、宿泊は基本的にトレーラーを使うのでそれほど重要視していません。
フレームの固定は床張りした木材に埋め込みナットを設置してボルト固定する予定です!
高床式にすると室内高さが不足するのでなるべく床・ベッドマットともに薄く作りたいと考えています。
フレーム&ベッドマットを綺麗にコンパクト収納できることも必須事項。
電気関係はバッテリー直のシガーソケットだけは荷室まで伸ばそうかなぁ~?(笑)
2016年9月18日 12:31
ナゼにフィルターに枝豆の皮www(*≧▽≦)ノシ))…食いつく所間違ってますが(笑)

広いですね〜。
この車なら、万が一災害があっても生活できそう。
ワンコたちもいますから、これくらい、あるとちょっと安心ですかね( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2016年9月18日 13:29
そこ、食い付いて欲しかった🎵(笑)
あちこち小さな虫と埃で凄かったけど…枝豆の皮はビックリ‼

広いでしょ!ほぼ一坪(3.3平米)でっせ‼
災害時はこれでトレーラー牽いていけば完全な避難所(ペット可)ですわ‼
ペット可の避難所なんて絶対にないけどねぇ?
2016年9月18日 13:04
うぉっと!ボクも今日はルスツです♪ベット頑張ってください!
コメントへの返答
2016年9月18日 13:32
えっ、マジですか!
ただいまジンギスカン食事中‼(笑)
雨が止んで良かったですね!

プロフィール

「ユーザー車検代行、終了!」
何シテル?   07/29 09:38
札幌市在住の50歳代、公務員です。 かみさんと3人娘(ワンコだけど…)の5人家族です♪ 趣味はトライアスロンとクルマいじり。 よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 11:52:50
2025年元日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 06:21:35
[トヨタ セリカ] 暗電流の計測 ~バッテリーが上がり易い車は要チェック~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 21:33:24

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 鉄人弐佰弐拾参号 (トヨタ ハイエースバン)
平成24年12月2日(日)、納車されました!! 流行に左右されず、自分流にカスタムしてい ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
かみさんの通勤用
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
アトレーからアトレーに入れ替えました!
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
アトレーワゴンが出る少し前にちょっとだけ販売した4ナンバーのアトレー。しかも5MT。良く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation