• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月28日

ハイエースのユーザー車検(9年目)

第一ラウンド予約していたのですが余裕を持って出発したのですが…道路が混んでいて陸運事務所に到着したのは8時半。
重量税と手数料(今月から400円アップ)を支払い受付に並びます。
受付を済ませたらコースな並びますが…コースは思いの外、空いています。
雨が激しくなり検査官はコース前の庇部分で外観検査を実施。
ここで気になるのは…LED式字光ナンバーのフロント不点灯の指摘なのですが、やはりリアの確認だけでフロントはみられませんでした。
ほっとしたのも束の間、検査官がかなりハイエースに詳しい方だったようで…アチコチ確認し始めます。
足周りまで見て、リアのリーフを裏返しているのがバレたのか?高さを測定し始めたり、フェンダーモールの出幅を気にして全幅測定までする始末。
最後に…「車検証の全幅が1880mmなので、1900mmなら問題ないが1910mmなら記載事項変更が必要です。コース出たら6コースで測定受けてください。」とぬかしやがる!
毎年9年間、1度も指摘されたことないし、購入時に「両面テープ厚を含めて9mm幅で車検対応モール」というのを確認しているのに?




その後はコース内で排ガス、サイドスリップ、スピード、光軸と一発合格したが…ブレーキ・サイドブレーキで3度の❌!
4度目でかろうじて⭕もらえたが、後のドラムブレーキがダストで効きが悪くなっている可能性が高いですね!
近いうちに分解整備しておこう。
下廻りの検査も合格して…すぐに6コースに並ぶと、長蛇の列!

1時間以上かかり3D計測したら全幅は1900mmでギリギリセーフ。
検査員から「両面テープが劣化して浮いてきているのでかなりギリギリですね。記載事項変更なら350円かかり、重量も再測定です。」との指摘。
とりあえず無事に終わりましたが…約一時間半の無駄。←これが一番キライです!

帰り道、結構な雨天のなかかなり走りましたがフォグランプ内への水の浸入なく一安心です♪
ブログ一覧
Posted at 2021/10/28 21:04:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

デボネアVネタとご隠居32報告半々 ...
P.N.「32乗り」さん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

マンマパスタでランチ
ベイサさん

山梨県ツーリング1日目🎵
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ユーザー車検代行、終了!」
何シテル?   07/29 09:38
札幌市在住の50歳代、公務員です。 かみさんと3人娘(ワンコだけど…)の5人家族です♪ 趣味はトライアスロンとクルマいじり。 よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 11:52:50
2025年元日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 06:21:35
[トヨタ セリカ] 暗電流の計測 ~バッテリーが上がり易い車は要チェック~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 21:33:24

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 鉄人弐佰弐拾参号 (トヨタ ハイエースバン)
平成24年12月2日(日)、納車されました!! 流行に左右されず、自分流にカスタムしてい ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
かみさんの通勤用
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
アトレーからアトレーに入れ替えました!
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
アトレーワゴンが出る少し前にちょっとだけ販売した4ナンバーのアトレー。しかも5MT。良く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation