• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月10日

バラバラにしたけどできなかった?

バラバラにしたけどできなかった? 今日はリトルカブのメンテナンスをしましたが…結果的にはイグニッションコイルの交換はできませんでした!

プラグは高価なイリジウムを使いましたが、イグニッションコイルは純正部品が外せませんでした。
バッテリー・リアキャリア・シートまで外す大掛かりな分解したのですが…燃料タンクの外し方がわからず諦めました。(メーター取付時にタコメーターの配線をイグニッションに接続するのにタンクを取り外しているのですが・・・どうやって外してのか記憶にない?(笑))




他にもエアクリーナーの雨水カバーを取り付けたり、ミラーの固定方法を変更したり、メータースイッチの再固定なども実施しました。

エアクリーナーは武川のセットに入っていたパワーフィルターなんですが…雨水にやられてしまうのでカバー付きに交換しようと購入していたものの、汎用品のためにブローバイが接続できない上に武川の物よりかなり小さくて明らかにパワーダウンするであろうサイズのため、武川のパワーフィルターに雨水カバーを付ける方向を検討。
サイズ計測してから100均に行くと…ジャストフィットしそうなプラスチックケースがありました!
ブローバイ接続部が当たるのでカットが必要で加工しようとしたら割れてしまい失敗!

安心してください!
100均で2個セットだったので予備があります♪
こちらはかなり慎重に加工して無事に上手く行きました!

パワーフィルターの頭にボルト&ナットで固定も考えましたが、グルーガンだけでも充分な強度かありそう?(笑)
気にしていたフロントホイールとのクリアランスも十分だったのでとりあえず一安心です!



その他にも、融雪機メンテナンスとして煙突接続部の取っ手(トランクハンドル)がもげてしまいましたのて交換しようとしましたが…なんと接続は苦手な熔接で、どうやって外すかがわからん?
結果的にはマルチツールでのカットが一番効果的みたいですが、なんとスチール用の刃物が御臨終。
今日はこちらは諦めました。



あとはインディアナTR-4のスロープ台にゴムマットを設置したりもしてみました。





午前中は買い物で終わってしまったので作業はなかなか進まず、残念な結果となりましたが…ゆっくりですが着実に進みました!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/04/10 23:18:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

変なジジイが茶色いモノを大量に食べ ...
エイジングさん

FREUDU by BMW エクス ...
ns404さん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ユーザー車検代行、終了!」
何シテル?   07/29 09:38
札幌市在住の50歳代、公務員です。 かみさんと3人娘(ワンコだけど…)の5人家族です♪ 趣味はトライアスロンとクルマいじり。 よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 11:52:50
2025年元日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 06:21:35
[トヨタ セリカ] 暗電流の計測 ~バッテリーが上がり易い車は要チェック~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 21:33:24

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 鉄人弐佰弐拾参号 (トヨタ ハイエースバン)
平成24年12月2日(日)、納車されました!! 流行に左右されず、自分流にカスタムしてい ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
かみさんの通勤用
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
アトレーからアトレーに入れ替えました!
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
アトレーワゴンが出る少し前にちょっとだけ販売した4ナンバーのアトレー。しかも5MT。良く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation