• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月09日

コンプレッサードレンのリカバリー

コンプレッサードレンのリカバリー 先日、エア抜きの際にぶっ飛ばしてしまったドレンプラグですが…コンプレッサー購入先に連絡したところ、「ドレン部品は取り扱いなし。ドレン本体はボンド固定しておりかなり固い。」とのこと。
仕方なく自分でリカバリーすることにしたが、ドレン本体が14mmナットながら極薄のサイズで強固なボンド止めされておりショックドライバーでは歯が立たなく…インパクトレンチ(エアがないので100Vを利用)で回したらなんとナット部が舐めてしまった!
結局、一致も察知もいかない状態になり…最終手段のドリル&タップでM10ネジ切り。
購入したアストロプロダクツのドレン(レバー式)は1/4PFサイズなので、こちらもダイスでM10ネジ切り。
ちなみにネジ切り作業でプラスチック製のレバーを折損させるトラブル。
なんだかんだありましたが、何とかドレンの取り付けに成功。


ちなみに…この作業中に、ぶっ飛ばして失くしたドレンバルブを発見。
まぁ、どちらにしてもこのドレンバルブかなり調子が悪く…なかなかエアが抜けてくれないし、閉めてもエア漏れするし、思い切り締めたら手で開かないしでかなりイラついていたからレバー式ドレンに交換したかった。
交換後にコンプレッサーを始動してエア漏れがないことを確認した。
エア抜きも誠にスムーズ(レバーが折れているので…そのうち適当な物に交換が必要ですけどね)です!



本日はこの作業に午前中を費やしてしまいましたので、アトレーのタイヤ組み替えはまた後日として…午後からは自動車整備物置の整理をしました♪
それにしても…やはり安物(1.5馬力40リットルのオイルレス静音コンプレッサーで送料込み2万円以下!)というのはこういったトラブル時の対応がやや苦しむことになりますよね?(笑)
コンプレッサー更新する時はもう少しまともな品物を手に入れようと心に決めました!


そういえば…この前のもう一つの失敗「リトルカブのイグニッションコイル」ですが、購入先に連絡したらすぐに回答があり…適合はするようで、初期不良の可能性ありで代替え品を送るとのこと。
一応はこちらの状況(インジェクション3速キック・武川のボアアップキット取付)は伝えてますが、これでダメなら返品可能の回答を得ています!
交換作業はやや面倒ですが…弄るのは趣味みたいなものなので、こちらとしてはとても良い対応してくれました♪
ブログ一覧
Posted at 2022/05/09 21:43:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

パワースポット巡り
コンセプトさん

センスいい8JTT。
ベイサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ユーザー車検代行、終了!」
何シテル?   07/29 09:38
札幌市在住の50歳代、公務員です。 かみさんと3人娘(ワンコだけど…)の5人家族です♪ 趣味はトライアスロンとクルマいじり。 よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 11:52:50
2025年元日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 06:21:35
[トヨタ セリカ] 暗電流の計測 ~バッテリーが上がり易い車は要チェック~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 21:33:24

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 鉄人弐佰弐拾参号 (トヨタ ハイエースバン)
平成24年12月2日(日)、納車されました!! 流行に左右されず、自分流にカスタムしてい ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
かみさんの通勤用
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
アトレーからアトレーに入れ替えました!
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
アトレーワゴンが出る少し前にちょっとだけ販売した4ナンバーのアトレー。しかも5MT。良く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation