• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月16日

最近の報道に疑問を感じる

 各報道機関が観光バス横転事故の原因を探ろうとしているが、本質から逸れている気がしてならない。
 
 サイドブレーキを掛けたとか、排気ブレーキを使ったなど…どれも大切なのはタイミングだと言うことがわかっていない。
 ハイスピードでのサイドブレーキは逆に危険だし、排気ブレーキなどの補助ブレーキの類いはブレーキが利かなくなる前に使うことが有効なのだ。
 今回のような状況(信号などかない郊外)でブレーキが利かないなと感じたのならエンジンブレーキや補助ブレーキを駆使して充分に減速してから周囲に転落危険がない直線路でサイドブレーキを調節しながら使うべきですかね?
 今時の新しいクルマは構造が複雑になりすぎてダメな場合(例えばサイドブレーキが電動だとか…)もあるのですが…自分のクルマの構造特性は知っておくべきだと私は感じています。
 
 今回、運転手が即逮捕されてしまいちょっと驚いたが…現在の自動車構造から考えて、故障によってブレーキが突然利かなくなることはそう簡単には発生しない(何重にも安全機構がかけられている)と思います。
 バス会社側(もしくはバス製造会社)にも何らかのペナルティがかけられる可能性もあるとはいえ、「ハンドルを握る」ということはそれなりの責任が課せられるという覚悟が必要です。

 ただし…今までの話はアナログチックなクルマに限りである。
 これから先、未来のクルマは安全機能というドライバーの操作と相違した動きが実際にはあり得るのです。
 何かしら危険を感知してドライバーの意図しない場面で急ブレーキを掛けて追突される可能性もなくはない?
 今ですらアクセルはワイヤーではなく電気でコントロールされているものがほとんどですから、アクセルを離してもエンジン回転数が上がり続ける事があるかもしれませんよね?
 そこまで考えてしまうとクルマなんて乗れませんが…クルマメーカーを信じるしかないのかなぁ?(笑)


 話が逸れてしまいましたが、報道の仕方(もう少し詳しい解説が必要ではないかと…それが受ける側の大切な知識にもなる?)に大いに疑問があるのですが…皆さんはどう感じますか?
 というか…報道制作に付き物の「専門家」の意見が弱すぎるのではないかと思いますが?
ブログ一覧
Posted at 2022/10/16 22:09:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

意外に臆病者
どんみみさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2022年10月17日 10:13
こんにちは。
私は 26才といえ昨日今日免許を取った訳でもあるま
いし、まして二種を持ってる現役の大型ドライバーがフェードや排気ブレーキを知らないはずがないと思います。
車両の検分する前にいきなり逮捕とは?
コメントへの返答
2022年10月17日 11:11
うーん。
どうでしょうかね?自分的には机上でわかっている(知識)のと経験することは違う気がしますけどね。
知識はあってもブレーキが効かないことの恐ろしさは経験することは少ないのではないかと思われます。
普段ならなんでもないミス(癖?)がある一定の領域を越えると顕著に現れる現象です。

キングオフ免許とも言われる大型二種ですが…近年のバス運転手の技量やマナーを見る限り、レベルダウンしている気がします。
今時の教習所の指導方法も自分は大嫌いですしね(笑)。

確かに即逮捕はないと思います?

プロフィール

「ユーザー車検代行、終了!」
何シテル?   07/29 09:38
札幌市在住の50歳代、公務員です。 かみさんと3人娘(ワンコだけど…)の5人家族です♪ 趣味はトライアスロンとクルマいじり。 よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 11:52:50
2025年元日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 06:21:35
[トヨタ セリカ] 暗電流の計測 ~バッテリーが上がり易い車は要チェック~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 21:33:24

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 鉄人弐佰弐拾参号 (トヨタ ハイエースバン)
平成24年12月2日(日)、納車されました!! 流行に左右されず、自分流にカスタムしてい ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
かみさんの通勤用
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
アトレーからアトレーに入れ替えました!
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
アトレーワゴンが出る少し前にちょっとだけ販売した4ナンバーのアトレー。しかも5MT。良く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation