• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月12日

まさかの事故原因?

まさかの事故原因? 悲惨な航空機事故となったエア・インディア機墜落事故の原因が「燃料制御スイッチ」のオフだという新たな情報が入ってきました。
航空機について詳しくないので構造はわからないですが、クルマでいえば「燃料ポンプ」の電源にスイッチがついてる様なイメージでしょうか?
パイロット(2人とも経験豊富で1人はもう少しで引退予定)が離陸後にそのスイッチをオフしたとしか考えられない訳ですが…それは故意なのか、事故なのかは誰にもわからないでしょうね。
パイロットの人為的ミスがあったのかもしれませんが、事故で間違った操作や動作の中でスイッチに触れてしまったのであればコクピットの設計ミスともいえるわけで、またしても
ボーイング社が叩かれる可能性はありますよね?
ブログ一覧
Posted at 2025/07/12 07:17:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ケルヒャー高圧洗浄機修理
えくりぷすさん

恥ずかしながら…JAFのお世話にな ...
福めたぼ@VABさん

配線処理のミス‼️
TSUBOさん

ありえない
ミッチョ@名古屋さん

この記事へのコメント

2025年7月13日 15:11
天下のボーイング社が 設計ミスを認める訳がなく ヒューマンエラーとして かたずけるでしょうね。
コメントへの返答
2025年7月15日 10:43
ボーイング神話はすでに崩壊しているかと?
過去に遡ると日本航空機123便の事故はボーイング社の隔壁修理が原因なのにウヤムヤにされましたが、現在はそんなことは絶対に許されません!
はたして今回は人的ミスなのか、機器の不具合なのか…徹底的に追求されるのでは???
2025年7月15日 21:22
日本航空123便の事故 真実が隠蔽されているような気がします。
想像ですが、自衛隊の空中射撃訓練用デコイが JAN123便の尾翼に当たり 事故が起きたのでは? 123便の傍に自衛隊機が併設飛行から 又 一番近くの軍用飛行場に着陸させなかった。尾翼部分に デコイの塗料が付着したのを 火炎放射器で焦がして消した?墜落現場 アメリカからも現地からも情報提示があったのに違う山を指示した。消防団が到着した時に 自衛隊員が大勢いて 航空燃料とは違う 匂いがして 辺りが黒焦げになっていた。そんな中で 地元消防団が生存者を助けた。皆無の生存者を 隠せなかったのでは?など
コメントへの返答
2025年7月15日 21:30
確かに…そんな噂も聞いたことがありますね?
だとしたらあまりにも恐ろしい事件な気がします‼️
2025年7月15日 21:37
隠ぺいに協力する その為に ボーイング社の隔壁修理ミスとして 処理を国が頼んで その代わりに以前同様 ボーイング社と取引をしているのですから。こんないい加減な修理をする会社から 物を買いたいと思いますか。日本も 航空自衛隊が事故を起こした事が 広まれば 軍事費もままなりませんからね。
コメントへの返答
2025年7月17日 12:09
隠蔽が横行しているのなら公的機関や第三者委員なんて意味がないと思いますけど…この様な事案は全てをオープンにしてほしいですよね?

プロフィール

「ユーザー車検代行、終了!」
何シテル?   07/29 09:38
札幌市在住の50歳代、公務員です。 かみさんと3人娘(ワンコだけど…)の5人家族です♪ 趣味はトライアスロンとクルマいじり。 よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 11:52:50
2025年元日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 06:21:35
[トヨタ セリカ] 暗電流の計測 ~バッテリーが上がり易い車は要チェック~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 21:33:24

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 鉄人弐佰弐拾参号 (トヨタ ハイエースバン)
平成24年12月2日(日)、納車されました!! 流行に左右されず、自分流にカスタムしてい ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
かみさんの通勤用
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
アトレーからアトレーに入れ替えました!
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
アトレーワゴンが出る少し前にちょっとだけ販売した4ナンバーのアトレー。しかも5MT。良く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation