• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鉄人弐佰弐拾参号のブログ一覧

2025年01月10日 イイね!

久しぶりの洗車

久しぶりの洗車ご無沙汰してました❗
実はこのひと月以上、仕事が忙しすぎて…何もできない、したくない状態が続いていましたが、ここ最近になりやっと落ち着いてきた感が出てきました。
そして心配していた健康診断の再検査も時間がないながらも何とか問題なく回避できそうな感じで一安心です!

ところで今年の札幌、あり得ないくらい積雪量が少なくある意味「異常気象」と言えるほどなんですが…このまま春が来るなんて夢のようなことは絶対になくて、2月にドカッとやって来るのではないかと内心恐れています!(笑)

と言うことで…今日は天気も良く気温も高かったので、外水栓を開放して洗車機で水洗車&下回り洗浄をハイエース&アトレーの2台まとめて実施しました!
終了後は外水栓の水抜はもちろん、洗車機やホース・ガンもしっかり水抜しておかないと凍結破損する可能性があります。

アトレーは洗車機だけでかなり綺麗になりましたがハイエースはまったくならず、見事にマダラ模様になってしまいました!(涙)
まぁ、下回りの泥や融雪剤を流せただけでも充分に価値があるのでOKですね🎵
Posted at 2025/01/28 15:14:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月01日 イイね!

2025年元日

2025年元日皆様、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします!

365日、24時間、絶え間なく営業(三交代勤務)する公務員の鉄人弐佰弐拾参号ですが…運良く久しぶりにゆっくりした年越しを経験しました。

我が家は30cmほどの積雪に見舞われましたが、ゆっくりとした除雪作業から始まりました。

2025年が災害、事件、事故が少ないことを切に願っております。
Posted at 2025/01/01 22:02:38 | コメント(5) | トラックバック(0)
2024年12月31日 イイね!

2024年→2025年

2024年→2025年今年も残すところ2時間
皆様お世話になりました!
来年もよろしくお願いいたします🎵
Posted at 2024/12/31 21:54:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月23日 イイね!

経営統合?

先日、BIRTHDAYを迎えて四捨五入で還暦になるオジサンの鉄人弐佰弐拾参号でございます。

日産自動車の経営破綻から本田技研との経営統合があるらしく、日産傘下の三菱自動車(三社が合わさると世界のナンバー3に…)も含めて自動車産業全体がざわついておりますが…日産そのものがなくなることはあり得ないのかなぁと思っています。

実は世界的にみても自動車産業というのは吸収・合併が頻繁に行われる業界でありますが…ブランドを残すイメージが強いと感じています。

傘下に入ってしまうと大株主による影響力は確かに大きいとは思いますが、トヨタ→ダイハツや日産→三菱のようにそれぞれ独自の自動車を開発しているのでカラーがなくなることはないのかなぁと自分個人はそれほど心配はしていません。

それよりも新しいエンジン燃料(水素が最有力候補?)に対する供給インフラ(水素スタンド?)をどのように切り替えて行くのかを自分は心配しています。
地球上の車がEVになることだけは絶対にあり得ない(ここ100年間では…)ので必ずエンジンは残りますし、それは日本にとっては技術の見せ所なのではないかと思っています。
半導体や宇宙開発では完全に世界から引き離されてしまった感がある日本ですが…ここは死守して頂きたいですね?
Posted at 2024/12/23 00:50:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年12月17日 イイね!

まじか…またしても洗濯機修理?

まじか…またしても洗濯機修理?最近、仕事が忙しくて危険な感じがします。
市内の救急車がなくなり119番要請しても一時待機してもらう状態です。
しかも近隣には救急車がいないので到着までかなり待つことになります。
これでは緊急を要する患者は病院到着まで間に合わない可能性があります。
さらに24時間勤務の隊員の労務負荷の観点からも問題になり、居眠り運転で事故に発展する事案も多数みられます。
メディアでの広報もしていますが、急がない患者や自分で行ける軽症の方は病院をネットで検索してタクシーで向かって頂きたい。
我々公務員の活動はすべて税金によって賄われていますが、限りある大切な資源であることを知ってください!
安易な救急要請は他人の生命を脅かす可能性があることを認識してください!




ということで…本日は勤務明けで昼寝をしていましたが、かみさんから「洗濯機が動かない」と起こされました。
以前、職場の洗濯機が故障した時と同じ症状(電源や作動に問題なく給水ができない)で電磁給水弁の故障かな?と原因を探ると…蛇口から給水されない現象を確認、他の蛇口は給水されるのでどうやら凍結のようだ。
洗濯機の後ろに換気口がありそれは冬季は閉鎖しなくてはならないのですが、閉鎖忘れしていました。
そこに水道管が立ち上がっているので風が強いとかなり危険なのです。
洗濯機を移動して立ち上がっている水道管をヒーティングガンで暖めたらすぐに開通しましたが、当初は汚水が出たので水道管の中がかなり汚れて管内が狭くなっているとかんがえられ、これも凍結の要因ですね。
ここ最近、どの水道も吐水量が減ってきている感じがあるので給水管の交換が必要に感じていましたが…まさかこんな障害が発生するとは?
来年の春は給水管清掃または交換を実施しなくてはなりませんねぇ!
Posted at 2024/12/17 15:50:56 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月24日 13:01 - 14:36、
80.67 Km 1 時間 34 分、
バッジ9個を獲得、テリトリーポイント60pt.を獲得」
何シテル?   08/24 14:36
札幌市在住の50歳代、公務員です。 かみさんと3人娘(ワンコだけど…)の5人家族です♪ 趣味はトライアスロンとクルマいじり。 よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
10 111213141516
1718 19 2021 22 23
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

T's FACTORY ピロボールスタビライザーリンクセット 【2WD】 【200系】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 11:46:34
利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 11:52:50
2025年元日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 06:21:35

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 鉄人弐佰弐拾参号 (トヨタ ハイエースバン)
平成24年12月2日(日)、納車されました!! 流行に左右されず、自分流にカスタムしてい ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
かみさんの通勤用
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
アトレーからアトレーに入れ替えました!
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
アトレーワゴンが出る少し前にちょっとだけ販売した4ナンバーのアトレー。しかも5MT。良く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation