
昨日は…丸1日、スペースギアの部品外しに時間を費やしました(笑)!
ちなみに、スイミングスクールの授業はサボってしまいました(^^ゞ
午前中から空模様が怪しかったのでまずは外装から開始…アーシングにバッテリーコンデンサーにエアクリ、サイクロンにランナップなどのパワーアップ&省燃費グッズの数々。
そしてバグガードやリアラダー等の便利&お洒落グッズに至るまでかなり体力勝負の作業が続きます。
最後のリアラダーの頃には小雨がパラパラ来るも…途中では止められない大掛かりな作業(リアスポイラー脱着作業含む)で無理矢理やりとげました(笑)!
午後からは雨足が強まり車内作業に変更して、シートカバー、燃費計、リモコンエンジンスターター、リアミラーモニター、ETC、ウーファー、増設シガーソケット等の取り外し作業…ナビ本体(ウーファー配線)やドアパネル(リモコンエンジンスターターがドアロック配線していたため)まで外す必要があり、なんだかんだで時間を要しました。
終わる頃には外は真っ暗でした…でも作業は中途半端な状態でして、まだ両側のフロントピラー剥がし(モニター配線にETC配線)やコンピューター配線(燃費計)にも着手する必要があります。
明後日からトレーラーを牽く予定があるので、トレーラーのヒッチをはじめブレーキ、走行充電は残してますがその辺の作業も大変そうですね!
相変わらず露天ガレージのため天候に左右されるのは仕方ありませんが…やっぱり全天候型本格的ガレージが俺の夢なんですよね!
ということで、まだまだ作業は続きますが、今日はお仕事なんで一旦は休止します。
あっ、そう言えば…新車ハイエースの字光式ナンバーが諦め切れずにディーラーマンに相談して、デリカスペースギアのナンバーフレームを移植する了解を得ました♪
電球式のクラッシックなモデルですが、改造してLEDモデルにする予定…かなり安く上がりそうです!!

Posted at 2012/10/11 23:40:38 | |
トラックバック(0) | モブログ