
我が家のワンコ、ロッテ(ワイマラナー♀)が…11月5日で11歳になりました。
birthdayはいくつになっても嬉しいものだと言いますが、飼い主としてはちょっと不安になってきます。
ペットを飼う以上は仕方のないこととはいえ、生き物には寿命なるものがあるわけでして…。
大型犬の寿命は短くて、10歳を越えると既に高齢犬と言えるのであります。
なので…今は元気に見えていますが、体の中は老化しているのは間違いないのです。
ロッテは10年前に三井グリーンランドのイベントに出展されていたワンコでしたが、そのイベントが終了する際にいわゆる「里親探し」ということで我が家に1歳になる前にやって来ました。
当時、マークIIクオリスのテレビコマーシャルに出演していたワイマラナーに憧れていて、友達から「ワイマラナーの里親探ししていたよ!」という情報からすぐに見に行き里親の申し込みをしました。
当時、ワイマラナーは高価で珍しい犬種でしたから実物との初めての御対面で興奮していた自分に恐怖感を抱いたのか?逃げ回り、触らせてもくれませんでした(笑)?
友達御夫婦と共に4口の申し込みをして抽選待ちしていたら、自分の名前で当選してくれました!
なのに…なのに…我が家に来てからもほぼ一年はなついてくれませんでした。
かみさんにはべったりのロッテですが、自分には今でも少し距離感を持って接しているように思います。
自分の所に来るのは、御飯の時か、トイレに行きたいときか…そんなものです。
ワイマラナーは容姿がちょっと不気味で、グレイゴーストなんて別名があるくらいのワンコなのですが、自分的にはかなり可愛らしいと思います。
散歩に出かけると「わぁー♪」と寄って来られるか、恐がり逃げられるかのどちらかです(笑)!
ちなみに…ロッテという名前は三井グリーンランドに居たときからの名前です。
名前を変えてしまうのはかわいそうに思えたので、そのままにしたのですが、我が家の伝統とも言える「名前は自動車から…」(ランサー、ミゼット、マービー、モコ)に唯一外れた名前なのはちょっとだけ後悔しています(笑)?
Posted at 2013/11/08 21:43:13 | |
トラックバック(0)