
洗車の最中に到着したハイエースパーツ。
「玄武」の「ショートスタビブラケット」と「ハイパーフローフィルター」。
基本的にブランドものに興味はないが、玄武については流石と言わざるを得ない。
で、ここのブランドで足回りを固めると素晴らしいのはわかっているが・・・お値段もまた強烈だ。
なのでかなり絞り込んで購入を決めたのがこの2点でした。
ショートスタビブラケットは色々なブランドで出しているのですが・・・どれも似たような価格で、それならば一番信用できるブランドを使いましょう!というのが選択の結果でした。
フロントを2回に渡りローダウンしたせいで、かなりロールやブレーキによるノーズダイブ(アンダーカバーを何回か擦ってます)を感じるのでスタビライザーを交換しようかとも考えてのですが、まずはこれで対応してみようかと?
物を確認しましたが、さすがにつくりが良いですね!ただし、すでに時間が時間だけに交換には着手できず、また時間がたっぷりあるときに考えます。
続いてハイパーフローフィルターですが、実は今まで新車で購入した車にはすべて(いや、1年で降りたセレナだけは除外か・・・)社外エアクリーナーに交換を行っています。
エアクリーナーは基本的に汚れてくると性能が落ちるので、スポンジ素材を使ったクリーナーを使うと洗浄して何度も使うことができるので年2回の清掃を行って使っていました。
しかし、今回の玄武は洗浄不能なタイプ・・・価格は高いがカーボンチャンバータイプなら洗浄ができるタイプあるのでパワーアップ効果ももくろんで検討していたのですが、玄武の能書きを読むとどうやら吸入抵抗が少なすぎるのも良くないらしい?
なのでここは玄武を信じて(ある意味、価格も魅力的だったのですが(笑)?)これにしてみたのです。
ものを確認したら、かなりごつくて重さもありる。でも交換は簡単なのでとりあえず替えてみることに・・・・

左が純正品で右が玄武のクリーナー。

純正はすでにかなり汚れていました。

残念ながらローダウンしている車はそのままではエアクリを外せないので・・・ラダーに乗せてから交換しました。
その後、ご近所までちょっと買い物に出かけましたが、その効果に驚愕!!
いままでエアクリを交換しただけでこんなに効果があるのは初めてです。
とにかく出足から中間加速まで確実にトルク感がアップ!
登り道でのアクセル開度もいつもより少ないと思います。
これ、確実に燃費が良くなりそうな気配がします。
まあ、気持ち良くてついついスピード出したら結果は一緒ですが(笑)?
そんなわけで、玄武のハイパーフローフィルターは間違いなくおすすめの逸品です。
こりゃショートスタビブラケットも早く交換してみたくなりました。
あとは玄武で気なっているパーツは・・・ストッパーアングルアジャスター(リバンプストッパーの取り付け角度を調整するもの)とスーパーキャタライザー(メタル触媒)かな?
キャタライザーが良いのはわかっていますが、値段がね(笑)?
Posted at 2013/11/22 22:25:15 | |
トラックバック(0) |
ハイエース | クルマ