札幌は4日連続の真夏日となっていて、7月上旬としては、125年ぶりの暑さとなっています!
とてもじゃないが屋外に駐車している車内での長時間作業は不可能です。

とりあえず、リヤに追加するサテライトスピーカーの本体だけは取り付けました。
配線はまた今度ですね。

ドライブレコーダーのリヤカメラも本体だけ設置。
こちらも配線はまた今度。
避暑地(自宅はワンコのためにエアコンが効いている)に退避しながらの短時間作業を余儀なくされております!

バッテリーはすでに発注。
残念ながら予算の都合で「青」になりました。
到着まではなんとか持ちそうですが、とりあえずは充電しておきます。
電圧は10V切っており、グリーンとレッドの間のブラックラインを指していた針が、
何とかグリーンに入りました。
そういえば・・・
焼肉するのにコンロが寿命で、これ買いました。

ホー〇マックで在庫無く、展示品ということで特価で購入。
しかし、ネットで調べると五徳が付いているとの情報。
すでに使ってしまったが・・・とりあえずクレーム入れたら?
新品に交換してくれました!!
さすが北海道の大企業?
でもこれは川沿店だからかな・・・藤野店ならこうはならん。
だいたい商品が品切れでも「品切れですね。」で終わる商売人いますから。
普通は「取り寄せますか?」とか「〇〇店なら在庫あるかもしれませんので確認します。」とかなると思うんですが・・・ホー〇マックはイメージ悪い。
今回は久しぶりに見直す対応でした!!
この金属製七輪は近々、専用ボックス作ろうと考えています。
炭と文化焚き付けやヒバサミ、うちわ、網ブラシ、着火マンなどをまとめて入れれて・・・
しかも七輪台も兼ねるという作戦です。
最近、某オクでキャンプグッズ等を出品してますが、それを元手にちょっとお買いもの。
ボーズのスピーカー(中古)とミニアンプ(アナログ)で自宅のオーディオシステムをグレードアップ。
Posted at 2017/07/10 21:43:43 | |
トラックバック(0) | 日記