2017年10月15日
本日朝一、ダイハツ馴染みの営業マンから電話に不在着信が入っていたので洞爺湖温泉から帰宅し義母を送り届けたあとで電話してみたら…案の定「アトレーワゴンのマイナーチェンジ資料を入手しました‼」の連絡。
たまたまディーラーの近くをかみさんとアトレーで走行中だったので「これから伺います♪」ってことでマル秘資料を穴が空くほど観てきました。
一番気になっていたデザインですが、思っていたよりは奇抜なデザインにはならなかったのでちょっと安心?(笑)
インテリアのデザイン&カラーについてもまぁ、問題ないかなぁ?(笑)
しかしながらサイドブレーキが足踏式から手動式に退化した?(笑)のはまだ許せるが、フロントシートのセンターアームレストが消えたのは非常にビックリ&ガッカリ。
でもって結論から言いますと…ネット情報はほぼ100%の正解でした。
で、営業マンさんが「見積&下取り」を出してきて気持ちは一発でグラリ?(笑)←想定外の値引き&下取価格♪
さらにかみさんにもうワンプッシュされて、思わず印鑑捺印しました‼
かなり悩んだのはボディカラー。
そして…新しいシステム(スマアシⅢ・アイドリングストップ)の信頼性は?
サイドブレーキ形式の変更に伴うアームレスト消滅がめちゃめちゃ気になります。
とにかく試乗車が来たらすぐに乗せてもらうことにしました!(笑)
新型(と言ってもマイナーチェンジですが…)発売前に発注するなんて人生初の経験ですが、現行型を知り尽くしているがゆえに不安なく契約ができました。
ちなみに条件が良すぎてとても公開できるものではありませんm(_ _)m。
あしからずご了承ください!
さてさて…またしても忙しくなります‼
新車納車までに今のアトレーからナビを含めて部品取り、現金支払いのための資金確保(ローン契約)、スタッドレスタイヤの準備、保険契約の変更等々。
Posted at 2017/10/15 22:20:50 | |
トラックバック(0)