
ハイエースは盗難被害件数が断トツにNo.1とのことから、購入当初からセキュリティを取り付けることを検討していたのですが…納車から約1年が経とうとしていますが実現は出来ていない。
Ⅲ型は全車イモビライザー標準とはいっても、相手がプロだと簡単に解除してしまうらしいですから、簡易的な物でも良いので警戒サイレンくらい鳴らして脅かしてやらんとヤバイんじゃね?
がしかし、問題は現在取り付けているリモコンエンジンスターターが併用して使えるかどうかってこと。
セキュリティがハイレベル過ぎてスターターでエンジンがかけられないのも困るし、エンジンはかかるがサイレンが鳴り響くのも困るし、セキュリティをオフしてからスターターでエンジンかけるのならちょっと不安もある。第一に持ち歩くリモコンがもう1つ増えるのはいかがなものかと?
そんなことを考えると、エンジンスターター機能付きのセキュリティを購入するのが一番簡単な答な訳ですが…そうなるとバイパーやホーネットなどのUSA製のブランドメーカー品となりまして、こやつはなかなか高額な価格になってしまうのです。
そこで思い出したのが、以前に利用したことのあるカーメイトのセキュリティ付きエンジンスターター。
TE-W06(S)という2007年頃に発売されていたモデルです。
多機能液晶リモコンにセキュリティ機能が付いている割には安価な価格設定で購入しまして、かなりのお気に入りでしたが…リモコンを洗濯機に入れてしまい御臨終(笑)!
残念ながら、このモデルはすでに廃盤でありましてその後継機種といえるTE-W3000でもすでに廃盤ということがメーカーのホームページで発覚。
しかもそれ以降はセキュリティ付きエンジンスターターは製造されていません。
ということで…ネットで検索したのですがあまりにも古い機種で見つからず(スペアリモコンは販売しているものの、かなり割高です。)、某オークションで検索すると少なからず存在したので、落札すべく入札しています!
ちなみに現在、ハイエースに取り付けているスターターも同じカーメイトのものなので、ハーネスやイモビライザーアダプターもそのまま使えるはずなので…かなり安く上がりそう。
その上、現在のスターターはアトレーに移植する事ができるので、なおさら上手いこと流用可能です!
安く落札出来れば嬉しいですね♪
Posted at 2013/11/29 19:20:15 | |
トラックバック(0)