• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鉄人弐佰弐拾参号のブログ一覧

2016年02月24日 イイね!

昨日は弐佰弐拾参(223)の日

スッカリ投稿し忘れた…366日(今年は閏年)に1回しかない記念日?
昨日は弐佰弐拾参、223の日でしたね♪

この数字はなんやねん?
と聞かれますが…自分の名字です!
「つつみ」と申します‼(笑)

ハイエースもアトレーも希望ナンバーで223を取りました!
よく「2月23日生まれ?」と聞かれますが…名前だよ!
って言うと笑われます。

因みに自分の場合は…名前も数字に置き換えれる数少ない人間です!(笑)





さてさて、そんなことはさておいて。
鉄人弐佰弐拾参号のお気に入り美女ベスト10の発表です!
えっ、そんなことは誰も知りたくない?
でしょうな。
でも良いです…自己満足の世界ですから‼




第10位:菜々緒
最近の悪女役にはまりました!(笑)



第9位:秋元才加
大嫌いなAKB…そのなかでは異色の存在でしたが、自分的には唯一?(笑)



第8位:佐々木希
世界の美女ベスト100に入る彼女ですが…顎の形がイマイチ?(笑)



第7位:ローラ
ハーフ顔が好きな自分的にはかなり好印象ですけど…話さなきゃもっと上位に行けそうかな?(笑)





第6位:黒木メイサ/柴咲コウ(同着)
黒髪ストレートロング…一時期かなりはまってましたけど?(笑)



第5位:井上晴美
この辺からはかなりマイナーになってきます‼最近の若者は知らないでしょうね?(笑)



第4位:壇蜜
以前も書いたけど…この人、才色兼備なとこが素敵です!(笑)




第3位:篠原涼子/吉瀬美智子(同着)
美熟女を絵に描いたような妖艶さがたまりまんね…トリンプ・ニベアのテレビCMはかぶり付きます!(笑)



第2位:小雪
般若と言われますが…八重歯もまた素敵です!(笑)



第1位:志保美悦子
誰も知らない?日本のアクション女優の第一人者でジャパンアクションクラブの紅一点。若い頃はビジンダー⬅これも知らない?
あっ、長渕剛の奥様と言った方がわかりやすいかな?(笑)




以上、ほんとにどうでも良い自分勝手なベスト10発表でした!
基本的にキツネ目、魔女っ鼻、とんがり顎。
頭がよくてツンデレな感じが好みなようですけど…かみさんはまったく違います?(笑)
クルマにまったく関係ない記事ですが…最後まで眺めて頂いたあなた、とっても素敵ですよ♪(笑)
Posted at 2016/02/24 23:46:02 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年02月21日 イイね!

わんカラ登録してみた!

わんカラ登録してみた!我が家の三人娘、紹介しないとな?(笑)
Posted at 2016/02/21 20:58:58 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年02月20日 イイね!

アトレー右側ヘッドライト交換

アトレー右側ヘッドライト交換先日、左側を交換したばかりですが…直後から右側が不調になるというあり得ないトラブルが発生しました。

本日は天気が良かったので午前中に作業を開始、クリップ類も交換して作業は快適に終わりました♪

せっかくオーバーオールを着たので…エンジンルームの点検も実施。
エンジンオイル(レベルゲージ点検)、ATF(レベルゲージ点検)、バッテリー(液量・比重)、パワステフルード(目視)、エアクリーナー(清掃)を点検&乾拭き清掃。
ブレーキフルードはダッシュボード右端にあるので忘れがちですけど…今回も案の定、忘れました!(笑)

エアクリーナーは自分のミスでスポーツクリーナーをダメにしてしまい純正に戻しているのですが、そろそろ限界みたいなので新しくのに交換したいなと考えています!
Posted at 2016/02/20 12:20:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年02月16日 イイね!

スペアリモコン

スペアリモコンカーメイトのスペアリモコンが到着していたのでIDの書替作業を行いました。
作業は1分程で完了する簡単な操作です。

スペアリモコンはボタン形状とカラーが変更されており、自分的には以前のモデルの方がデザイン的にもカラーリング的にも好きでしたが…どうやら以前のモデル、ゴム製のボタンの耐久性に問題があったようで、改善策で変更になったらしいのです?

スペアリモコンとしてはかなり高額(16,000円+税金)なものですけど…代替えするとなると「リモコンエンジンスターター+セキュリティ」となる上にハーネスやイモビライザーアダプター等の付属品まで考えると結構な金額になるし、またしても何時間もかけて取り外し&取り付け作業があると思うとこの選択も間違いではないかと?




アトレーで使っているリモコンとほぼ同一デザインでカラーのみ違います。

もしかすると、ハイエースで設定すれば使えたかも?

まぁ、たぶんセキュリティが使えない可能性が高いけど…それじゃ意味ないよね!(笑)
Posted at 2016/02/16 14:42:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年02月12日 イイね!

クルマのデザインと実用性の狭間で…

クルマのデザインと実用性の狭間で…以前からお伝えしておりますが、自分はクルマのデザイナーになりたかったほどクルマのデザインに関してはこだわりを持っているつもりですが…尚且つ、生粋の実用主義者でもあるのです。
自分のハイエースを見ていただけるとおわかりだと思いますが、例えばタイヤサイズは195/80R15のLTタイヤというドノーマル標準なんですよね…クルマ好きなオヤジが標準サイズのタイヤなんて絶対に履かないと思いますけど…自分の場合は、標準サイズが実用性全てにおいて(乗り心地・燃費・コスト等)ベストだと信じているんですよ。

デザインだってワイド&ローで前後上下を絞り、3D曲線を駆使したスポーツカーは絶対的にカッコいいのは明らかな事実なんですが…

これではワンコも乗せれないし自転車も載せれず、我が家の使用目的にはそぐわない訳なんですね。

我が家の使用目的に見合うミニバンなりワンボックスなりとなると背が高く真四角で直線的なデザインが理想的でありまして、どれも似たようなデザインになりがちなものです。

TOYOTAのエスティマがデビューした時は本当に衝撃的(卵形の外観もリアミッドに斜めに積んだエンジン等のメカニズムも)でしたが…
今となっては?

自分のクルマライフの中で一番長い間(19年)乗った三菱のデリカスペースギアも当時は本格的な四輪駆動(FRベース)の足回りに短いボンネットを設けてV6エンジンを詰め込み、完全フラットな室内床を実現したミラクルなパッケージングでした。

今、乗っているハイエースだってフォルムこそ変えようがないただの立方体ではありますが、細かなデザインが光り素敵な外観を演出しているなと思います。⬅完全な自己満足の世界です(笑)!





なんだかここ最近になりハイエース300系(フルモデルチェンジ)の噂がちらほらあるようですが…


どうやらキャブオーバーを捨てて安全性を優先させるような?
ボンネットがあるのでさスペース効率はかなり下がってしまうのではないかと心配ですし、ホイールベースの延長による小回り性能の低下を考えるとかなり憂鬱なパッケージングではあります。

但し、これは海外向けのプロエースと呼ばれているモデルでありまして…ハイエースなのかはちょっと疑問も残ります?
しかも、これはプジョーやシトロエンにOEM供給されることが確定で…


プジョーはこんな感じでかなり美的なディテールになりそうですし、


シトロエンにあっては腰高なまるでデリカのようなスタイルを持った派生モデルまでラインナップするらしいのです?

こんな素敵な外観なら乗ってみても良いかなぁ~なんて思えますけど…どうもTOYOTAのデザインには手が伸びません。

キャブオーバー型は乗降性や乗り心地等でかなりのハンデを産みますがそれに負けない積載能力と小回り性能が得られ、本気で捨てがたいものがありますが安全性が得られずに消えていく運命なのかもしれません(既にヨーロッパでは消滅?)。





そんなことを考えると…アトレー(軽自動車ワンボックス)は本気で消滅するんじゃないかとメチャメチャに心配になってしまいます!
アトレーは現在のモデルが自分としては4代目なのですが、125,000kmの距離を走った7年選手(笑)!
そろそろ次を考えないとならない時期に来ているのですけど…なかなか新型の噂があがって来ませんよね?
ライバルのSUZUKIエブリーは最近フルモデルチェンジを行ったばかりなのですが…。

さらにはTOYOTAの完全子会社化というニュースもDAIHATSUの上層部がTOYOTA首脳陣により一掃されてしまいDAIHATSUらしいクルマ造りが阻害されたりしないか、誠に心配になる部分なのです。




何だか話が逸れてしまったようですが…魅力的で素敵なデザインを持ったクルマが減って来つつあり、諸外国のクルマにデザインでは完全に敗退しているように感じるのは私だけなのでしょうかね…?(涙)
Posted at 2016/02/13 01:23:10 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ユーザー車検代行、終了!」
何シテル?   07/29 09:38
札幌市在住の50歳代、公務員です。 かみさんと3人娘(ワンコだけど…)の5人家族です♪ 趣味はトライアスロンとクルマいじり。 よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 1234 5 6
7 8910 11 1213
1415 16171819 20
212223 24252627
2829     

リンク・クリップ

利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 11:52:50
2025年元日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 06:21:35
[トヨタ セリカ] 暗電流の計測 ~バッテリーが上がり易い車は要チェック~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 21:33:24

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 鉄人弐佰弐拾参号 (トヨタ ハイエースバン)
平成24年12月2日(日)、納車されました!! 流行に左右されず、自分流にカスタムしてい ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
かみさんの通勤用
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
アトレーからアトレーに入れ替えました!
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
アトレーワゴンが出る少し前にちょっとだけ販売した4ナンバーのアトレー。しかも5MT。良く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation