• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鉄人弐佰弐拾参号のブログ一覧

2023年08月17日 イイね!

ロータリーエンジン復活

マツダが世界に先駈け量産した2ローターロータリーエンジン(正確にはバンケルエンジンだと思います)は1967年にコスモスポーツに搭載されデビューしました!


そのマツダが11年ぶり(RX-8生産終了から)にロータリーエンジンを復活(量産)させた「MX-30 e-SKYACTIV R-EV」が話題になっていますが…個人的にはあまり魅力とは思えない。




スカイアクティブ R-EVは800ccの新開発ロータリーエンジン(シングルローター)を発電機として活用してモーター駆動させるというPHEVシステム。
確かに軽量コンパクトで振動がないロータリーエンジンを発電機として使うのはレイアウト的に優れているのかもしれませんが、ロータリーエンジンの醍醐味はどこまでも周り続ける高回転領域。

やはりエンジン駆動(トランスミッションを介して)するスポーツカーを期待してしまうのは時代にそぐわないのかもしれませんが…RX-9(スポーツクーペ)として登場して欲しいものですよね?(笑)


なにしろこのデザインが刺激的すぎる❗(←相変わらずデザイン最優先というのがなんとも…でもマツダもそう言ってましたから🎵)
ロングノーズ・ショートデッキにワイド&ローというスポーツカー然のスタイルに美しいカーブ、そしてカラー。
たまりません‼️
ホントに発売されるのかなぁ?
まぁ、とても購入や所有できるクルマではないのですが…我々世代の憧れとして是非ともデビューして欲しいクルマではあります。
Posted at 2023/08/17 19:28:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月16日 イイね!

こちらも仮設?(笑)

ハイエースの荷室内に…こんなものを作ってみた!
エアコン室外機のラックのあまったアングル。


トレーラーから出していた引き出しボックス、どこに置いても使いづらいので…脚を付けました。
うまい場所に設置できたのですが…やはり木造で作成したほうが見た目が良いのかと思います。


今のところ問題はないのでしばらくはこのままかなぁ?(笑)
Posted at 2023/08/16 22:52:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月15日 イイね!

本日の屋外作業

本日の屋外作業夕食は焼肉でしたが…七輪に初めてDAISOの固形炭(竹炭)を使ってみましたが、全然ダメでした!
着火材不要ですぐに火が起きて90分間利用可能という触れ込みで110円ならかなりお得じゃないか?
まずは我が家の七輪には高さが足りず炭を足すことになりました。
着火マンで着火しようとするも一向に燃えずに仕方なく着火材を使用。
しかも…いつまでたってもファイヤーしない?
結局は炭をどっと足してからうちわで火を起こしてやっと焼肉できました!
で…焼肉が終わる頃にやっと固形炭が本格的に燃え出して最強火力に?(笑)
安かろう悪かろうっていうのはまさにコイツのこと❗
二度と買うまい…。


日中は物置整理に夢中。

クルマ工具物置に設置している非常用発電機の周りがごちゃごちゃしていたのですが、廃材で棚を作成してバッテリー置場を作りました。
今後はスライドレールで引き出せるようにしてみようと考えています!
ついでにコンプレッサーの設置台(エア抜きバルブが操作しやすいように底上げしました!)も作りました🎵



工具物置の乾湿掃除機の周りがごちゃごちゃしていたのですが、こちらも廃材で棚&ホースホルダーを作成。
綺麗に収まり出し入れが簡単になりました🎵
ただしホースホルダーは試作品ですね…強度不足なので、材料を変更して再度作成する予定です!


以上、本日も楽しいDIY デーを過ごせました🎵

あっ、トライアスロンシーズンが終了(本来なら北海道トライアスロンも参加したかったが、練習不足過ぎて参加できませんでした!)しましたので…来年に向けて身体づくり開始しました!
故障続きの下半身強化に筋トレを再会してバリバリの筋肉痛。
しばらくは辛いトレーニング続きそうです❗(笑)
Posted at 2023/08/15 22:07:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月13日 イイね!

みんカラ&プロスタッフインプレッション企画 当選し商品が到着しました!

みんカラ&プロスタッフインプレッション企画 当選し商品が到着しました!「プロスタッフ ヘッドライト本気コート」のユーザーインプレッションに当選して商品が到着しました!
当選は久しぶり…というか応募したのが久しぶりでしたが、200名の大量当選でした。


ハイエースのヘッドライト(純正品)&テールランプ(社外品)が毎年車検前にくすみが強く磨いてますけど…このコートで少しでもクリアな状態が維持できればと思い応募しました。


施工はまだですが、屋外の気温が異常なほど高い状態が続いていて…なかなかチャンスがやって来ないかも?
屋外での作業なので、気温や雨が気になってなかなかタイミングが難しいけど…早めに施工してインプレッションを投稿しようと思います🎵
まぁ、コートの評価はかなり先になるとは思いますが…とりあえず施工についてインプレッションします。
Posted at 2023/08/13 11:42:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月10日 イイね!

ハイエースのオイル交換

ハイエースのオイル交換ハイエースの定期オイル交換実施しました!
前回が昨年10月(車検後)だったので…オイル&エレメント交換のため下抜きで実施。
相変わらずですが、エレメントの濾紙だけ交換するタイプはホントに面倒です。
オイルはモノタロウ0W-20を5.5リットル。
エレメントもモノタロウブランドです。
夕方から風が強くなり…オイルが風になびき駐車場に少しだけこぼしてしまいました!
ブレーキクリーナーで清掃しておきました。
Posted at 2023/08/10 18:21:29 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@べるぐそん 自分はいまだにNikonD70というクラシックな一眼レフ使っていますが…やはり一眼レフが良いですね?(笑)」
何シテル?   05/30 20:28
札幌市在住の50歳代、公務員です。 かみさんと3人娘(ワンコだけど…)の5人家族です♪ 趣味はトライアスロンとクルマいじり。 よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

  12345
6789 101112
1314 15 16 17 1819
20212223 24 2526
27 2829 3031  

リンク・クリップ

利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 11:52:50
2025年元日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 06:21:35
[トヨタ セリカ] 暗電流の計測 ~バッテリーが上がり易い車は要チェック~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 21:33:24

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 鉄人弐佰弐拾参号 (トヨタ ハイエースバン)
平成24年12月2日(日)、納車されました!! 流行に左右されず、自分流にカスタムしてい ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
かみさんの通勤用
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
アトレーからアトレーに入れ替えました!
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
アトレーワゴンが出る少し前にちょっとだけ販売した4ナンバーのアトレー。しかも5MT。良く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation