• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鉄人弐佰弐拾参号のブログ一覧

2025年06月01日 イイね!

ほぼ丸々2日の作業

ほぼ丸々2日の作業屋外(サイドデッキ)に設置している洗面台&洗濯機の木製カバーがついに老朽化により、NFボード(再生樹脂ボード)で更新することにしましたが…なんとこの作業に丸々2日を費やしました。

作業中に設計変更がどんどん出てきた上に既存のカバーがリフォームを繰り返して造られたために配線や配管の取り回しが悪かった。
なのでその整理や水道管(蛇腹)の破損などもあり、とにかく仕事が捗らない?(笑)

ついでにサイドデッキの基礎がかなり沈下して傾斜していたのでジャッキアップして水平を取るも、積載荷重が大きく基礎を根本から強化する必要があり…これはまた後日実施になりました。


とりあえずこの2日で全体像は完成しました♪
Posted at 2025/06/01 22:27:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月01日 イイね!

デアゴスティーニ週刊スカイラインGT-RNISMO[R32型]追い付いた♪

デアゴスティーニ週刊スカイラインGT-RNISMO[R32型]追い付いた♪17号まで完成♪
先日届いた21号まではこれからゆっくり楽しみます!


読者全員プレゼントも同梱されておりました。
Posted at 2025/06/01 22:03:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月01日 イイね!

危なくカスハラ…

危なくカスハラ…先日の夕方、サイドデッキの基礎を補強するためにホームセンターに買物へ行ったのですが…危なくカスハラしそうになりました。

レジはセルフレジ以外は1つだけしか開放していませんので多少の列ができています。
レジ打ちしているのは若い男性(学生バイトかな?)でしたが彼は資機材の知識がゼロのようで…バーコードの付いていない物が何であるのか全くわからない。

バーコード冊子から単管を探し「ピッ」としたらとんでもない単価だったので、「これ、そんなに高いの?」と聞いたら「これ、いくらでした?」って俺に聞くか!
表示を見ると2.4mなので、「これ、どう見ても2.4m(ちなみに1mですよ)じゃないでしょ!」…返事なくまた冊子をペラペラ。
やっと1mを探し出し(ピッ)として「すみません。」と一言。

続いてクランプを持ち上げたら手を挟んだらしく、痛がり品物をカゴに投げ入れる始末。
ブロックを見てもサイズ判別ができないのは仕方ないが、三面サイズを測るのはあまりにも素人過ぎやしませんか?

最後の仕上げが…ブロックを持ち上げたくないからなのか、会計後にカゴが二つの状態(俺はどうやって持ち帰れば良いの?)になり自分で1つに入れ替えました。

ちなみに…なんだかんだ10分近くかかり、自分の後ろに並んでいたお客様はみんなセルフレジに流れました。
なんだか自分が悪くないのに申し訳ない気持ちになってしまいました。

要領の悪い人はどこにでもいるし、バイトで知識もないのかもしれませんので自分は怒りだしたりはしませんが…彼もかなりイライラしていたようだ。
何よりあの状況を見ていて誰か同僚が出てきてフォローしてあげるべきだよね?
でも、上司が出てきたら間違いなく「カスハラ」していたなぁ〜と思いますけど…(笑)。
Posted at 2025/06/01 20:17:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月28日 イイね!

デアゴスティーニ R32スカイラインGT-R NISMOを作る

デアゴスティーニ R32スカイラインGT-R NISMOを作るまたまた楽しい作業ですよ!
ダッシュボードなどのインテリアも入ってきました。
なんとか配送に追いつきそうな勢い?(笑)

この頃の日産は本当に「技術」がありましたね♪

日産の新しい社長さん、世界で二万人の解雇と7つの工場閉鎖をするとのことですが…なんとかなりませんかね?
Posted at 2025/05/29 08:40:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年05月28日 イイね!

パソコン更新作業

パソコン更新作業2010年にWindows7のモニター一体型デスクトップパソコンを購入した我が家のメインパソコンは…Windows10にバージョンアップしたり、HDDからの異音がありSSDに交換したりしながら延命処置して使ってきましたが、ついに15年目にして更新することに。

現在、快適に使っていて特に不具合などないのですが、Windows10のサポートが終了するとのことでWindows11にバージョンアップができない(ネットではちょと手間をかければできるらしいが…そこまで無理はしなくて良い?)ということで中古デスクトップパソコンを購入して更新作業中です。

中古パソコンは格安ながらオプションでかなり高性能にできるし、すべてセットアップ済みなので手間が省けてありがたいですね!
データ移行やアプリの再インストール、各サイトのログイン手続、接続機器のドライバ導入等は必要で…ネットで調べながらコツコツとやっていきます。←まだまだ時間が必要。

オマケで付いてくる有線キーボードが日本語バージョンではなく、しかも入力と表示がズレているトラブルがありましたが、ショプに相談したら…まさかの親切対応(中古の日本語キーボードと交換、しかも全ての送料無料!オマケなのに…)して頂けてありがたいです。

ちなみに、我が家には他に2台のWindows10パソコンが稼働していますが、それをどうするか検討中(無理やりWindows11にするかも?)。
さらに今まで使っていたメインパソコンをどう処分するかも悩み中…一体型パソコンは処分に困るよね?(笑)

あと、今までのデスクトップパソコンは東芝のテレビが見れるモデルだったのですが、内蔵スピーカーの性能がとても高かったんだなと再認識。今回のパソコンは本体にスピーカーがないので音声出力からモニターに自前のケーブル(これもショプに問い合わせしたが、流石に音声は保証対象外とのことでした)を接続したのですが…低音が全く出ないので、外付けスピーカーが必要ですね♪
Posted at 2025/05/28 09:55:19 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@べるぐそん 自分はいまだにNikonD70というクラシックな一眼レフ使っていますが…やはり一眼レフが良いですね?(笑)」
何シテル?   05/30 20:28
札幌市在住の50歳代、公務員です。 かみさんと3人娘(ワンコだけど…)の5人家族です♪ 趣味はトライアスロンとクルマいじり。 よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
678910 11 12
1314 1516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 11:52:50
2025年元日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 06:21:35
[トヨタ セリカ] 暗電流の計測 ~バッテリーが上がり易い車は要チェック~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 21:33:24

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 鉄人弐佰弐拾参号 (トヨタ ハイエースバン)
平成24年12月2日(日)、納車されました!! 流行に左右されず、自分流にカスタムしてい ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
かみさんの通勤用
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
アトレーからアトレーに入れ替えました!
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
アトレーワゴンが出る少し前にちょっとだけ販売した4ナンバーのアトレー。しかも5MT。良く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation