• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鉄人弐佰弐拾参号のブログ一覧

2025年06月01日 イイね!

デアゴスティーニ週刊スカイラインGT-RNISMO[R32型]追い付いた♪

デアゴスティーニ週刊スカイラインGT-RNISMO[R32型]追い付いた♪17号まで完成♪
先日届いた21号まではこれからゆっくり楽しみます!


読者全員プレゼントも同梱されておりました。
Posted at 2025/06/01 22:03:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月01日 イイね!

危なくカスハラ…

危なくカスハラ…先日の夕方、サイドデッキの基礎を補強するためにホームセンターに買物へ行ったのですが…危なくカスハラしそうになりました。

レジはセルフレジ以外は1つだけしか開放していませんので多少の列ができています。
レジ打ちしているのは若い男性(学生バイトかな?)でしたが彼は資機材の知識がゼロのようで…バーコードの付いていない物が何であるのか全くわからない。

バーコード冊子から単管を探し「ピッ」としたらとんでもない単価だったので、「これ、そんなに高いの?」と聞いたら「これ、いくらでした?」って俺に聞くか!
表示を見ると2.4mなので、「これ、どう見ても2.4m(ちなみに1mですよ)じゃないでしょ!」…返事なくまた冊子をペラペラ。
やっと1mを探し出し(ピッ)として「すみません。」と一言。

続いてクランプを持ち上げたら手を挟んだらしく、痛がり品物をカゴに投げ入れる始末。
ブロックを見てもサイズ判別ができないのは仕方ないが、三面サイズを測るのはあまりにも素人過ぎやしませんか?

最後の仕上げが…ブロックを持ち上げたくないからなのか、会計後にカゴが二つの状態(俺はどうやって持ち帰れば良いの?)になり自分で1つに入れ替えました。

ちなみに…なんだかんだ10分近くかかり、自分の後ろに並んでいたお客様はみんなセルフレジに流れました。
なんだか自分が悪くないのに申し訳ない気持ちになってしまいました。

要領の悪い人はどこにでもいるし、バイトで知識もないのかもしれませんので自分は怒りだしたりはしませんが…彼もかなりイライラしていたようだ。
何よりあの状況を見ていて誰か同僚が出てきてフォローしてあげるべきだよね?
でも、上司が出てきたら間違いなく「カスハラ」していたなぁ〜と思いますけど…(笑)。
Posted at 2025/06/01 20:17:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月28日 イイね!

デアゴスティーニ R32スカイラインGT-R NISMOを作る

デアゴスティーニ R32スカイラインGT-R NISMOを作るまたまた楽しい作業ですよ!
ダッシュボードなどのインテリアも入ってきました。
なんとか配送に追いつきそうな勢い?(笑)

この頃の日産は本当に「技術」がありましたね♪

日産の新しい社長さん、世界で二万人の解雇と7つの工場閉鎖をするとのことですが…なんとかなりませんかね?
Posted at 2025/05/29 08:40:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年05月28日 イイね!

パソコン更新作業

パソコン更新作業2010年にWindows7のモニター一体型デスクトップパソコンを購入した我が家のメインパソコンは…Windows10にバージョンアップしたり、HDDからの異音がありSSDに交換したりしながら延命処置して使ってきましたが、ついに15年目にして更新することに。

現在、快適に使っていて特に不具合などないのですが、Windows10のサポートが終了するとのことでWindows11にバージョンアップができない(ネットではちょと手間をかければできるらしいが…そこまで無理はしなくて良い?)ということで中古デスクトップパソコンを購入して更新作業中です。

中古パソコンは格安ながらオプションでかなり高性能にできるし、すべてセットアップ済みなので手間が省けてありがたいですね!
データ移行やアプリの再インストール、各サイトのログイン手続、接続機器のドライバ導入等は必要で…ネットで調べながらコツコツとやっていきます。←まだまだ時間が必要。

オマケで付いてくる有線キーボードが日本語バージョンではなく、しかも入力と表示がズレているトラブルがありましたが、ショプに相談したら…まさかの親切対応(中古の日本語キーボードと交換、しかも全ての送料無料!オマケなのに…)して頂けてありがたいです。

ちなみに、我が家には他に2台のWindows10パソコンが稼働していますが、それをどうするか検討中(無理やりWindows11にするかも?)。
さらに今まで使っていたメインパソコンをどう処分するかも悩み中…一体型パソコンは処分に困るよね?(笑)

あと、今までのデスクトップパソコンは東芝のテレビが見れるモデルだったのですが、内蔵スピーカーの性能がとても高かったんだなと再認識。今回のパソコンは本体にスピーカーがないので音声出力からモニターに自前のケーブル(これもショプに問い合わせしたが、流石に音声は保証対象外とのことでした)を接続したのですが…低音が全く出ないので、外付けスピーカーが必要ですね♪
Posted at 2025/05/28 09:55:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年05月22日 イイね!

ハイエースのブッシュ類が劣化していたので…

まとめて購入
フロントバンプストップ
フロントリバウンドストップ
リアバンプストップ
スタビライザーブッシュ


交換作業のためジャッキマウントに乗せてタイヤを外しました。


錆だらけのナットに潤滑剤を大量に噴射してワイヤーブラシで清掃。
しかしながら…バンプストップもリバウンドストップも空回りして外せません!
もともと激安社外品に交換していましがそれが仇に?




色々と試してみましたが、ウレタンとボルトが分離してしまっていて固定できず、どうにもならない。
ウレタンを破壊する手段がないのでまさかの外注かなぁ?
とりあえず諦めてタイヤを戻し…前から気になっていたサイドデッキ渡階段内の清掃作業に着手。
ところが今度は途中から雨がパラパラ!
一部改装する予定でしたが清掃だけしてそのまま収納して終わってしまいました。
改装はまた後日かな?


夕方からまたしてもデアゴスティーニ スカイラインGT-R(R32NISMO)作製。
なかなか良い感じで進んでいます。
ちなみに問い合わせ中の戦車のトラブル(カメラ画像が映らない)については複数回の確認事項の結果…
① カメラ
② 基板
③ 液晶
が不良の可能性があり、部品を発送することに。
交換に作業が非常に面倒ですが、なんとか無事に完治して欲しいなと思います。
それにしてもデアゴスティーニの対応はいつも素晴らしいですね♪
Posted at 2025/05/22 20:37:55 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@剣 舞 これ自分も大好き♥️北海道人はなかなか自分では買わないかも⋯(笑)。」
何シテル?   09/30 08:52
札幌市在住の50歳代、公務員です。 かみさんと3人娘(ワンコだけど…)の5人家族です♪ 趣味はトライアスロンとクルマいじり。 よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

マッドファクトリー ビッグワイドバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 13:34:41
T's FACTORY ピロボールスタビライザーリンクセット 【2WD】 【200系】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 11:46:34
利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 11:52:50

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 鉄人弐佰弐拾参号 (トヨタ ハイエースバン)
平成24年12月2日(日)、納車されました!! 流行に左右されず、自分流にカスタムしてい ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
かみさんの通勤用
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
アトレーからアトレーに入れ替えました!
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
アトレーワゴンが出る少し前にちょっとだけ販売した4ナンバーのアトレー。しかも5MT。良く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation