• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月05日

SuperGT Rd.2 富士スピードウェイ 観戦

SuperGT Rd.2 富士スピードウェイ 観戦 GW連休のイベントとして、娘を連れて初めてSuperGTを見に行きました。


富士スピードウェイ(FSW)自体は体験走行で何回か下道で行ったことがありましたが
今回は子連れということもあり高速を選択。

家を朝5時半前に出発したのですが、
すでに高速が渋滞してしまっていて、到着したのは8時過ぎ。
場内の駐車場入りのノロノロ渋滞にも巻き込まれ
車を降りたのは8時半ごろ。ちょうどSuperGTのフリー走行が始まったころでした。

今回はSUBARUの専用応援席(ファンシート)を親子二人分購入していたので
スバルのブースでグッズ(キャップ、タオル、旗)を受け取り準備完了。
今年のキャップはなかなか質感が良い気がします。

座席もブロック指定ですが、もう半分くらい埋まってしまってます。
なんとか通路近くの見晴らしがいいところを2席確保し、
スタンド裏のイベントなどを見に行きます。

あ、途中娘にねだられお腹の戦闘体制も整えました(^^;;;


朝のフリー走行やピットウォークが終わるとファンシーとの特別イベントで
佐々木、井口両ドライバーが応援席まで来てくれました。
しかも自分たちが座っているブロックの両脇を通るというラッキーが。


両ドライバー、だけでなくキャンギャルともハイタッチをすることができ、
テンション↑↑ですw

日中はVitzレース、ポルシェカップが行われ、
お昼ごろから再びSuperGTタイム。
ピットウォークの人出もかなりなものでした。
(この日だけで57,000人の人が入ったそうです。)


そしていよいよSuperGTのスタート直前!
ですが、娘が睡魔に襲われるというトラブルが・・・
何とか出店に買い物に行ったりして気を取り直させます。
子供は素直だからしょうがないですね(^^;;;

どうにかこうにかスタートぎりぎりでご機嫌も復活し
レースに挑みます。
今年からGT500クラスの都合でウォームアップラップ+フォーメーションラップを経てスタート。
GT500は意外に車間が開いてましたが、GT300はきれいにスタート。
我がBRZもフロントロー2番手からスタートしました。

その後BRZはスピードが伸びず
ミッションか何かのトラブルにも見舞われたようで
ずるずると後退。。。
結果はちょっと残念でした。

結構クラッシュが発生したりSCが入ったりしたおかげもあり
娘も場内放送(ピエール北川さん)が叫ぶたびに
目をぱちくりさせて場内ビジョンに注目してました。
思ってたより退屈もせず、安心しました。
なにげに、表彰式のシャンパンファイトを見るのが楽しみだったようです。

レース後、退場時間を分散させるために
コースウォークなるものがありました。
特にチケットが無くてもコースの中に入り自由に散歩できます。
ということで、どっかでみたポーズ再びw


いろいろ時間をつぶして車に戻ったつもりでしたが
それでもFSWから出るのに1時間近くかかった上に、
その先の一般道や高速も大渋滞で
帰りは5時間近くかかってしまいました・・・

途中高速の渋滞中に隣にいた積車。

昼間のVitzレースで2番手走行中にクラッシュしてしまった
62号車でした。
ドライバーはFSWの場内アナウンサーだそうです。
次回はがんばってくださいね^^

◆備忘録
 キックボード、座席に敷くマットはあってよかった!
 マットを固定するのはマスキングテープじゃなくて養生テープにすればよかった。
 キックボードを括っておくワイヤー錠があればよかった。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/05/05 18:02:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ありがとう!はっち
リュウハッチさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

会社(お客様)訪問、打ち合わせ、汚 ...
ウッドミッツさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

激しい雨予報
chishiruさん

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

この記事へのコメント

2014年5月5日 22:20
パパ!
次はボクにもチケット買って!笑

って、何処かで見た写真w
次は鈴鹿とか?
日本の国際サーキットコースを
制覇して寝そべってみるのもありかも?w
コメントへの返答
2014年5月6日 15:43
良い子は自分でおつかいしましょーね(笑)
私も普通にロッピーで買いましたよw

もてぎの時は写真撮ってもらいましたよね!ありがとうございました。
鈴鹿は射程圏内かな?
でも次戦は九州オートポリスっす・・・orz

プロフィール

「夜中にタイムアタック
1時間走って奇跡的にベスト更新&2'03.333以下達成
ブレーキ奥まで踏みすぎない、アクセル優しく踏む大事
2秒台に行きたいなー」
何シテル?   08/08 02:46
なんちゃってカーター♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スライドドア ワイヤー交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 20:40:27
US仕様ヘッドライトのリペイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 11:33:11
[ホンダ N-ONE] エアーゲージの口金を交換しました.。続編(^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/06 02:48:44

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
3代目の愛車。。ラフェスタ ハイウェイスター(B30) サファイアブルーです。2010/ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
4代目の愛車。GDA-E、WR-Limited2004。 涙目、大型ウイングなどのエクス ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
結婚後に購入した、2台目の愛車です。 海に山にいろいろ活躍しましたが、子供の誕生を機に、 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
最初の愛車です。 7年落ち、5万kmで購入。 そこから5年間7万キロお世話になりました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation