• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月08日

ネットでゴルフクラブを買ったら、偽物が届いた話

ネットでゴルフクラブを買ったら、偽物が届いた話 中国系のネット通販大手でテーラーメイドのQi10というドライバーを買いました。
最近新型が出たので、1つ型落ちのモデル。
ニセモノが多いのは知ってましたし、見分けるポイントもわかってるので基本スルーしてたんですが。。。
あるショップで写真だとちゃんと本物に見えるところがあったので購入してみることに。

中国からの発送でしたが空港近くの倉庫に在庫保管してあるのか、1週間ほどで到着。早速開封してみると・・・
商品紹介の写真とは全く別物の、ちゃんとした偽物が入ってました!

一番わかりやすいのがフェース。
上部のアイラインみたいな部分のデザインが全く違います。
あと、見た目じゃわからないですが、本物はフェース面がカーボンですが、
ニセモノの方は金属でできてました^^;


あとはソールのデザイン。
髭みたいな2本の線の書き方が適当で長さが足りてませんでした。


更に、クラブがクソ重い。
通常重くても200gくらいが相場ですが、20gも重くなってました。
これ、車で言うとハイオクと思って買ったらレギュラーだったっていうレベルの差なんです。


などなど、ワンチャンちゃんとしたのが来ることを期待しましたが、
期待通りの偽物を手にすることができました笑
ただ、プロゴルファーの検証だと、本物より偽物の方が遠くに飛ばせるらしいです。
まぁそりゃそう。ゴルフクラブはフェース面の反発係数ってルールで飛距離を制限されてるので、それを無視したら飛ぶでしょうに笑

ということで、ざっくり偽物を舐めまわしてから、通販サイトで返品申請を行いました。(中国系はこの辺はサバサバしてるみたい。)
返金は特にもめることもなくスムーズにやってくれます。(商品によりますが)
返品申請が確定すると佐川急便が集荷に来てくれるので、ドライバーの人に渡すだけです。伝票作成の必要もありません。

この手の偽物、中華系サイトでしか売ってないと思ってたのですが、
調べてみたらYahooフリマ、ヤフオク、メルカリなどの国内サイトでも普通に販売されていて、中国から安く仕入れたのを、通常価格よりちょっとだけ安いくらいの値段で販売されているようです。こっちだと無防備に騙されちゃう人が多そうで心配になりました。。
激安品だけでなく、ちょい安品にも気を付けよう。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/03/09 00:14:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

aliexpressで買ったものが ...
m@su.さん

ND クラシック木製ステアリングホ ...
えのもっすさん

█ 大阪万博・空飛ぶクルマ?の驚愕 ...
Tomosan/Tokyoさん

対中関税
湘Nyan!さん

チャイナリスク。
しろにいさんさん

中国版アコードのみフェイスリフト🥲
NH904M-Accordさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ラフェスタ エンジンルーム ウェザーストリップ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/164684/car/573964/8198399/note.aspx
何シテル?   04/22 00:23
なんちゃってカーター♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/4 >>

  1 2345
6789101112
1314151617 1819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

US仕様ヘッドライトのリペイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 11:33:11
[ホンダ N-ONE] エアーゲージの口金を交換しました.。続編(^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/06 02:48:44
エアコンガス補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 23:24:21

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
3代目の愛車。。ラフェスタ ハイウェイスター(B30) サファイアブルーです。2010/ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
4代目の愛車。GDA-E、WR-Limited2004。 涙目、大型ウイングなどのエクス ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
結婚後に購入した、2台目の愛車です。 海に山にいろいろ活躍しましたが、子供の誕生を機に、 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
最初の愛車です。 7年落ち、5万kmで購入。 そこから5年間7万キロお世話になりました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation