• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m@su.のブログ一覧

2016年06月27日 イイね!

日光東照宮御鎮座四百年記念 Special Concert 和楽器バンドワンマンライブ

和楽器バンドのライブが、なんと日光東照宮の五重塔前で開かれるというので行ってきました。
駐車場の満車を心配して、早目に出発して学生時代以来の東照宮見学も計画。今回は娘と二人旅です。

途中東北道を走行中に目の前に毛布が転がってるというハプニングが二回もありましたが、大きな混雑はなく14時過ぎには現地着。まだ一般の観光客しかいないのか駐車場は空いてたので一安心。東照宮最近の駐車場は17時くらいで閉まってしまうので、市営の一般有料駐車場を利用です。翌朝8時まで停められて510円って都内と比べたらなんとも格安^^

無事に車を置けたのでひとまず観光♪日光東照宮なんて学生時代の遠足だかで来て以来なので全く記憶にないので新鮮です。
参道を進んでいくと東照宮の石鳥居をくぐってすぐ、五重塔前に特設ステージが!既に楽器の調整作業が行われてました。


さすがに一般の参拝時間中なので客席は並べられてなかったのですが、知らずに来た人は驚いたと思います。これだけで我々親子はテンションが上がってしまいましたが、開場までまだまだ時間があるので、中へ進みます。
境内は色々と改修工事中で三猿や眠り猫はレプリカの展示だけでしたが、鳴き龍の実演はちゃんと聞くことができました。鳴き龍、娘もその凄さを体験できたようで結構感動してました。
その他200段の階段を上ったり拝殿に入ったりしてひとまず参拝終了~。表門を出るとステージでは各奏者の音チェック中でした。そこでばったり目の前に尺八奏者の神永大輔さんが!ステージと控室(テント)が参道の逆側にあったため、歩いてる途中で目の前を横切って行かれました。オーラがすごくて声をかけることはできませんでしたが、できればゆう子さんかべにーなが良かったななんて思ってません(笑)

開場の18時半まで参道をぶらぶらしたり、協賛のネスレのテントでコーヒーもらったりしながら時間をつぶし、娘の希望で入り待ちの行列の先頭に並び開場には一番乗りでイン!全席指定なので何のメリットもないのですが、子供は1番が好きなようです。

ライブの方は、、、雰囲気がハンパじゃなかった!
石鳥居と五重塔と表門と背の高い木々に囲まれた中での和楽器の響きは想像をはるかに超えて鳥肌もんでした♪娘もここ数日正月の日本武道館のライブDVDを何回も見てきたので、一緒に歌ったりペンライト振ったりと終始ご機嫌^^ 2時間近く立ちっぱなしになるので心配もありましたが、MC中など要所要所しゃがんで休憩してとうまいことやってました。途中で私が使ってたオフィシャルのペンライトを奪われたり(娘にはドンキで買ったペンライトを使わせてたのですが・・・)他の人が着てるTシャツが欲しいだのタオルが欲しいだの言われ、なかなかハマってきたようでパパはご満悦wこれからも一緒に行けるといいな~。

普段は17時までしか開いてない施設のため夜間の交通の便が悪く、2キロ先の最寄駅の終電時間の影響で普段のライブより曲数は少な目でしたが、心配された夕立もなく最高の環境で演奏を楽しむことができました。

ライブ終了時にはどっぷり日も暮れ、五重塔がライトアーップ!超幻想的でした。
Posted at 2016/06/27 22:57:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 和楽器バンド | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「夜中にタイムアタック
1時間走って奇跡的にベスト更新&2'03.333以下達成
ブレーキ奥まで踏みすぎない、アクセル優しく踏む大事
2秒台に行きたいなー」
何シテル?   08/08 02:46
なんちゃってカーター♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/6 >>

   1234
5 67891011
12131415 161718
19202122232425
26 27282930  

リンク・クリップ

US仕様ヘッドライトのリペイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 11:33:11
[ホンダ N-ONE] エアーゲージの口金を交換しました.。続編(^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/06 02:48:44
エアコンガス補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 23:24:21

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
3代目の愛車。。ラフェスタ ハイウェイスター(B30) サファイアブルーです。2010/ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
4代目の愛車。GDA-E、WR-Limited2004。 涙目、大型ウイングなどのエクス ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
結婚後に購入した、2台目の愛車です。 海に山にいろいろ活躍しましたが、子供の誕生を機に、 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
最初の愛車です。 7年落ち、5万kmで購入。 そこから5年間7万キロお世話になりました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation