• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月15日

SDRのギアオイル漏れ修理\(^o^)/。

SDRのギアオイル漏れ修理\(^o^)/。 病気の検査結果が良かったので、気分も上々。

今まで鬱々としてて放置していたSDR君に土下座しつつ、オイルシールの交換です。

ちゅーかねー酷かった。

前回のプチツーリングで気がついたけど、これも相当の期間放置されてきたトラブル臭い。

SDRは今年で25歳だからホントに長い事色々な人を渡り歩いてきたんだと思うけど、タイヤの減り具合とかを見ても、私の直前のオーナーの扱いが酷過ぎだったのかも。

それほどSDRに乗ってない私ですらこれはヤバイと思ったオイル漏れ・・・・

シフトの部分からのギアオイル漏れだったのですが、漏れたオイルが固まって、泥のように蓄積してた(^_^;)。

その溜まり方も半端じゃない、酷いなんてもんじゃないw。

外から見えにくいから気が付かなかった私も悪いけど、オイルの泥がシフトのシャフトに1mm位まとわりついてました(^_^;)。

シフト部分からのオイル漏れはヤマハの持病みたいなものらしいのですがね・・・。


ま、さくっとオイルシール交換してオイル漏れは解決です(^_^;)。


更にドレンボルトとからギアオイルを抜いて、オイル交換。

ドレンボルトにもオイル注入口にもワイヤーロックの穴が開いてるんだよね(^_^;)。


このSDRはどうゆう使い方されてきのかなぁ・・・25年間で何があったのか・・・喋れるのなら色々マシンに聞いてみたいです。


その他にも色々と整備して・・・


さー、試運転!!


暖機運転で自宅周辺に煙を撒き散らし、出発だ~。



 

気持ちええよ~2スト!



制限速度+αでバカになれるバイク!

超楽しいです。

更に、シフト周りのシールの改善とオイル交換でシフトチェンジがスコスコと調子がいい事!

今までは暫く走るとシフトが渋くなってギアが入りにくくなってたんですが、嘘のようです。

やっぱり小さなバイクだとこの手の改善は如実に体感できていいですね~。 


 
ついでに近所のライコランドまで見物がてら行ってみたんでです。


いやぁ、日曜日のライコランド。



おっさんしかいねぇ(爆)。

爆音ハーレーも
サイクロンヨシムラGSX-Rも
優等生のCB子ちゃんも
ビクスクのドコドコスーパートラップも



全員オッサンだね(爆)。


2ストNSR50やSDRですらオッサン(私)なんだからね~。


それが駐輪場いっぱいに集まってるんだから凄まじい(^_^;)。



バイクって16から免許取れるんだぜ~。



チームで遊んでた頃の私なんて、16~18位の若い子に囲まれて一人だけ成人式終えちゃった大人だったからさ~。

つるんでると若者を煮込んだスープを啜る魔法使いのババァの気分だったんだけどね~。

結局最終的にはその手の連中ばっかり残った感じ?(笑)。


それとも永久に変われない奴らが集まるネバーランドかもね。



まぁ別に変わりたくもねぇんだけど(笑)。



更に帰り途中では日産の○○○音もなく走ってる所に遭遇!

いやぁ良いですね○○○。


思わず信号待ちで後ろにつけちゃいましたよ。


もちろん、適切な車間距離を取って、後ろ姿を拝見。
うーん、個性的なリアビューだなぁ~。


おお、ナカナカの発進加速!
流石カーオブ・ザ・イヤン!


SDRも負けずにアクセルワイドオープンだ!!



うーん、バックミラーが一瞬で真っ白に~。

どうせ試運転ですから、○○○さんにちょっと付いて行っちゃいましょうかねぇ'`,、('∀`) '`,、

いやぁ流石に音もなく走りますね、SDRくんとは大違いです。



とか考えてたら、間も無く○○○は日産ディーラーに。

あら?充電かな?

って、ここでSDRくんもリザーブです(笑)。

おかしいな結構入ってたはずなんだけど・・・調子に乗ってアクセルのオンオフ繰り返してたからもうガス欠か~参ったな~
 '`,、('∀`) '`,、

丁度安売りのGSが有ったので、ガソリン補給です。

7リッター。

航続距離が短くて、しょっちゅうエネルギー補給しなくちゃいけないのも○○○と共通点?


何だか親近感沸いちゃうね!
テヘペロ(・ω<)


あ・・・

今日は私が昼飯に家族へお好み焼きを焼いてあげる約束をしてたんだ!

すっかり忘れてた!



急いで帰ったのですが・・・・




腹を空かせた家族の総攻撃が待っていました・・・・
(>△<)。



<アナタハ ロクデナシ ヒトデナシ>
ブログ一覧 | SDR | 日記
Posted at 2012/04/16 02:16:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

富士SUPER TEC 24時間レ ...
cookiearejiさん

昨日は久々に!お街で呑んで食って… ...
S4アンクルさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

🎥横浜のレトロな映画館で「ジョン ...
ババロンさん

992.2発表、中古ポルシェ達バン ...
ペッキーさん

思えば40年ぶりのセダンです❗️
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2012年4月16日 19:46
私は今日、アクアとプリウスに乗りました。(^_^;)
アクアやプリウスでもオイル交換必要ですよね…。なんだかもったいない…(^_^;)
コメントへの返答
2012年4月17日 22:41
コメントどうもです。

そう言えば、その手のエコカーもエンジン載せてるんですからアンマリ変わらないんですね、この手の手間は(^_^;)。

電気自動車はそこら辺の煩わしさからも解放されるんでしょうけど、如何せん自動車としてはまだまだ・・・

先日、1充電で300km以上走る電気自動車の新技術が開発されたと言う報道がありましたが、大量生産されるようであればコレこそ自動車を駆逐するテクノロジーになるかも知れませんね。

300km以上って事は一般的に人間が運転に耐えられませんからね・・・休憩で急速充電で8割とか充電して一日500kmとか移動出来れば、もう完全にガソリン車は無くなっちゃうかも。

面白いか面白く無いかは別ですけど(笑)。

プロフィール

「アマプラレンタルで「光のお父さん」、会社幹部の父が突然退職し気遣った息子がFF14に誘い込んで元気づけるコメディ、題名も含め自分の状況に合致しすぎて感動したw、ゲームが世代と感動をシンクロさせる感動、劇中の言葉が世相に突き刺さる良作、ゲーム禁止令作る香川の輩に爪の垢煎じさせたい。」
何シテル?   03/22 16:28
ブログは長文が多いですが、強調表示や大フォントだけ読んでもらえれば、大体中身が解るようになっております。 基本的に趣味車持ってないので、ブログ含め車の話は殆ど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

はらぺこきんたのバイクとか色々日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/22 08:08:33
 
Hit!Graph 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/20 22:33:26
 
NINJATOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/26 23:45:53
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX N-BOX君 (ホンダ N-BOX)
2017年の6月から、きんた家に来たN-BOX君です。 MPVが年式なりの劣化で故障多 ...
ホンダ クロスカブ CC110 クロスカブ君 (ホンダ クロスカブ CC110)
*注* 長文の上にカブが初めてのため、カブのレビューになってる部分もあります、ご了承下さ ...
ホンダ N-VAN+スタイル ピカチュウ号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
発表したときから欲しかったN-VANです。 ギミック満載で、バイクのトランポとして、キ ...
カワサキ Ninja150RR バッタ君 (カワサキ Ninja150RR)
2016年、エコに支配されたCoolな現代日本に、白亜紀の様に暑い国から海を渡って突如上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation