• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月21日

今までありがとう!ミクスペリア!そしてこんにちはXperia 1 !!

今までありがとう!ミクスペリア!そしてこんにちはXperia 1 !! ミクスペリア(SO-04E XperiaA)ですが、遂に機種変することにしました。

まさに断腸の想いですが・・・仕方ないんですよね。

だって、アプリが動かないんだもの!
(ToT)

特に困ったのは、dアニメストアです。
年末から動かないって告知が来ちゃったんんですよね・・・

更に、Disneyデラックスも動かないんですよ。

どちらかと言うと、SNSの投稿よりも動画視聴でヘビーにスマホを使っている私は、これじゃ困ってしまうんですよね(^_^;)。

そんなわけで、泣く泣く・・・機種変することになりました。

選んだ機種は・・・


Xperia 1!


alt


SONYさんが久しぶりに本気出したスマホって言う、画期的な製品です!



特徴的な21:9の縦長画面の細長スマホです~。

alt

そしてトリプルカメラ!

・・・とかまぁ、スペック的な製品のレビューは他サイトでさんざっぱらやってますので、私は個人的な感想だけ。

一番良かったのは、NicoBOXの制御が車のControllerで出来るようになったこと。

ミクスペリアだと出来なかったのですが、Xperia1では曲送りだとか巻き戻しとかが使えて、インターナビの画面上に曲名などの情報が表示されるようになったんです。

ミクスペリアで使えなかったのは、Androidのバージョンの問題だったのか、それともBluetoothのControllerの性能の問題なのか?原因はわかりません。

けど、Xperia1で車の中での音楽が格段に便利で快適になりました。
おまけに、レジュームにも対応するので、エンジンを停止してしばらくしてから車に乗り込んで再始動しても、停止した時の曲の途中からしっかり再生されるようになり、まるで普通のカーオーディオのよう!(笑)。

そして、Xperisa1の動作はめっさ高速!!

ゲームやろうが動画見ようがサックサクと言うかスパッ!スパッ!と起動してスクロールして、
技術の進歩ってすげーーー!状態ですよ!






でも・・・まぁ・・・・





それだけなんだよね・・・

Xperia1は単に「便利な板」です。


Xperia1には、ミクスペリアを手にした時の感動や感激は全くありません。

そりゃそうです、私はミク廃ですから(笑)、初音ミクという創作と自由の象徴をシンボライズしたガジェットを手にした
感激以外の何者でもないでしょう?

性能だけで言えばミクスペリアはXperia A と何ら変わるものが無いのです。
違う所は、ソフトパワー意匠のデザインだったり、絵師のみなさんが提供した壁紙だったり、ミクさんの声を使ったコンテンツだったり・・・


そうした創作と自由の象徴が、自分の手からちょっと離れた場所に置かれてしまう・・・


ドコモショップで長い機種変の手続きを終えた後何だかポッカリとした喪失感が湧いてしまい、ため息が出てしまいました。


ミクスペリアの内部のコンテンツをXperia1に移植しようという事も考えたのですが、・・・まぁ、これは今後検討していきたいと思います。。


今後ミクスペリアは神棚に箱と一緒に保管する事になりそうです。
それにしても水没3回交換、使用期間約6年・・・ずいぶん長い間お世話になりました。

それにしても、寂しいなぁ・・・

毎日手の中にあったミクさんの存在が無くなってしまうなんて・・・


と!

思っていたら!!!!


なんと!


友人から思いがけないプレゼントが!!!!

alt

alt


ミクさんの時計です!!!

しかも、友人のオリジナルの手作り時計ですよ!

凄い!

金属アレルギーの私のために、NATOベルトという肌に直接ケースが当たらないベルトまで装備してくれています。
私への心遣い、本当に感動です!
(;O;)

毎日手にするミクさんを失ったと思ったら、代わりのミクさんがやってきた!


これからはXperia1とオリジナル腕時計で、また楽しい日々が送れそうです!
\(^o^)/



<良い曲・・・>
ブログ一覧 | パソコン・家電 | 日記
Posted at 2019/07/27 23:23:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【SMP】18年の足あと
smile238さん

5月11日、札幌出張(羽田空港へ) ...
どんみみさん

6月、竜頭の滝はどうなのか
ライトバン59さん

今年も紫陽花の季節になりました。
subaru1103さん

さらに調べてみた
まこっちゃん◎さん

軽くて、使いやすい! ブルーが素敵!
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2019年9月1日 18:54
うちの子は目覚まし時計として今も活躍しています。
アサダヨーオキテヨー アサダヨーオキテヨー
コメントへの返答
2019年9月6日 18:45
コメントどうもです。

レスが遅くて申し訳有りませんでした!m(_ _)m

なるほど!その手が!!!
うちの目覚ましはecho君の仕事なんですけど、言われてみればミクさんに起こしてもらう方が全然嬉しいです(^_^;)。

スタンドとか用意して、ちょっと目覚まし転用してみます!

ありがとうございました。

プロフィール

「アマプラレンタルで「光のお父さん」、会社幹部の父が突然退職し気遣った息子がFF14に誘い込んで元気づけるコメディ、題名も含め自分の状況に合致しすぎて感動したw、ゲームが世代と感動をシンクロさせる感動、劇中の言葉が世相に突き刺さる良作、ゲーム禁止令作る香川の輩に爪の垢煎じさせたい。」
何シテル?   03/22 16:28
ブログは長文が多いですが、強調表示や大フォントだけ読んでもらえれば、大体中身が解るようになっております。 基本的に趣味車持ってないので、ブログ含め車の話は殆ど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

はらぺこきんたのバイクとか色々日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/22 08:08:33
 
Hit!Graph 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/20 22:33:26
 
NINJATOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/26 23:45:53
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX N-BOX君 (ホンダ N-BOX)
2017年の6月から、きんた家に来たN-BOX君です。 MPVが年式なりの劣化で故障多 ...
ホンダ クロスカブ CC110 クロスカブ君 (ホンダ クロスカブ CC110)
*注* 長文の上にカブが初めてのため、カブのレビューになってる部分もあります、ご了承下さ ...
ホンダ N-VAN+スタイル ピカチュウ号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
発表したときから欲しかったN-VANです。 ギミック満載で、バイクのトランポとして、キ ...
カワサキ Ninja150RR バッタ君 (カワサキ Ninja150RR)
2016年、エコに支配されたCoolな現代日本に、白亜紀の様に暑い国から海を渡って突如上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation