• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月26日

「天気の子」を観てきた!

「天気の子」を観てきた! 結論から言うと・・・


微妙・・・


面白いか?と聞かれれば・・・


・・・・


あんま面白くない。


って感想ですかね、異論は受け付けます(笑)。


ってか、言の葉の庭とか好きな人なら良いんじゃないっすかね。
そのくらい何時もの新海誠映画です。

良いところは、


映像です!!

凄い作画!
凄い書き込み!
凄い画作り!


美しい!美しすぎる超美麗な!!

「東京のアニメ化」

っすね。


まぁ、

私達の世界とちょっと違った世界の日常の風景の中で、中二病の子供が家出したりして勝手な思い込みで駆けずり回って周りに迷惑かける何時もの日本。

を、超綺麗な画像で愛でる映画です。

何しろ雨の描写がメッチャ素晴らしいので、映画館出たときにも雨が降ってて、映画と引き続きの日常感というか、そのまま今の日本の何処かでこんな事も起こっているんじゃないか感が有りましたね。

観て感動するとか、面白いとかの映画じゃねぇな・・・とは思いますが、メディアの大量宣伝に負けてどうしても観に行きたい病が発症しちゃった人は、この土日、台風が接近して色々雨が土砂降りになりそうなので、観に行くと「そんな日常」感が楽しめて良いと思います(^_^;)。

トイ・ストーリー4観りゃよかった感がな~(笑)。



<この新海誠感!責任とってよね(笑)>
ブログ一覧 | エンターテイメント | 日記
Posted at 2019/07/28 07:45:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

2月14日のチャッピー
どんみみさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2019年7月28日 8:57
チミの名は‥が良過ぎたのですかねぇ?まだ観てないから何とも言えませんが。
コメントへの返答
2019年7月28日 9:14
コメントどうもです。

確かに(笑)。

「君の名は」は新海監督の過去作を含めて、良いところ全部集めました!的な部分ありますからね。

以前、私はブログで君の名はの時に「今後大丈夫なのか?」って心配したんですけど、予想通りでちょっと悲しいですね。
音楽も素晴らしいんだけど、コラボも同じ手法っていうのは何回も使えないんじゃないの?って前書いたんだけどな~・・・

「またかよ・・・」って言う内容で、音楽までまたかよってなってくると、パターン化って事で固定観念が付いちゃう事にもなるし、自分を自分で縛りかねないし、あんまよくないと思うんですけどね。

うーん・・・。
2019年7月28日 12:36
自分もこの間観てきたのですが
君の名は。を観たから言えるのかストーリーが似てる様にも・・・

何かを求めるならそれなりの見返りを・・・ってとこでしょうか?。

でも、色々スポンサーが入ってるのもあってか都内のアニメ化映像は良かったと思います。(^^)
コメントへの返答
2019年7月28日 20:05
コメントどうもです。

「君の名は」の感想ブログでも書いたんですけど、「何回目だよ!?このネタ!!」って突っ込みたくなるほど新海誠監督の映画っておんなじ系ですよね(笑)。

運命の二人の心が通じ合うとか合わないとか・・・

まぁ、その手のネタが好きな人は良いと思いますけど、流石に一人でアニメ作ってた頃からの作品と同じ事何度もやられるとねぇ・・・スポンサーも良し悪しで、メディアも凄い宣伝してたし、新海誠監督がほしのこえを作った時の気持ちを忘れずに安牌に頼らずに自分の可能性に挑戦して行く姿勢を持ち続けられるのか・・・余計なお世話だけど、ちょっと心配です。

何度も見たような方向性の作品じゃなく、自分の我儘を通しまくった別の方向性の作品も見てみたいですね。
資金も潤沢になったんじゃないかと思いますし(^_^;)。
2019年7月28日 20:16
自分も観ました
ネタバレするにはまだ早いと思うので内容は書きませんが
何度も観たい!と思える作品ではありませんでしたね
ネタ切れちゃったかな?
コメントへの返答
2019年8月3日 6:46
コメントどうもです。

君の名は、は結構「何度かみたい」とは思います(^_^;)。

ネタ切れと言うよりも、この人毎回同じネタなんですよね・・・
どんだけ「運命の恋人」に憧れてんだか・・・とか思っちゃいます、逆に奥さん本人とかどう思ってんだろ?と余計な心配をしてしまうんです(笑)。

まぁ、少女漫画家って、何時もヒーロー・ヒロインの関係性だけで楽しんで飯食ってるわけで、この監督の作風がコレだというのならアリっちゃありですけど、綺麗な絵は一見の価値有りますけど、内容的には個人的に飽きてきちゃいました(^_^;)。

プロフィール

「アマプラレンタルで「光のお父さん」、会社幹部の父が突然退職し気遣った息子がFF14に誘い込んで元気づけるコメディ、題名も含め自分の状況に合致しすぎて感動したw、ゲームが世代と感動をシンクロさせる感動、劇中の言葉が世相に突き刺さる良作、ゲーム禁止令作る香川の輩に爪の垢煎じさせたい。」
何シテル?   03/22 16:28
ブログは長文が多いですが、強調表示や大フォントだけ読んでもらえれば、大体中身が解るようになっております。 基本的に趣味車持ってないので、ブログ含め車の話は殆ど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

はらぺこきんたのバイクとか色々日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/22 08:08:33
 
Hit!Graph 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/20 22:33:26
 
NINJATOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/26 23:45:53
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX N-BOX君 (ホンダ N-BOX)
2017年の6月から、きんた家に来たN-BOX君です。 MPVが年式なりの劣化で故障多 ...
ホンダ クロスカブ CC110 クロスカブ君 (ホンダ クロスカブ CC110)
*注* 長文の上にカブが初めてのため、カブのレビューになってる部分もあります、ご了承下さ ...
ホンダ N-VAN+スタイル ピカチュウ号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
発表したときから欲しかったN-VANです。 ギミック満載で、バイクのトランポとして、キ ...
カワサキ Ninja150RR バッタ君 (カワサキ Ninja150RR)
2016年、エコに支配されたCoolな現代日本に、白亜紀の様に暑い国から海を渡って突如上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation