• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nya.のブログ一覧

2016年05月28日 イイね!

クラッチスレーブOH のはずが、、、

クラッチスレーブOH のはずが、、、
予定通り、クラッチスレーブシリンダーのパッキンが届きました。 さぁ、始めるぞ!と思ったのですが、 なんと、左のエキパイ外さないとクラッチスレーブシリンダーが外れません。 左のエキパイ外すためには、左のミドルカウルを外す必要があります。 エキパイ外すならいっそのこと、クラッチディスク交換して、 どう ...
続きを読む
Posted at 2016/05/28 18:01:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月28日 イイね!

クラッチマスターシリンダーのOH

クラッチマスターシリンダーのOH
このST1100前々から、クラッチの感じが悪く、 基本的にキレが悪い感じ。 そのために、1速に入れるときは”ガチョ~~ン” とショックが大きいし、変速するときも、 気を抜いていい加減にやるとギア抜けを起こす。 しかし、調子の良い時もある、、、、(ーー;) で、クラッチのOHしようと思い立ったわけで ...
続きを読む
Posted at 2016/05/28 09:30:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ST1100 | 日記
2016年05月20日 イイね!

トラブル発生 (ーー;)

先週、静岡まで走りましたが、ちょっとおかしなことに気が付きました。 バッテリーの電圧(=メイン電圧)が、 出発時にはOK、高速のるまで、一般道で異常なし。 ヘッドライト付けて、ブレーキかけて、赤信号待ってても、ちゃんと13V位をキープしています。 で、高速走行。もちろん電圧は14V付近で安定してい ...
続きを読む
Posted at 2016/05/20 23:08:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ST1100 | 日記
2016年05月14日 イイね!

静岡ホビーショーに行きました

静岡ホビーショーに行きました
昨夜は安城で送別会、そのまま安城に泊まり、今日早朝から一路静岡へ。 静岡ホビーショーに行ってきました 途中、浜名湖SAで休憩。天気は良いですが、暑くなりそうです。 会場ついたら、いきなり自衛隊マスコット?がお出迎え その後は会場に と有名どころが並んでいます。 でJRのブースですが、↓ ...
続きを読む
Posted at 2016/05/14 17:19:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | RC | 日記
2016年05月08日 イイね!

久々充実した日曜

久々充実した日曜
今日は朝から ”バイクるオアシスパークサンデー”という催し参加で河川環境楽園へ。 今日の参加は30台位、最新からレトロまで、いろんなバイクが見られました。 ホットドッグとコーヒーで朝食兼昼食 その後は、じゃんけん大会で、RepsolのオイルをGet! そして、10時半に河川環境楽園を出発し、 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/08 14:11:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月02日 イイね!

久々セロー

久々セロー
今日もSTは塗装手直し中、 なので、セローの登場です。が、今日はイロイロ有りました。 朝イチ、リザーブなのは判っていたか、近所までだとそのまま走り、、 予感は的中するもので、途中でガス欠 (^_^;) 近くのスタンドまで押して、満タンにしました。 私もバイクも腹ふくれたし、キャブOHして絶好調だし ...
続きを読む
Posted at 2016/05/02 23:54:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年02月23日 イイね!

ユーザー車検のこと

ほぼ10年ぶりのユーザー車検、 要領はすっかり忘れてしまい、変わったところもあるので、 2年後の次の車検のためにも健忘録。 最初は真ん中の建物の10番窓口で、書類一式購入し重量税を収める、 その後11番窓口で自賠責保険に加入。 左の建物に行き書類記入、その時に、走行距離が必要だから、あらかじめメ ...
続きを読む
Posted at 2016/02/23 21:35:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年02月23日 イイね!

車検終了

車検終了
久々のユーザ車検、心配だった後付けHIDも問題なく合格。これでまた2年乗れます。
続きを読む
Posted at 2016/02/23 14:19:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年02月07日 イイね!

タイヤ交換しましたが、、、

タイヤ交換しましたが、、、
タイヤを変えて、すぐに散髪に行ってすっきりして、それは良いのですが、、 床屋の駐車場から道路に出ようとした時、右側に車が見えたので、 ちょっとアクセル明け気味でスタート、 で、それほど開けたつもりはなかったのですが、いきなりのパワースライド。 転びはしないものの、びっくりしました。 まだ全くの新品 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/07 21:50:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月06日 イイね!

タイヤ交換しました

タイヤ交換しました
先日買っておいた台湾製のタイヤ、やっと交換しました。 道具は2本のタイヤレバーだけ。 なんとかできましたが、 タイヤが固いこと!!ビード落とすだけでも疲労困憊。 疲れ果てたので、リアタイヤはまた後日です。
続きを読む
Posted at 2016/02/06 16:45:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「[整備] #ST1100L フロントタイヤ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/168613/car/1990045/5027980/note.aspx
何シテル?   11/03 18:18
車暦はMark2GSSに始まって,アコード,クラウン(ここで路線変更)161サファリ,Y60サファリ,VOLVO855,MercedesS203と何とも節操のな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

昔の私のHP、今も静かに生存中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/20 21:09:36
 

愛車一覧

ホンダ パン・ヨーロピアン 黒クジラ (ホンダ パン・ヨーロピアン)
人生最後の大型バイク?です 今の所、ST1100Lとの2台持ち。 高速長距離移動の快適さ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
S203を忘れられず、今度はW211
ホンダ ST1100L 青クジラ (ホンダ ST1100L)
111971Kmで購入! 四輪でも過走行なんですが、 今のところ絶好調で毎日の通勤に使用 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
軽も大きくなったものだ

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation