• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月29日

ヒラメ イベントデビュー

ヒラメ イベントデビュー  第1回だからということで
灼熱の太陽の下舟形町へ
行ったのよ。JKと早朝に

日曜の朝ということであまりにも
早く着きそうだったので?尾花沢で
途中下車。徳良湖で朝ご飯を食べて



アジサイがキレイ。




お友だちのS君のブラックマスクも到着しそうだったので
急いで下道で会場へ。

ところが...

暑い!!!

そんでもってこんな並びはナイだろ!七曲署は非番でつ。(*_*)



こんなのもいて



若鮎の里よろしくランチには塩焼きでおいしくいただきました。(^^ゞ



あまりの暑さに(エアコンレスだし)途中退場で帰って来たのですが
やはりオーバーヒート気味で...真夏の参戦はヤバイです。
次回遊佐で展示したら一時抹消決定ですねえ~ 63を復活させます。(´ヘ`;)ハァ







ブログ一覧 | 64日記 | 日記
Posted at 2012/07/29 17:20:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

プチドライブ
R_35さん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

メルのために❣️
mimori431さん

再び自由に!笑
レガッテムさん

この記事へのコメント

2012年7月29日 17:45
暑い中 お疲れ様です
祝 ! ヒラメのデビュー

おおっ 外国人産の赤いヒラメも居られますね!
コメントへの返答
2012年7月29日 17:52
お世話さまです。もしかして... R30軍団
のご一行さまにいらしたのですか???

赤いヒラメ 突然のスコールで少し気の毒
でした。(*_*)

2012年7月29日 17:49
お疲れ様でした!

私は二時間でバテました。

昼までいるのも辛そうですね。
JKさんもかわいそうでしたよ、直火でしたからね。
コメントへの返答
2012年7月29日 17:53
あの天候ではねえ~ しょうがなく3時まで
いました。(*_*)

JKは池のほとりの木陰にいたのですが、
みんな非難してきてヲヤジに囲まれたとかで
挫折してもどって来ました。今晩熱出さないか
心配でつ。

2012年7月29日 17:58
イベントデビュー、お疲れさまでした。

真夏のエアコンレスは辛いですよね。

あ、私の場合は…
『先日までエアコンを修理していなかった』ことが原因ですが(苦笑)

今夜はゆっくりとお身体を休めてくださいね★
コメントへの返答
2012年7月29日 18:04
まあ去年の企画段階から話しを聞いていたので
シカトするわけにもいかず...

オートエアコン装備なのですが、コンプレッサー
のベルトがはずされていたので???固着?
修理するお金がナイので...(泣)

ビールでクールダウンしています。(^^ゞ
2012年7月29日 18:14
暑い日のイベントは展示している方は余計大変ですよね!

昨年のオートジャンボリイでは37度位あってへとへとでした...

でも帰りのエアコンに癒されたのでしたが、それができないとはお気の毒に~

取り合えずお疲れ様でした!

平目さんの評判はどうでしたか?
コメントへの返答
2012年7月29日 18:26
マジ去年のジャンボリー状態でした。しかも
埼自大のようにエアコンの効いた休憩所が
ナイ河原なのでよけいこたえました。(*_*)

ヒラメ ほとんどスルーでした。(やっぱり)

小さい子どもにリアのフェンダーを指さされ
ココ壊れてる~って言われたのがつらかった
でつ。
2012年7月29日 18:20
ヒラメデビューおつかれさまでした~

ガキンチョが、ヒラメの左リアフェンダーを見て発した言葉は内緒にしておきましょう・・・笑

暑すぎてとろけたので、私は11時過ぎに退散しました・・・

帰りはエアコンMAXで帰ったのは言うまでもありません。


コメントへの返答
2012年7月29日 18:28
暑い中お疲れ様でした~ マツダ車集合が
次回の課題ですねえ。

エアコン車うらやましいです。帰宅途中ついに
ダウンしてしまい、道の駅で仮眠してから
帰りました。真夏のイベントは止めよう。(-。-) ボソッ

2012年7月29日 19:02
自動車フェスタといい、東北セリカDAYといい、この舟形のイベントといい何故終わってから開催を知るのか・・・コウイウノイキタイナー(・ω・`;
コメントへの返答
2012年7月29日 19:08
あら~ 東北セリカdayの公式サイトをPCで
見てねん。HKYが作っている旧車催事暦に
ぜ~んぶチクってあるか~ら~

次回11月4日は絶対参加してよん~
オ・ネ・ガ・イ
2012年7月29日 19:56
暑い中お疲れ様でした。


やはり真夏のイベント開催は考えもんですね。
コメントへの返答
2012年7月29日 20:17
お世話さまでした~ 真夏はやはり反則です
ねえ~

8/11のZ展示 さくらんぼ市の商工課に
問い合わせしてみます。
2012年7月29日 20:06
炎天下の中、参加ご苦労様です。

会場に行った瞬間に雨!!
蒸し暑かったですね。
河原の風が救いでした。

タオルありがとうございました。
コメントへの返答
2012年7月29日 20:19
どうもです。行きはヨカッタのですが帰りに
やっぱオーバーヒートでアイドリングがおかしく
なって...
真夏のイベント参戦は自粛します。(*_*)

>タオル
 もっとでかいと思ったのですが、まふりゃー
ということで...(汗) でもダッシュボードには
ピッタリでした。(笑)

2012年7月29日 21:08
エアコンレス車で真夏のイベント参加、本当に大変お疲れ様でございます。

遊佐がひとまず最後と言う事で、覗きに伺いますね♪
コメントへの返答
2012年7月30日 21:08
朝は涼しかったので快適だったのに、だんだん
気温が上昇してきて...(滝汗)

遊佐、2時間ちょっとかかるので前日泊か
早朝でかけるか思案中。帰りの脚の心配も
あるし...
2012年7月29日 22:10
エアコン無しは辛いですね…
自分のセルボも早くエアコン治したいです(通勤が辛いです)
コメントへの返答
2012年7月30日 21:09
そちらも暑いんでしょうねえ~ 通勤にエアコン
レスはキビシイのでは...
2012年7月29日 22:27
エントリーまでして、参加する気満々だったのですが、息子が生まれてしまったので行けませんでした^^;

お陰様で、小さいながらも元気一杯な男の子ですw
コメントへの返答
2012年7月30日 21:10
おめでとうございます。なによりです。

おかげさまでHKYのヒラメセリカの両となりは
ガラガラでした。(^^ゞ またどっかで!
2012年7月29日 22:36
ACレスの参加者には頭が下がる思いです。

真夏のイベントはパスしないと体が持ちませんね。
熱中症になってはシャレになりません。
コメントへの返答
2012年7月30日 21:11
朝はともかく帰りは地獄でしたね。途中で
ダウンしてしまい村山の道の駅で強制休憩
して帰りました。(*_*)

2012年7月30日 0:11
おばんです

本日は暑い中おつかれさまでした

それにしても暑かった・・・・

旧車には厳しい季節ですね
コメントへの返答
2012年7月30日 21:13
最後までスタッフご苦労様でした。まさかそんな
状況になっているとは知らず...

次回は涼しい山の上で~ (笑)

2012年7月30日 9:03
初コメ失礼致します。

昨日GT-TSの前で、スコールの直前に少しお話しさせて頂いた者です。
昨日はお疲れ様でした。
私も経験がありますが、夏場のイベントは大変ですね~。
本当にご苦労様でした。
コメントへの返答
2012年7月30日 21:15
コメントありがとうございます。

64を理解してくれる方がほとんどいなくて
淋しい思いをしました。9月の遊佐クラシックカー
にも参加しますので、お時間ありましたら
よろしくです。来年はエアコン車で見学に
まわります。   (´ヘ`;)ハァ

2012年7月30日 17:49
ヒラメが二台だったんですね!?
コメントへの返答
2012年7月30日 21:16
トラクター屋サン(らんぼるぎーにとか言う)の
三浦くんがいたので、あれと2台かと。(汗)

プロフィール

「オヤジの四十九日が無事終わりました~」
何シテル?   08/11 18:30
 19の秋からずっと60セリカを乗り続けています。 37万kmを越えてなお元気なセリカを一緒に語りましょう。 イベント一覧「旧車催事暦」を公開中。 ぜ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

とりあえず、前半(セリカday準備まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 21:24:20
お父ちゃんの修学旅行 富士山編 帰るぞ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/16 08:18:51
各地のセリカディの始まりはここから?・・・第一回セリカ祭りの記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 08:31:58

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
みんカラに画像UP用
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
オートワークス’05年1月号に掲載されました。 4A-Gはちなみに4つめです。(^^ゞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation