• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FD2-HIROのブログ一覧

2018年10月06日 イイね!

みんカラ:新商品スタッドレスタイヤモニターキャンペーン【ESPIA W-ACE】

Q1. スタッドレスタイヤに求めることはなんでしょうか。
回答:雪上&氷上での安心感(ステアフィールや接地感)
ドライ&ウェット路面での剛性感


Q2. 希望タイヤサイズを教えてください。
回答:225/40R18

この記事は みんカラ:新商品スタッドレスタイヤモニターキャンペーン【ESPIA W-ACE】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/10/06 00:51:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年09月22日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【fcl.純正HIDパワーアップ】

Q1. 車種名・年式・型式
回答:ホンダ シビック・2009年式・ABA-FD2

Q2. バルブ形状とfcl.パワーアップキットのタイプ(例:D4S タイプA)
回答:D2R タイプE

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【fcl.純正HIDパワーアップ】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/09/22 09:35:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年08月13日 イイね!

メンテナンス!

こんばんは♪
さて、先週の土曜日の事ですが。
シビックのメンテナンスを実施してきました。

パーツレビューでご存知かと思いますが、ブレーキのメンテナンスです!
10万キロを超え、フロントブレーキからキィ~キィ~♪と賑やかな音がしておりました。

パッドは交換済みでしたので問題ないのですが…
原因はローターでした。




写真は少し前のものですが、ローターの端にしっかりと段差が…
ディーラーの点検でも、今年の車検で交換がベストだと言われてました。


しかし、せっかく交換するのであれば…社外品!スリットローター!!
と意気込んで、お世話になっているお店に相談しました。

しかし…意気込んでいた私に意外なお返事が…
「コストを抑えるなら社外品も有りですが、性能で言えば純正をオススメします。」
と…。
因みに社外品と純正では価格差が約1万円…。
もちろん社外品の方が安いです。

色々考えた結果、純正に決めました。


(ホイールが汚いのはご勘弁…)

決め手は…
①今までのノーマルローターも10万キロの耐久性があった事。
②性能に不満が無かった事。
③純正という信頼性。
④ローターはmade in Italyの本物のbrembo製!

お店の方も…
「FD2のローターは数々のブレーキメーカーと製品開発をしたのですが、純正の性能を越えるのは難しかったです」
と。
確かにエンジンまで手を入れて、最高出力UPなどをすればば、大幅なブレーキ強化も必要なのでしょうが…。
私の使用環境では間違いなくノーマルで十分でしょう(笑)

ましてやタイプRの純正。
元々、サーキット走行を加味して設計されているクルマですからね。
それにしてもレースショップでもあるお店の方から純正を進められるとは、ホント意外でしたね。

そしてローター交換と同時に、もうひとつ交換したものがステンメッシュのブレーキホースです。



こちらは、嫁に内緒で…消耗品だと言い張って交換しました(笑)
FD2はもともとゴムホース部分が短く、フィーリングもノーマルにしては良好だと思いますが…。
新型シビックRのブレーキフィーリングの剛性感が羨ましくて…

結果、大満足なフィーリングに!!
カッチカチのフィーリングで、まさに踏んだ分だけ制動力に比例してるような印象です!

まだまだFD2、伸び代あります(笑)
まだまだ魅力的です(笑)

ぼちぼちメンテして、まだまだ乗れるようにしないと‼️




Posted at 2018/08/13 23:35:25 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年07月16日 イイね!

シビック終了のお知らせ。。。

こんばんは♪
それにしても暑い日が続きますね。

そして、先月末から雨、台風の接近、そして豪雨災害…被災された多くの方々の1日でも早い復旧をお祈りします!

あの豪雨の最中、妹夫婦の結婚式だったので、金曜日の仕事を終え仮眠をとり…夜10過ぎに山口を出発し…深夜の道路規制のなかを迂回したり…
目的地、宮崎県宮崎市に到着したのは朝8時半でした…。
とても疲れましたが、式は予定どおりなんとか終わりました。

今回は深夜の長時間が予想されていたので、シビックではなくN-WGNで。
奥様がオートマ限定ですので、途中で運転交代が出来るようにと…。
しかし、深夜でほぼ下道…規制の関係で高速に乗れたのは大分市内…
慣れない場所を暗い大雨のなか奥様に運転されるのもアレだったので、ほぼ9割は私の運転でした…。

流石の快適装備満載のN-WGNですが、やはり長時間の下道では辛いものがありますね。
軽自動車ならではの微振動やシートの具合。それでも昔の軽自動車と比べると遥かに立派な方なんですけどね。。

途中、シビックで行けば良かったと少し後悔しました。
脚周りは固めですけどね(笑)


そうそうタイトルの『シビック終了のお知らせ』なのですが…

長らく私の通勤やドライブの足…相棒としてがんばってくれました。
しかし、維持費はどうしても…18インチタイヤやブレンボブレーキの補修やら…
使っていれば仕方ない部分もありますが、それでも最近のコンパクト・エコカーに比べると、燃費を含め維持費はかかります。
ですので仕方なく…決断しました。。。




家計のため仕方ありません( ノД`)…
















































通勤車両買いました。
て事でシビックは通勤車としては終了で、完全な趣味クルマになりましたーーー(笑)
隣の家のおっちゃんが、とある整備工場の工場長なので以前からお願いしてまして。
クルマ代も…詳しくは言えませんが…Nintendo Switchの方が高いです(笑)




初!セカンドカーです( ☆∀☆)
しかも同じシルバー…(笑)

これからもシビックを大事にしますよーΨ( ̄∇ ̄)Ψ
こんな楽しい超高回転型NAエンジンは滅多に無いですもんねぇ♪
Posted at 2018/07/16 23:08:43 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「@GAVINちゃん 我が家のN-ONEはフルタンクで約500kmってとこです。ガソリン代も高騰してて…💦」
何シテル?   04/12 19:30
FD2-HIROです。よろしくお願いします。 FD2 シビック Type Rに乗っていましたが。 2020年8月10日に純国産 戦闘機FD2 シビック タ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏季休暇前半は、維持・メンテ・掃除とかばかり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 09:58:50
Pro Alloy CLIO MK4 RADIATOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/16 20:29:16
インテークパイプ予防交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/30 11:41:23

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
N-WGNからの乗り換え。 普段乗り用です。 静かで大人らしいのに、トルクフルなe-HE ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁のクルマ 無限マフラー…結構音大きめです。。。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2020年 8月10日に、納車しました。 トロフィーです。 ゆっくり楽しみたいと思いま ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
奥様のクルマです。 派手な弄りは禁止されてますので、地道にぼちぼち…バレないように弄り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation