• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月08日

隠れハイレゾ?

私、ホームオーディオはやらないです。
だって、周りの家の密集度を考えると・・・防音構造で建物を建て直せればね。


というわけで、ホームはPCオーディオです。
カヲデとは全然違って、2chアンプ+コアキシャルと、ほとんど手をかけていない
シンプル構成です。

でも、USB-DACでSPDIF信号に変換し、TOSLINKでフルデジタルアンプに突っ込む。
このアンプ、スピーカーを鳴らす直前までデジタルで処理するアンプなんです。
だから、アナログ入力なんてできませぬ、真のフルデジタルアンプ。

と、アナログ信号をぎりぎりまで廃するという、変なところにこだわったりしてますがwww。


さて、このUSB-DACですが、結構前の品。当時、ハイレゾなんて言葉はありませんでした。

Sound Blaster Digital Music SX


調べてみると、96Khz/24Bitに対応しているのね。
ハイレゾ再生できますがな。

で、いくつかサンプル音源をダウンロードして再生してみたら、
ちゃんと再生できるじゃないのー。

192Khzの音源もなぜか再生できる。
と、いうか、このファイル、プロパティを見ると96KHzなんですが・・・・
ダウンサンプリングしてるのかな?


で、さらに謎なのがフルデジタルアンプキット
いまはすでに生産されていないもの。だからスペックは分からないんですが、


96KHzの信号を認識してちゃんと音を出しているんですよ。
こいつもハイレゾ対応してたの?


本当に96khzを認識してるなら、フルデジタルのハイレゾシステムになっちゃうの?
何気におもしろすぎるんですが。


ご家庭の事情wで音量を上げられないから、普通のCD音源とあまり違いは
わからないんですが、音が丸くなっているというか、厚みがある感じがしてます。

ホームはいじらないと決めているのに・・・いじりたくなって・・・しまいそう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/05/08 00:25:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

告示!カーオーディオ定例会♪
rescue118skullさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

洗車するタイミングない! それなら ...
ウッドミッツさん

コーティン👍
あしぴーさん

当たりますように・・・
RUN.さん

摩訶不思議?何故か?どうやって…
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2015年5月8日 7:54
ホームの方が音の違いが分かりますよね。

PCオーディオでも、十分楽しめると思います。(^^)
コメントへの返答
2015年5月9日 10:30
確かに、音の違いを確認するのには便利ですよね。
実際、iTunesから直だしで、あえて何も足さ(せ)ない、何も引か(け)ないシステムにして(なって)いるので、カヲデのセッティングにはまった時、改めて音の出方を確認したりしてます。

ただ、もう少し音量を出せたらいいのですが、これをやるとマヂ家建て直し。

プロフィール

「@Mr.P(ピー) さん,宜しくお願いしますねー」
何シテル?   05/10 20:06
千葉在住のkakatoです。かかとんと呼んでください(w 一生涯、なんか楽しめそうなモノをずーっと探しつづけて行きたいとの 思いで、楽しみ工房と付けまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【前編】リアカーテンを付けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 19:16:55
田んぼ〜からのジャンクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 08:21:54
今の自分にベストマッチかも。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 21:43:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
前乗ってたモビリオスパイク同様車中泊(積載系)+オーディオ車にする(なる)予定。 外装は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スカイルーフとフローリングを装備してます。 今のところ、外見はほぼノーマルです。 この ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
過去に乗っていた車です。 わん車化してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation