• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月20日

変わらない時間

変わらない時間 毎年恒例の実家の用事で宇都宮。
サクっと終わらせて。

それから、栃木市の奥地にある、
出流そばを食べに行ってきました。

これで「いずる」と読みます。
ちょっとした難読地名


出流山万願寺の下、数件のソバ屋が並んでます。

行きつけの店は岩本屋そばだけでなく、この雰囲気がいい。
BGMも飾り気も伝えようとするこだわりもない。一言でいえばまさに素朴。

この店を知ってから、25年は経ってますがこの雰囲気は変わらない。
大体空いてます。
(出流の奥にあるんで、知らない客は入り口にある店に入るというだけ)


そばも普通においしいです。職人が精魂込めて打ったこだわり。
…というわけでない。
でも、この普通がとても重要と思います。
天ぷらもおいしい。

ちなみに、これはそば粉の量でオーダーする一升そばというもの。
こちらは5号。おおよそ2人分。これを鍋をつつくようにみんなで食べます。



そうそう、ここに行くまでの道、景色もかなり見ものですよ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/02/21 08:58:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴4年🙏㊗️🙇
MiMiChanさん

五稜郭公園からオニウシ公園の桜を巡 ...
kitamitiさん

ぼったくり❓
けんこまstiさん

8/4 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

Aクラスの生産を延長
パパンダさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2021年2月21日 9:46
ご無沙汰してます。

宇都宮と言えば、日本初らしい一般道での80km/h制限となった宇都宮道路とかを撮影した記憶がありますが、ここから少し足を延ばしていろは坂を登り、中禅寺湖などに何度も行った思い出がありました。

初めて行ったのはまだ真冬だった2014年3月19日の真夜中0時を過ぎてからやっと到着。お空は晴れていたのだが車が飛ばされそうなほどの風が湖畔で吹いていて、天空がすざましい音でゴーゴーといっていました。

そのうち不思議と風は収まって静かな夜明けを迎え、フォト蔵にアップしていますが、ご来光を撮影したり明智平のロープウェイを乗ったりして半日ほど滞在してました。真冬以外の時には戦場ヶ原を通り金精道路から群馬県側へ抜けて帰宅したことも。

最近この辺りの観光はご無沙汰してますが、元気なうちにカメラを片手に男体山にでも登ってみたいと思っていますが、男体山は結構バードらしいので実現できるかどうかなぁ。


ところでシグマの新型フォビオンの開発も振り出しに戻ってしまって、当面は新型のコンデジも出そうにないことから、先日とうとうレンズへのゴミの侵入とかで劣化し眠らせていたほうのDP1メリルを、大枚をはたいてオーバーホールして甦らせましたが、

電池フタも破損し眠らせているDP3メリルも近々オーバーホールして、こちらも眠りから復活させる予定です。今使用しているDP1と3メリルの2台は予備機に変更です。

特に超寒冷地へ行くと小容量のリチウムイオン電池がすぐになくなるので、早く新型撮像素子を採用したコンデジを発売して欲しいところなんですが、どうなることやら。まあ純正電池が格安で販売されているので物量で対処してますが。
コメントへの返答
2021年2月21日 21:29
こんばんわー

中禅寺湖まで行かれたんですね。
確かに、ここは風つよいです。地元宇都宮では男体おろしなんて呼んでました。
真冬では結構大変じゃなかったですか?

これから、足尾に抜けるのが個人的にはお勧めです。
今はかなり回復及び消滅していますが、鉱山最盛期のころの名残が残ってまして。
雄大な景色が目の前に広がります。個人的には日本のグランドキャニオンなんて思ってたりしてますよ。

新型FOVEONは本当に残念です。
それが出るまでの間でもいいので、sd1Qでは大きすぎるから、まずはfpサイズまで小さくなったのを出してほしいなとは思っています。dpも何気にデカいんで
ただ、オールドレンズ遊びするには、FOVEONセンサーではEVF必須でしょうね。

プロフィール

「@山田だ さん、空気感がかなり違いました」
何シテル?   02/23 09:15
千葉在住のkakatoです。かかとんと呼んでください(w 一生涯、なんか楽しめそうなモノをずーっと探しつづけて行きたいとの 思いで、楽しみ工房と付けまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【前編】リアカーテンを付けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 19:16:55
田んぼ〜からのジャンクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 08:21:54
今の自分にベストマッチかも。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 21:43:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
前乗ってたモビリオスパイク同様車中泊(積載系)+オーディオ車にする(なる)予定。 外装は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スカイルーフとフローリングを装備してます。 今のところ、外見はほぼノーマルです。 この ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
過去に乗っていた車です。 わん車化してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation