• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月20日

ネットワーク設計始めました。

ネットワーク設計始めました。 車は聴き込み中。
パパッシブの勉強でホームのぷあオーディオを。

組み合わせはこれ。
秋月スピーカー(販売終了品)
DigiFi スーパー(<これ重要)ツイーター



RoomEQWizardで測ってみた。
アンプはLUXMAN LXU-OT1 12Vで駆動するからこういう時便利。

うーはー

すーぱーついーたー@1ufで保護(小心者の自分)

測定ミス?
こんな特性でいいのかかなり心配ではありますが。
スーパーツイーターだからでしょうか?
ぶれていたので、こんなもんだろうと引き直し。

あわせて、インピーダンスも測ってます。


それを、VituixCADに画像ベースで読み込ませて、


ウーハーは2次、ツイーターは1次の組み合わせ。
ツイーターは2次にしてもあまり違いがないです。

このシミュレーションでいいのかなぁ。
恐らく、操作は間違えてないとは思ってますが…


ボーカルがよく聞こえそうな感じがしますね。
低音スカスカは仕方ない。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/02/20 13:17:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日向ぼっこ・・・⛱️🌞
よっさん63さん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

使ってみたいです(o・ω-人)
badmintonさん

2025夏旅行♪
TAKU1223さん

避暑に図書室へ😅
S4アンクルさん

ぼったくり❓
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2022年2月20日 14:00
スーパーTWが15Kあたりからすとんと落ちててスーパーTWの役目を果たしてないですね、付録だからしょうがないですね、、、w
それはともかく、コンデンサ1発のハイパスフイルターなんでー6デシということで、ピークの15kを90デシとすると、その半分の周波数の7.5Kが6デシ以上落ちてる感じなので1次フイルターとしてはちゃんと特性出てるように思います、、
コメントへの返答
2022年2月20日 21:05
グラフ見ると確かにですね…
少なくても、Tw代わりに使うのは無理そうです。

シミュレーションはあってそうなので一安心ですが、やっぱり別のツイーター探した方がよさそう。

2022年2月20日 14:02
毎度です(^^)
2つのスピーカーの能率が違い過ぎるようですが・・・。
耳に刺さる高音が出そうー笑
コメントへの返答
2022年2月20日 21:45
今、1ufでローカットして使っているんですが、正直、全然耳に刺さるって感じがないんですよ。

測定時はえ?と思うくらい元気に鳴ってたんで、もしかしたら逆相につないであげれば、耳に刺さる感じになっていたかもしれませんね。

プロフィール

「@山田だ さん、空気感がかなり違いました」
何シテル?   02/23 09:15
千葉在住のkakatoです。かかとんと呼んでください(w 一生涯、なんか楽しめそうなモノをずーっと探しつづけて行きたいとの 思いで、楽しみ工房と付けまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【前編】リアカーテンを付けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 19:16:55
田んぼ〜からのジャンクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 08:21:54
今の自分にベストマッチかも。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 21:43:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
前乗ってたモビリオスパイク同様車中泊(積載系)+オーディオ車にする(なる)予定。 外装は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スカイルーフとフローリングを装備してます。 今のところ、外見はほぼノーマルです。 この ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
過去に乗っていた車です。 わん車化してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation